- ベストアンサー
うつ病の彼とこれから
初めまして 私の事ではないのですが‥私の彼氏がうつ病になってしまいました 彼の実家は鹿児島で、いまは2ヶ月仕事を休職して実家に帰っています 彼の仕事は現場監督で激務でした 仕事によるストレスでうつ病になったと言ってました 東京で彼は寮に住んでいますが、(寮には彼しかいませんでした)最近 寮に会社の社長さん夫婦が引っ越して来て、彼と同居してました。 個人部屋はあるのですが、朝ご飯と夜ご飯は出してくれて、社長さん夫婦と一緒に食べてるそうです 先月、彼に会いに鹿児島に行ってきました 私と会ってる時はいつもの彼で優しくて大好きな彼でした だから、彼がうつ病の症状がてでる所は見てません 彼のご両親とも一緒に鹿児島市内を観光しましたが、普通に過ごせたと思います 私は彼が心配です 彼は私が会いに来るのは大丈夫と言ってくれます 2日に一回~3日に一回くらいはメッセージを送ってますが‥返信は返ってきます (当たり障りない、日常の出来事など、~こんな事あったよ!とかです) 1ヶ月に1回は、彼に会いたい‥と思うので来月会いに行って大丈夫?と連絡したら大丈夫だよ。と言ってました 私は彼の負担になってないでしょうか? できれば、東京に戻ってくる時は(戻ってくるかわからないけど、仕事は辞めてないので1度は戻ると思います)一緒に住みたいと思ってます 今の寮に戻るのはまた、社長さんに気を使ってストレスになってしまい‥悪化したらと心配です 寮を出て1人暮らしも、1人にするのは心配です できれば、一緒にいて支える事ができればいいのですが‥それは私の押し付けになってしまってますか? 私はどうしたらいいのでしょうか? 彼とは結婚も考えてただけにどうしていいかわかりません 今の所、彼から別れようとか‥そう言った話はありません でも、いつか彼から別れ話が出てきたらと思うと不安です 私は彼が大好きです 友達や姉に相談しても、誰1人 励ましたり前向きな事は言ってくれません 私は彼と幸せになりたいのですが‥誰も 大変だね、うつ病の人と一緒にいるのは大変だよ、今はこっちからは何もできないよ 会いに行くのも相手の負担になるからやめたほうがいいんじゃない?と否定的な事しか言いません うつ症状がてでる彼を見てないから私には 現実が見えてないのでしょうか‥? なんだか、私の好きな人はみんないなくなってしまいます 一番頼りにしてた姉とも、相談したら厳しい事を言われ 私は泣き出し怒ってしまいました それから姉とは連絡していません もう、私は何をどうしたらいいかわかりません 彼と幸せになるのは無理なのでしょうか? 前向きに考えてはいけないのでしょうか? 私にできる事はないのでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
負担になってます。 別れた方がいいです。 というか、あなた質問してるんじゃなくて、大丈夫って言ってほしいだけなんじゃないの? だから厳しいこと言われると素直に聞けずに怒るんじゃないの?
