- 締切済み
近所へ挨拶
今度地鎮祭があり、 終わったあと旦那と2人で挨拶周りに行く予定です。 その際、どのように挨拶されましたか? また、次挨拶に伺うのは 引っ越してからで良いかなと思っていますが、 大丈夫でしょうか? 上棟式は来月ありますが、 餅投げはしません。
みんなの回答
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7115)
餅投げの風習が無い場所に住んでいます。 地鎮祭、上棟式も家族とメーカーさん側だけで行いました。 夫婦とも親も呼んでいません。 ご近所挨拶は引っ越し前にしました。 何月何日に引っ越してきますという挨拶と、業者のトラックが入るのでご迷惑おかけしますという挨拶もしました。 ピアノ搬入があったのでピアノ専用業者も引っ越し業者も入るので、挨拶は必要だとメーカーさんにも助言して頂きました。 この際に地域の役員さんに当たる方にも挨拶に行き、引っ越し後のゴミの日にはすんなりゴミ出しができる一覧表ももらいました。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
他の方の回答にかぶりますが、地鎮祭の状態では挨拶にはいきません。 着工したときに、工務店側が「騒音」などについての説明を兼ねて挨拶をすることはあります。完全に個人なら上棟式の段階で「今後ご迷惑をおかけするかもしれませんが」とあいさつ回りをすることはありえます。 現代では、引っ越しするときに挨拶をするというのが主流です。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2484/6033)
その土地の風習によりますが,街中だと家が建つまで,引っ越してくるまではハウスメーカー任せというところが多いです。メーカー担当者が粗品を用意してしばらくご迷惑をお掛けします。騒音等問題がございましたら私まで仰ってくださいと,いうことで工事への理解を得るようにします。あなたがたにうるさいや車が邪魔といった文句を言われても板挟みになって大変なので。もともと住んでいる土地で近所が知り合いなら,その都度挨拶も良いと思いますが,これから引っ越してくるというのであればお任せしても良いのでは無いでしょうか?