- ベストアンサー
喪中について
6月に妻の父(義父)が他界しました。同居はしていません。この場合、2親等までが喪中ということですが、私の子供(義父からすると外孫)は2親等になりますか?教えて下さい。また、子供も年賀状は出さない方がいいのでしょうか?義父とは毎週日曜日に家に行き食事を共にしています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子どもが妻の子であれば外孫とか関係なく2親等になります。子供から見れば祖父ですから出さないのが普通です。法律上外孫とか内孫とかいう区別はありません。
その他の回答 (1)
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2
二親等です。 外孫とか内孫という区分はしません。 同居別居の区分も親族なのですから、関係ありません。 親と別れて暮らしていても親は親ですよね? 結婚して離れて暮らしても親は親で一親等なのですから・・・・。 週何回会うのか、食事を共にするしないなどのことも関係ありません。 しかし、子供なら年齢にもよりますが、数枚程度なら問題なしという場合もあります。 学生で出す枚数がかなり少ない場合などは目をつぶるというケースですね。 ただ、年賀状は喪中はがきを出して失礼しても、その後の寒中見舞いは出してもOKなので、そこだけを考えれば、年賀状を絶対に出さないという状況にはならないものですよ? 要するには、喪に服すというのは、故人に対しての気持ちと、他人への穢れを考慮してという話になるわけです。 最近は年賀状そのもの考え方が変わってきていますので、家族の中で折り合いがついているのであれば、喪中を気にする必要はないということもありますね。
お礼
ありがとうございます。