その他の回答 (10)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
ゆっくりと深呼吸を。 出来る事はある。 出来る事の最初の一歩は・・・ 思いを持て余しがちの自分(貴方)自身の整理。 貴方は彼が「大」好き。 ちょっとやそっとの好きレベルじゃない。 「大」なんだよ。 実はそれが厄介。 その「大」がある分、 彼に賭ける気持ちも「大」きく、 その反面彼無しでは先が見えない(不安だ、怖い) 貴方自身の不安定に繋がる要素もまた「大」きい。 その自覚。 今は、 大好きの「大」は要らない。 今は畳もう。 畳む=無くすでは無い。 畳むとは・・・ 彼側のコンディションが戻り、 受け手の彼がヘルシーに復活した時に、 彼に対して改めて丁寧に広げられるように。 意志を持って、 大きな気持ちをコンパクトにまとめる。 抱えやすいサイズで彼を思える自分への移行。 意志ある整理整頓を意味する。 「大」がある分、 どうしても大袈裟に世界を憂えてしまう。 「大」がある分、 彼は貴方の気持ちの「大」きさを扱い兼ねてしまう。 今は要らない。 まずその整理を。 私は彼が大好きなの!! そういうスタンスの人って、 ずっと思いを広げっ放しなんだよ。 畳まないまま(大好きのまま)過ごしてしまう。 結果、 思いが大きいが故に、 その大きさを持て余してしまう。 受け手の彼が、 受け手として機能していない状態。 それが鬱状態の意味。 でも、 持て余した思いにはどうしても行き場が欲しくなる。 行き場が欲しくなるとどうなるか? ⇒何とか彼に絡む形で何かを「しよう」とする。 そっとしてあげたり、 意志ある時間や距離を与えてあげる。 それが出来なくなってしまう。 関わるありきになってしまう。 気持ちが大きい分、 単純に彼から離れる事が寂しいと感じてしまうから。 彼と関わらない間に、 私という存在(彩)がどんどん薄くなったら(どうしよう?) 大好きモードの人ってそう考える。 そう考えると、 どうしても彼に関わりたくなる。 何かをしようしようとばかり考える。 離れている間もずっと考えてしまう。 そこで既に、 エネルギーの消費の違いが生まれてしまう。 勿論、 彼側の不安定(うつ)には気を遣おうとする。 でも、 それでも何とか彼に関われないか? 例えば、 彼に会いに行くにしても、 彼に連絡をするにしても、 「スタイル」を作って早く安心したくなる。 出来れば、 決め事のように分かち合いたい。 例え1か月に1回でも、 それが決め事として存在すれば安心でしょ? ⇒あぁ、月に1回は会えるんだ・・・ メールにしても、 2、3日に1回なら送信しても大丈夫なんだ・・・ 気持ちが大きい側は、 何とかして「確からしさ」を残そうとするんだよ。 でもね、 今の彼が一番扱えない世界。 それが「確からしさ」なんだよ。 大袈裟に言えば、 明日の自分がどうなっているか本当に分からない。 今日のような明日が迎えられるか? 迎えられる事もあるけれ、 それが出来ない事もあるんだよ。 それが鬱(の自然) 例えば、 貴方と月に1回位のペースで会うとする。 前日までは、 明日は会える(会っても大丈夫、楽しめそう) そういう気持ちで休んだとする。 でも・・・ 起きたら変わっている事もあるんだよ。 いざ会う事を考えたら、 凄く面倒臭く感じたり、 正直無理をするような感覚になる場合もある。 そういう時は無理をしたくない。 予定は予定(今日は今日) 申し訳無いけれど、 急なコンディション変化(ドタキャン)もあり得る。 それを隠して、 貴方の為に無理強いして会おうとしてしまう可能性もある。 それが、 不安定の彼側の真実。 貴方は、 限られた(会える)機会。 それが失われたら寂しく感じるでしょ? 幾ら彼の病状がスランプになったんだと知っても・・・ 会えない(ごめん、会いたくない) そう言われたら、 貴方は自分が楽しみにしていた部分を奪われた。 そう感じて辛くなる。 じゃあ次はいつ会えるのか? 大好きの貴方は、 会えなかった分、次の「目途」が欲しくなる。 会えなかった寂しさを補う代替が欲しくなる。 彼側の事情は分かるけれど、 会えない時間が続いたら・・・ 私の方が大丈夫じゃ無くなっちゃうよ・・・ 彼を心配している筈のが貴方が、 気付いたら彼からの供給を得られずに苦しみ出す。 