- ベストアンサー
韓国と日本の家族制度
最近、少し韓国に興味を持っていて、気になったのですが、 韓国の家族制度と日本の家族制度で、違う点と同じ点は、 それぞれどんな点だと思いますか? 皆さんの意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
韓国在住しています。 1、皆さんがおっしゃっているように、親戚も家族のように近い存在です。 2、婿養子に入って、婿が嫁側の姓を名乗るということはありません。もし、息子がいなければ、娘は全部嫁に出して、親戚から養子をもらって、そこに嫁をもらう、ということはあります。(そのため、息子が生まれるまで子どもを生み続ける人や、3人め以下の女の子は中絶する人が増えるなど、いろいろな社会問題が多発しています。) 3、結婚しても、夫婦別姓です。子どもたちは、必ず父親の姓を名乗ることになります。離婚しても、子供たちの苗字は父親の苗字。母親が再婚して、新しいお父さんと一緒に暮らすようになっても、子供たちの苗字は、前のお父さんの苗字のままです。(最近、離婚・再婚が増えて、大きな社会問題になっています) 4、先祖の命日を毎年、親族で集まって、祭事を行う家庭がほとんどです。多いところでは、1ヶ月に1回以上祭事があり、準備する女性には、大きな負担になります。 5、同じ本貫の同じ姓同士では、結婚できません。同じ本貫の同じ姓というと、何百年も前には、親戚だった、というくらい遠い親戚です。 6、婚家同士では、結婚できません(しません?)。例えば、夫の弟と妻の妹が結婚することはできません。また再婚同士の連れ子で、血がつながっていなくても、結婚できません。 まだいろいろあるかもしれませんが、一応、このへんで・・・
その他の回答 (2)
日本と比べると、信じられないくらい家族関係・親戚関係が強いですよ。 私が韓国に慣れ始めた頃、よく混乱したのですが、「彼は私の兄さんです」 と言われたら、日本では普通は本当の兄を指しますよね。 あまり数が多いので、一体この人は何人兄弟だろうと不思議に思った事があります。 実は韓国では、従兄弟 (それ以上、関係が遠くても) も全て兄弟、と認識します。 ここが日本人には理解し難いところかな、と思います。 もちろん、日本でも小さいときから一緒に遊んだ従兄弟や親戚だったら、「○○にいちゃん」 と呼ぶ場合もあるにはあると思いますが、韓国では付合いの深さとは関係なく、従兄弟や親戚には全てこの表現をします。 ただ、より正しく紹介する時には、「従兄弟の兄さん (サーチョン・ヒョンニム)」 とか 「本当の兄さん (ジン・ヒョンニム)」 と一応の呼び分けはあります。 兄を例に挙げましたが、姉でも同じです。 あとは、日本では父母の兄弟は全て 「おじ (叔父・伯父) さん」 と表現しますが、韓国では、まず父方と母方の区別があって、なおかつ父母より上の人か下の人か、キッチリ呼び分けし、それぞれ固有の名称があります。 ですから、その呼び名を聞くだけで、その人とどういう関係になる親戚か、即座に分りますよ。 これはソウルなどの大都市でも同じですね。 儒教というよりも、大家族主義の名残りかな、と私は感じています。 今では水臭くなった日本の家族・親戚関係からみると、複雑な人間関係に疲れるだろうなと思われる反面、うらやましい、と感じる時もありましたよ。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり、韓国の方が、家族関係・親戚関係が強いんですね。 韓国では、父母はもちろんのこと、結婚すると義父義母の誕生日までお祝いをするんですよね? カレンダーを買って来たら、まず、両親と義父母の誕生日をチェックすると聞きました。 日本はそんなことまでしませんよね…? 引き続き、日本の家族制度と「同じ点」の御意見もお待ちしています。
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
儒教がまだまだ家庭内にも色濃く残っていますから、昔の日本みたいな感じかな・・・・。 親戚関係もすごくって、日本だとせいぜい叔父や叔母程度までが親戚でしょうが(田舎は知らないが都会では)、向こうでは10トウシンは近い親戚です。
お礼
回答ありがとうございます。 10親等は、近い親戚… そう言えば、韓国では、8親等以内だと結婚出来ないというのを聞いたことがあります。 日本だったら、従兄弟とも結婚できるのに…。 その違いに驚いた記憶があります。
お礼
回答ありがとうございます。 夫婦別姓の問題は、知っていました。 両親が離婚した場合、子供が困惑するだろうし、 これは、何か対策を考えた方が良いのでは…?と思います。 同じく、同本貫同姓だと結婚できないと言うのも、 それが原因で心中などに走るカップルもいると聞きました。 これも、対策を考えるべきだと思います。 参考になりました!ありがとうございました