• ベストアンサー

ペヤングゴキブリ混入問題の学生

何年か前に学生がペヤングのゴキブリ混入に関してツイッターに載せた事で、ペヤング製造の現場がいかに汚いかが明るみになり、一時期販売停止になりましたよね。 私自身はあの学生の行動は正しかったと思っていますが、ああいった事で企業からマークされて就活やその他色々生活問題に支障は出ないのでしょうか? 言い方悪いですけど企業から嫌がらせとか就職問題に困ったり、あるいは会社員の場合はリストラなど。 もしネットに上げる前ならペヤング側は何かしらお金を掴ませて口止めさせようとしますよね? 今更ですが気になるので教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.2

かなり勘違いされていますね。 ペヤングの問題は何処の企業でも起こりうる問題であり、どれだけ対策しても異物混入(虫など)は防ぐことは出来ません。 あの問題はTwitterなどが普及した事によりそれまで企業に直接クレームが入って企業がその人に直接謝罪して済んでいた事が今では一般人が企業にクレームを入れるより手っ取り早く世間に晒して面白がる文化が産まれていることに企業が気づいて大袈裟に対策を打つことによって企業側が世間にアピールしたんです。 今でも食品製造業をやっている企業の製品に異物混入が起きる可能性は消えていませんし将来的に消すことも出来ません。 ペヤングは現時点で成しうる対策を最大限の努力で行いましたというアピールをしただけです。 それからあのアピールを行った学生個人を特定して何らかの措置をすることは一般企業では行わないでしょう。 ただし秘匿義務が生じる企業ならチェックされている可能性はありますね。

その他の回答 (2)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.3

三菱樹脂事件、というのが昔ありました。 学生時代の政治活動が原因で、内定が取り消された という事件で、最高裁まで争われた事件です。 大きな会社になると、探偵を使って身元調査を することがありますから、そういう「前科」 があれば、不利益を受けることは想像できます。 特に、日本は身内の利益を法よりも優先したり する傾向が強いので、そういうことは、おそらく やられると思います。 談合が多いのはその現れだと考えています。 ○米司法省への罰則金支払い 2013年  米国+ドイツ+韓国 で360億  日本 だけで1700億円

回答No.1

ペヤングのライバル会社なら喜んで採用するかも?

関連するQ&A