今の貴方がそうだという意味じゃないけれど、 大好きモードの人が陥りやすい姿としての例。 言い換えれば、 そうならないような貴方でいる事が大事。 今の彼には、 確からしさのようなものは求めない。 会えると思っていたら会えなくなる事も(普通に)ある。 少し前まで大丈夫だったのに、 急にモードやテンションが変わる事もある。 貴方は、 彼の変化に対して柔軟に対応していく事。 柔軟にする=彼をアテにしない。 彼の変化(の振幅)に対して、 貴方は貴方の場所で穏やかに暮らし続けていく。 彼に自分を重ね過ぎない。 今の彼は、 自分の事だけで精一杯。 しかも、 彼は貴方に余り悪い状態を見せたくない。 見せたくない彼にとっては、 見せなくて済む距離と空間はむしろ必要。 貴方が傍に居過ぎたら・・・ 彼はしんどい自分を「出せなく」なる。 出したくて出す訳じゃないけれど、 出せている方が回復にはプラスだから。 今の自分の振幅にも向き合いながら、 彼は彼なりの着地を見い出していく。 そんな彼を、 ガッチリ横から支える必要は無い。 それは「家族」の役目。 貴方は、 回復した後の彼と穏やかに伴走できるように。 今は、 彼側には大いなる時間と空間を与えながら、 貴方は貴方の場所で日々を丁寧に積み重ねていく。 それが出来る事。 結婚は考えていたけれど、 それはお互いに「健やか」に前に進めたらの話。 どうしていいか分かりません。 ↑貴方も実は、 健やかさから離脱してしまっている。 貴方は鬱では無いのに、 彼に多くを賭けていた分、 自らの死活問題として路頭に迷い掛けている。 まさかの時に、 真の対応が選べる2人であってこそ。 彼が今少し心身を崩しているからこそ、 貴方は自らの健やかさを大切に保つ事。 貴方も貴方の場所ですべき事があるから。 彼以外にも、 大切に向き合っていく人や営みがあるから。 今は、 自分自身の整理を誠実にする事で、 彼側の変化に長い目で付き合っていける貴方を創る事。 大切にしてみて☆
- toukai3569
- ベストアンサー率12% (209/1623)
先日テレビ放映でフェルチン不足は鬱に成る様ですよ。一度フェルチン検査を。また酵素食品で腸内環境を変えると良いとも、言って居ましたが。参考になるかな。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
56歳 男性 貴女は何も出来ないですよ ただ、彼を見ているだけ 彼の行動には口出ししてはいけません ただただ見ているだけ 彼の行動にジレンマを感じても何を言ってはいけません 本人は必死なんですが、周りの人には分かりません 結婚して子供が出来たとしても父親の期待は出来ません 貴女一人が全て背負う事になりますが、貴女にはその 覚悟がありますか?
- deeeeemo
- ベストアンサー率100% (1/1)
うつ病というのは、支えてくれる人の心をも侵すことがあります。伝染的なのです。 あなたが悩み過ぎてしまい、同病になりかねません。そうすれば、彼も呵責の念からより重い気持ちになるやもしれません。 まずあなたが、おおらかに彼との関係を保てるように、心健やかに過ごせるようにできるように考えてみましょう。 一時的に彼のことを忘れて楽しめることを色々とやってみましょう。そうやってあなたが楽しく朗らかに居られることが、彼に対しても大切なことのように思います。
うつ病経験者です。 僕は専門家ではないので、自分の立場であれば、ということでしかないですが。 彼女が一ヶ月に1度会いに来てくれることは嬉しいと思います。 メールも2~3日に1度ぐらいがほど良いと思います。 寂しくならず、ストレスにもならず、このぐらいが調度良いさじ加減のような気がしますね。 文字だけでは相手の気持ちや状態は掴みにくいですから、相手に負担にならない程度、と考えると仰っている内容が丁度良いと思います。 >当たり障りない、日常の出来事など、~こんな事あったよ!とかです この辺も良い感じだと思います。 小さなコミュニケーションによって孤独感を和らげてあげれば良いのであって、当たり障りのないそんな感じが、ストレスにならず良いと思います。 質問文を見る限り、あなたは調度良い程度に接してくれていると思います。 過度に接することなく、過度に距離を置くこともない、今ぐらいが良いと思いますね。 