• 締切済み

女子は優秀なはずなのに女子を優遇

女性は優秀だから純粋に試験をすると採用は女子ばかりになるって本気で信じてる人まだいますか? それが真実ならなんでわざわざ政府は試験内容を変えるのですか? =国家公務員の総合職-女性採用拡大で試験見直し人事院 http://www.nishida-support.jp/article/15117712.html 女性国家公務員の採用を拡大するため、設問の出題範囲を狭めたり、得意な分野の問題を自分で選べるようにしたりすることで、特に女性の受験者を増やしていきたい考えです。 現実は男子のほうが合格率いいみたいですけど。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160814-00049397-gendaibiz-soci それでも女性の合格率は男性の合格率よりもいまだに低い。'16年度の試験の全申込者数2万1883人、そのうち女性は7335人、男性1万4548人であった。合格者は女性512人、男性1499人だから、女性合格率は7・0%、男性合格率は10・3%ということになる。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.1

何を質問したいのか、よくわかりません。 女子も男子もなく、優秀なものを採用したいというのは官民かかわらず同じじゃないでしょうか。 それは今に始まった話ではない。 性別的にどちらが優秀だからどちらだけを採用するなんて言うところはどこにもないでしょう。 応募者が、男子が8割、女子が2割であった場合は、やっぱり採用者も男子のほうが多くなるのは当たり前です。 個々人の能力評価が一番であって、性別に関しては考慮の中では優先度は低い。 ただ、今と違って過去は、社会常識的に、女は家を守れ、男が働けという風習が強かったので、管理職なんかの応募者は男子のほうが多かった。 それが採用試験の問題にも影響を及ぼしているから反省して改良しよう、と考えるのは当然です。 別に女でなければ正解できないような問題をいれろと言っているわけではありません。 したがって、質問の意図が把握しかねます。 >女性は優秀だから純粋に試験をすると採用は女子ばかりになる なんて誰が言ったんですか。そんなことを言う愚か者なんていないでしょう。 もしそれを攻撃したいならば、原本が誰の何と言う記事なのか表明してからにしてください。 しかしこんなことを言っても面白くないでしょうから言いましょうか、男子と女子の仕事上というか能力的な差のほうを。 私、今研究者とたくさん出会う場所に居ます。だから研究職に関する学歴がないものはいないし、微分方程式が理解できないなんていうのは一人もいません。 だけど、やっている態度に性差ははっきりあります。 男は、無理に理論を組み立てたりでっち上げたりするのを生きがいにし、そういう論文を書くためには徹夜を含むハードワークを厭いません。 その代り、頭の中身は、というと、どっちかというとバカの系統に近い。 いまやっていること以外が見えなくなるんです。自分の論文と違う方向の実験データなんかが存在することを嫌ったりする。 女は、そういうムリな労働行為をきらいます。 そして頭は圧倒的に男子より優れています。 全部見えていて、平然と見ています。いまあるものが説明しきれないような論文は書こうとしない。 そして編み物をくみ上げるように論理をつなぎ、論文を書きます。 これは脳梁の太さと関係しているという学説はあります。左脳と右脳の連携が女性のほうが強いんです。そりゃ頭がいいわけです。 頭脳の差でいうと圧倒的に女子が勝っています。 しかし、できてきたものを見ると、男子のほうがおもしろい。 この差は、別に学者じゃなくてもおなじようにありますから、あなたが企業の採用担当者だったとして考えてみてください。 他人の批判をしないで丁寧にきっちり仕事を仕上げる人間と、多少は始末書を書かせられても冒険をいとわないものと。 どちらかだけでは企業は面白みを失います。 どちらもほどほどに必要で、さらにこういうものを統括しまとめる管理職が欲しいですね。