- ベストアンサー
自由意志は存在しない 脳科学の常識ですか?
- 自由意志は存在しない 脳のニューロンや脳内化学物質が行動を決めるのでしょうか?
- リベットは、自由意志が存在するかどうかを確かめようと思って、「被験者に好きなときに手首を動かしてもらい、その時の脳活動を観察する」実験を行いました。
- しかし、結果は一般の常識とは違ったものでした。被験者が「動かそう」と意識する約0.5~1秒前に、脳が手を動かす「準備」を始めていることが明らかになったのです。このことは、意識は、無意識に脳がすでに行ったことを、遅れて認識したにすぎないということを意味します。どうやら自由意志というのは存在しないというのは、ほぼ脳科学の定説と見てよい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そもそも検出された脳内の意識活動が、結果としての 意識より先行するのは当然である。 なぜなら、そうした意識は、脳内の活動を総合して 表層(灰白質)で二次的に生じるものだからです。 しかし、それに先立つ「脳内の活動」が、どこか外部 から来ているのではなく、そうした表層意識からの フィードバックによる以上、自由意志だと言える。
その他の回答 (1)
- g27xxxxx
- ベストアンサー率28% (124/441)
専門家ではないのですが… 脳科学は意思決定までの反応を科学してます。 脳科学(反応)より以前に(自由)意志が存在することはありません。 論理展開(存在認識の順序)を無視すると、このような誤った疑問も生まれてしまいます。 脳細胞の反応が意識を構成し、 それが意思となります。 それが神経伝達に要する時間、つまり少々タイムラグの後に行動として現れます。 自由意思とは、 脳細胞の反応が意識として整理され、その結果として脳内で構成された「行動に移る意識」と理解すれば良いでしょう。 あらゆる細胞間で、信号伝達には多少の時間を要します。 意識が行動となるためにも意思決定という作業が必要で、そこでも時間を要します。 意思決定の後に、初めて行動を指令する信号が発信されます。 この信号こそが、「自由意思」だと理解すれば良いかと思います。 この信号を受けて反応した肉体の動きが「行動」です。 このように、「意識」が発生してから「行動」として現すための「自由意思」が構成されるあらゆる段階で、それぞれに時間を要するので、タイムラグが発生するのは当然の事です。 「意識」の段階で意識信号は発信されていて、これはこれは行動命令信号ではありません。 この意識信号こそが行動準備を起こさせます。 「自由意思」は行動の前段階に新たに構成される命令発信の意識であり、 当初の「意識」から発生してます。 つまり脳科学的には、自由意思は(最初から)存在するものではないのです。 行動準備は当初意識からの信号により、「自由意思」が構成される前に行われています。 …以上のような理解で、特に矛盾はないと思います。