後、注意が必要なのは、うつ病の人と接していると、自分までうつ状態になってしまいやすいということ。 彼のことが気になるのはわかりますが、うつ病はある程度は時間経過によって回復していくものです。あまり考えすぎないようにしましょう。 それと、うつ病の時は気持ちや考え方が安定せずコロコロ変わってしまいやすいので、重要な決断は避けたほうが無難です。 また、あなた自身も(うつ病中の)彼の言葉にあまり左右されないように気をつけましょう。 別れ話も然りです。 仮に彼から言われることがあっても、それはうつ病中のこと・悲観的になっている時の言葉です。 真に受けないようにしましょう。大事なことはうつ病から回復してから話しあうようにしましょう。 仕事がストレスの原因なら、仕事から離れることによって徐々に回復していくと思います。 うつ病は一進一退しながら、全体としては徐々に回復していくことが多いので、わずかな変化で一喜一憂することなく、のんびりと構えましょう。 現状においては、あなた自身、精神的な疲労が溜まっているように思います。 前述したようにうつ病の薬の一つは「時間」です。あまりあれこれ考えても、事態はそう早くは変わりません。 あなた自身も気分転換をして、考え過ぎないようにして下さい。
- lovesion
- ベストアンサー率32% (54/166)
それはさぞかしご心痛の事と思います。うちの息子も激務が祟りうつ病になり半年休職しました。ただうつ病と言っても症状は様々で息子の場合不眠や脈拍が多くなるといったもので精神的な落ち込みはあまりなかったようです。半年の休職後復帰プログラムを半年くらい経て通常の業務に戻りまだ通院していますが再発はありません。 今時はうつ病は珍しい病気ではなく私の知り合いにも何人もいます。そして皆治っていますから不治の病のように重大に捉えなくても良いと思いますよ。それにあなたと会っても普通に過ごせているんですから重症ではないと思います。 うつ病になりやすい気質としては真面目で責任感が強い事があげられますが「どんなあなたでも私は受け入れる」と言うメッセージを送り続けてあげてくださいね。うつ病の人はこんな自分じゃダメだと自分を責めてしまうんです。 友達もうつ病でしたが「鬱になって自分の生き方を変えることが出来て楽になった」と言っていました。 あまり相手に対して過敏にならず「いつかそのうち良くなるから」とのんびりと構えるようにした方が相手も楽になれると思います。 うつ病の治療を受けていると思いますが薬はだいたい3か月くらいから効き始めるようですからくれぐれも焦らずにね。 うつ病に対する世間の偏見は未だに多いようですから周りの悲観的な意見に振り回されないように。
- nopne
- ベストアンサー率17% (145/843)
私はうつ病になったことはありませんが、 旦那様がうつ病になった奥様は、ある程度知ってます。 自分自身は、長く付き合った友人がうつ病になりました。 それで思うのは、 心的病の人に、しっかり付き合う(支える)というのは、 自分の心の健康部分をかなり食われます。 上手く言えないんですが、引き込まれるというか、健康な部分も邪心に染まるというか。 友人との付き合いは、もうダメだと思い、絶縁しました。 自分がダメになると危険な予感がしたためです。 夫がうつ病になって、捨てる女性もいますが、 その選択もアリだと思います。 これまでの思い出だけで対抗できるようなものではない気がします。 回復したとしても、もう安心という保証や見込みも無いですからね。 あなたは、自分が幸せになることを最優先した方が良いです。 捨てることは薄情でも逃亡でもないです。 そうですね。まだ距離があるから、踏み込んではいないのかもしれません。 踏み込めば負の力に包まれ、離れる時期を逸してしまうかも。 相手の事ではなく、自分を見失わないように。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、もう、私は何をどうしたらいいかわかりません A、同棲なんて不正常な関係を迫るもんじゃーない! 基本的に精神は存在の反映です。ですから、社会的市民的に道理も道義もある存在スタイルの中に身を置くのが一番に精神を安定させます。もちろん、一番大事な存在様式は労働現場で活き活きと働く生活。 第一義的に優先するのは、彼が労働現場に復帰すること。そういう彼の存在様式の適正化を最優先させるべきですよ。