• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事への向き合い方)

仕事への向き合い方

このQ&Aのポイント
  • アパレル業界で働く人の向き合い方について考えます。
  • 6年目のアパレル業界での経験を持つ人が自身の仕事への向き合い方に悩んでいます。
  • 自身の不得意な点に向き合い、変わるための努力をすることの重要性について考えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.3

店長の注意をもっともと思っている、自分で自分の欠点がわかっている訳ですね。経験6年という事は、一通り仕事は出来て、後輩の指導、そして自分の色も出していく時期だと思います。注意されてシュンとなるが、それに対して何か対策はとっているのでしょうか? 注意された内容、自分で問題だと思う事項、箇条書きにして、その対応も考えて、一つ一つ直していきましょう。 私も以前上司に注意され、その時同じように問題点を一つ一つつぶしていくよう指示を受けました。その時はちょっとカチンと来るとともに、自信喪失しましたが、それを続けたあと考えると、何であんな事で悩んだろうという程度の事でした。 店長も、貴方がいないと困ると言ってる訳ですから、当然貴方の優れた点もあるのだと思います。気を取り直して、前向きに考えましょうよ。 相談の文を読む限り、転職はお勧め出来ません。今の仕事に対する不満が感じられないからです。貴方に仕事へのやりがいが感じられれば、それはもう、会社の為になってますよ。

noname#231483
質問者

お礼

対策、、とっていなかったと思います。言われてへこんでまた出勤しては、同じ繰り返し。 おっしゃる通りに注意された内容や自分の問題点などを箇条書きにします。 ひとつひとつ治していきます。 赤の他人の私にこんなに親身になってアドバイスして頂きありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34531)
回答No.4

私は若い頃「いわんでええことを口にしてしまう」という欠点があり、30歳くらいのときにそれで大失敗をしてからそれを直そうと心に誓いました。直せる自信なんてありませんでした。あろうがなかろうが、「直さないと同じ過ちをくり返す」わけですから直さないとしょうがなかったのです。泳がないと死ぬってときに、泳ぎ切る自信があるとかないとかいってられないじゃないですか。 だから質問者さんの「直せる自信がありません」てのは、単に「面倒だからそこまでする気はありません」以外の何物でもないです。直せる自信があって直せる欠点なんて、たいした欠点じゃないですよ。それに例えばある人にその人の欠点を指摘したら「ああ、いつでも直せる自信はあるね。でも今はその時じゃない」といったらすげえ言い訳くせえやつだと思いませんか・笑? あとやりたいことがあるそうですが、そのやりたい業種なら注意力も充分で責任感をもって上手に対応して仕事もキッチリ、いわれたこと以上の仕事ができるのですか? 私が知る限り、野球はヘタクソだけどサッカーなら上手にやりますって人はまず見たことがないですけどね。野球が上手い人ならスポーツならなにをやらせてもだいたい平均以上の能力を持っていますけどね。 もしそのやりたい仕事がアパレルとは似ても似つかない野球と数学の勉強くらいにジャンルが違うものであったとしたら、自分に適性を感じないことをダラダラと続けるより自分に適性があると感じることをさっさとやるべきだとは思いますよ。ただ世間一般からすれば、「6年もやってて今さら適性ねえって自分でいうか」と呆れられはしてしまうとは思いますが、そのくらいの覚悟がなくってどうして新しい場所で活躍できるかねえ。

noname#231483
質問者

お礼

本当におっしゃる通りです。 自分に甘くて面倒だと思っているから実行しないのです。 でも、これじゃどこの職場にいってもまた同じことの繰り返しですよね。ひとつのこともまともにこなせないようじゃ、いけませんよね。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.2

今は,恵まれた環境に置いてもらっているようですね。 あなたが思っているよりも,あなたを評価してもらっているように感じます。 そうしないと店長は,あなたにそこまで言葉を掛けないでしょう。 挫折や劣等感は持つべきもの。それがスタートラインだと私は思います。 後輩に負けている。総合的に見たって仕方ないです。いきなり店長レベルにはなれないでしょうし。 でも,例えばですよ,すごく細かいことだけでもいいんです。 これは私的に(これ大事)自分として,得意かなと思うことをまず冷静に探しましょう。 アパレルのことを良く知らないので,例えば弁当やで働いているとしましょう。 全てを切り盛りして新しい献立を考えてはインターネットで宣伝して,接客も料理も完璧。 そんな人にすぐにはなれないけど,わたしはご飯だけは一発で同じ量盛れるんだよね。 もしそれがあれば,それを自分の得意技として自信をもてばいいし,他の人の分もそれをやってあげて,へ~って最初は乾いたへ~かもしれないけど,そのうち,100人分,ご飯はわたしがもるから大丈夫。となればあなたは一段階段を上ると思いますよ。 でも店長がやればそれくらいできる。それは関係ないのです。あなたが得意であればいい。 そして次は漬け物。そのつぎは唐揚げ。少しずつ成長していくことを楽しみましょう。 あなたをよく見てくれている店長さんなら,そんな些細な違いもきっと分かってくれます。 例えば子供がすきで,小さい子がいるときは積極的にそこにいって子供にママが着替えている間だ待ってようか。と最初は子供専門か~と突っ込まれてもいいじゃないですか。 そのうち,この店は子供ずれでも気持ちよく服が選べる。と噂になればあなたの勝ち(価値)です。 がらっと変えるなんてばかげています。 一つ,何かをのばす。生かす。それだけで良いです。 それがいつの間にか大きな成長になっています。 あきらめないで大丈夫,仕事,人間のモチベーションは成長を体験できることだから。

noname#231483
質問者

補足

回答ありがとうございます。 多分、店長もどうでもよければここまで話さないし怒らないですよね。 私としても続けて行くべきなんでしょうけれど、実は以前からやりたい職業があって一年前にも店長にその内容を伝えました。そしたら、その時に引き止めされて今に至ります。 でも、今辞めたら中途半端な奴と思われるでしょうか。店長からどう見られてるかじゃなくて結局は自分の人生なんですが、今26なので転職するなら今だと思ってます。 多分自分の中でも前々からの転職の事が頭にあって現在の仕事に身が入らないのかなと思ってました。 こんな気持ちじゃお客様にも仲間にも失礼ですよね。 店長には今思ってることを伝えるべきでしょうか?

回答No.1

自分が変わろうとか、会社の為にと思った事ないです。 好きな事を仕事にしていると思うので、自分が楽しくなるような仕事をするように心がければよいのではないでしょうか。 アパレルの仕事は好きですか? あなたは今の仕事でどのような所が好きですか? どのような事をやりたくてアパレルの仕事をしましたか? 怒られている理由を考えたことありますか?

関連するQ&A