- ベストアンサー
禁煙について
医者は必ずタバコは体に悪いから禁煙しなさいって言うし、タバコは吸ってはいけないと言いますよね? でも、みんなが禁煙したり誰もタバコを吸わなくなったら、みんな病気にならなくなって医者は儲かりませんよね? ではなぜ医者は自分達が儲からないようなことをわざわざ患者に言うんでしょうか? 本当なら病気になる人が減れば困るのは医者ですよね? なんか矛盾してるように感じるんですが… もしかしたらタバコと病気にはあまり因果関係が無くて、禁煙の薬を売りたい為に禁煙をすすめてるんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
そりゃ、医者が健康に良くないもの勧めるわけ訳ありません 建前上、禁煙を勧めるのは医者としては、当たり前の事ですね >でも、みんなが禁煙したり誰もタバコを吸わなくなったら、みんな病気にならなくなって医者は儲かりませんよね? いやらしい話をしましょうか? このグラフを見ていたければ判るかと思いますが がんの患者数は、年を追うごとに年々増加していってます ↓ http://ganclass.jp/kind/lung/know/patient.php 人間は長い事生きていると、免疫力が低下し、がんのリスクが増します それまでは、がんを発症する事なく、寿命で亡くなっていた方々が 寿命が延びた事により、次々とがんを発症している人が増えていると言う事です ですので、寿命が延びても患者数は増える訳ですので無問題(?)です >もしかしたらタバコと病気にはあまり因果関係が無くて、禁煙の薬を売りたい為に禁煙をすすめてるんでしょうか? それは違いますね 煙草は疾患の原因ではありませんが、要因の一つには違いありません (但し、COPDは原因と言っても過言ではありませんがね) 喫煙により、様々な疾患のリスクが上がるのは間違いありません 煙草を吸うと血圧が上がるのは周知の事実ですが、高血圧の人が 煙草を吸えば、それだけで血管がダメージを追う訳で 脳内の血管でも切れようものなら、くも膜下出血で急死って事もあり得ます それに喫煙により体内のビタミンCを破壊されるのも周知の事実で ビタミンCは抗酸化力のある物質で、体内の活性酸素を無害化させる働きがあります 活性酸素が体内で増えすぎたら、どうなるかお判りですよね? 結局の所、煙草を吸っていなかったら100%防げた疾患は存在しませんが(COPDは別) 煙草を吸っていなかったら、発症しなかったかもしれない疾患は存在すると言う事です 原因と要因、この違いを理解していたければ幸いです
その他の回答 (4)
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2420/6677)
世の中からタバコがなくなったら、たばこが発症原因に関わる疾患は減るでしょうから、平均寿命は延びるでしょう。しかしながら、人間は生きているかぎり何かの疾患にはなりますので、長生きすれば、いずれほかの病気になるでしょう。有史以来のいたちごっこを繰り返しながら少しづつ医学を進歩させ疾病を減らしています。 医療従事者も生きてゆくことは必要ですが、患者の不利益になるようなことをしてまで金儲けをする人は、ニュースに出てくるような一部の人たちだけでしょう。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
禁煙されて困るのは医者ではなく日本たばこ会社です。たばこを吸う人がいなくなったら困るのは禁煙薬を作っている製薬会社です。ただ医者は病気がなくなったら困るというあなたのご意見は当たっていると思います。専門医はとくにはっきりしています。たとえば糖尿病の専門医で本当に糖尿病をなくすために努力している人は少ないように思います。こういうと必ず反対する人が出ますが、それではなぜこれほど多くの糖尿病患者がいるのでしょう。歯科医で歯周病を本当になくそうとしている人も少ないように思います。もっともどんな職業でも同じです。
- kagakusuki
- ベストアンサー率51% (2610/5101)
>みんなが禁煙したり誰もタバコを吸わなくなったら、みんな病気にならなくなって医者は儲かりませんよね? そんな事はありません。 病気にはタバコが遠因となって起きるものもありますし、タバコ以外のものが原因となって起きるものもありますから、もしも誰もタバコを吸わなくなったとしても病気になる人間がいなくなる事はありません。 ただでさえ医者不足の地域が多く、医者の手が足りていないのですから、病気になる人間が少しばかり減ったからといって医者が困る様な事にはなりません。
- akauntook
- ベストアンサー率19% (295/1481)
医者に言われていないから、喫煙しても問題ないと言う人もいるかもしれませんし、言わなかったことで責任追求されるのも嫌なだけかと思います。 自分の利益に直接繋がる禁煙の薬があれば勧めてもおかしくはないですね。