その筆頭の課題の上に、己の欲求の充足を置かないことです。つまりは、彼の人生の上に己の欲求を置かないことです。 >彼と幸せになるのは無理なのでしょうか? >前向きに考えてはいけないのでしょうか? >私にできる事はないのでしょうか? 彼の人生の上に己の欲求を置くことなく、彼が労働現場に復帰することを陰ながらサポートすれば・・・。そうすれば、その先には彼との幸せが待っています。 >談したら厳しい事を言われ 私は泣き出し怒ってしまいました。 こういう脆弱な精神の持ち主では、うつ病の彼を陰ながらサポートできますかね。もしかしたら、5年10年というサポートになるかもしれないのに。 ともかく、彼の人生の上に己の欲求を置くことを問題としない物の見方・考え方と脆弱な精神と向き合うことがテーマかも。そんな気がします。
- キャッシー(@irryase)
- ベストアンサー率37% (20/53)
相思相愛ならあなたのことはとても必要としてると思いますよ。もしかしたら、彼本人が重荷だと感じてるかもしれません。 鬱病はカウンセリングの腕の良い先生であれば治ります。 薬をすぐにだすようなところはおすすめできません。カウンセリングでも人の話を聞くだけで薬を出してエンドレスといったような医者も多いからです。悪い言い方をすると金ヅルになりかねません。 あなたが本気で彼の事を思っているようなので、彼のために評判の心療内科医、またはカウンセラーを探して彼に寄り添ってあげてください。 鬱病になった期間と通って治る期間は同じくらいかかると聞いています。関東エリアなら良い先生を知っているのですが… 実際、私もそこで治りました。一生治らないと思っていたので世界が変わったような生まれ変わったような爽快感でした。今は幸せいっぱいです。 あなたが救ってあげて彼と幸せになってください。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
元うつ病です。私がうつ病だったときは、幸か不幸か恋人がいませんでした。もう一生無理だろうと内心思っていました。そう思ってしまうのがうつ病というものなのでしょう。 >私は彼の負担になってないでしょうか? そこを気にするのがかえってうつ病患者にとっては負担になるということもあります。「彼女に気を使わせている自分にストレスを感じる」というと伝わるかしら? だから私は自分がうつ病であることを家族にも友人にもいいませんでした。それで気を使われるのが嫌だったからです。本当は働くのは死ぬほど嫌だったけど、家族に病気を隠していたので毎日職場に行きました。結果的に、それはむしろよかったと思います。休職や退職してそのまま社会復帰のタイミングを失ってしまう人がとても多いそうですからね。私もその危険はあったと思います。 寮に戻った方がいいかどうかもこれまたケースバイケースです。その社長さんは夫婦で引っ越してまで彼の面倒を見ていたのですから、むしろ極めて恵まれた環境なのではないかなと思います。面倒見のいい社長さんなのではないでしょうか。 私はフルタイムで働きながら薬を飲んで通院し、やがて寛解したのでマシなケースだと思いますが、それでも寛解するまでって結構大変でした。一番キツかったのはうつ病で落ちていくときでしたが、治りかけも同じくらいキツかったです。ちょっと良くなったのかなと思ったら踊り場で足踏みするような状態になったり、それに対して自分で自分にイラついたりするんですね。周囲に八つ当たりしてしまうこともあるのではないかなと思います。 また彼の場合は、ひょっとすると東京の水が合わなかったのかもしれません。昔の言い方をすると東京に負けたってやつですね。東京は刺激が強い街なので、それが楽しいと感じる人には最高の街ですが、刺激が強すぎる人もいるのではないかなと思います。地方でよくある内々でかばい合うなんてことはありませんからね。 それは今決めさせることではなくて、彼がこれから時間をかけて自分で決めることです。今の状態を考えると、私は地元で再就職したほうがいいのではないかなあと漠然と思う部分もあります。 まあ、今オタオタしたところでどうなるものでもありませんよ。うつ病って、年単位の病気ですからね。私は通算どのくらい通院していたか思い出せませんが、少なくとも1年以内ってことはなかったはずです。3年くらいだったかなあ?