- ベストアンサー
マンション駐車場の車椅子運転者問題
- 新築マンション販売において、車椅子の方の駐車スペースが要るため一台分の駐車スペースが減ると説明されています。
- 車椅子の方は乗り降りのスペースが必要であり、広いスペースが要ると説明されています。
- しかし、駐車場は共有部分であり専有部分ではないため、車椅子の方が専用で使用するのは問題であると考えられます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
法的に身障者用駐車場の位置はある程度限定されています http://www.mlit.go.jp/road/sign/kijyun/pdf/19920610tyuusyajou.pdf 2.5 身体障害者等に対する配慮 スーパーや施設などでも同じで特別な状況ではありません 集合住宅だから規格を変えても良いというものではありません 基本的に設計段階で身障者用駐車場を設けてなかった販売・建設会社に責任があると思います 今後の高齢化を考えると今は不要でも足りなくなるが 今の時代に皆無は異常と感じます だから途中で変更追加したのかも知れない 作る事で行政から補助金が出る場合もあります 建て替えなどで住民の総括責任者か何かでしょうか? まだ建設中? 未着工? 完成後だったらどうするか?だと思います 完成途中だと欲が出てしまう 集合住宅なので我がままが出てしまう 集団心理 本当に必要な弱者は少数で優遇措置と分かっているので声を上げられない 声を上げる首謀者しだいでもありますが 明日は我が身なんですが 通用しない人が増えたのも現実で 反対者の数や力加減でもあると思います 全ての住民が納得するのは不可能 幼児がいれば幼稚園や保育所を要望するが 小学校に上がれば不要に変わってしまう 欲しい時だけ身近にあれば良い 不要になったら無くなれば良い そういう時代 弱者が耐えるしか無い時代とも感じます 設計変更しない 身障者用駐車場を作らない事が今を乗り切る方法かも知れません 今無いと困る人も 今反対している人が必要になった時に困るのと同じ 数が足りなくなる不公平も無い 均等な不自由かも知れません
その他の回答 (5)
障害者の方の駐車場を一箇所に決めてしまった方が管理上有利だからでしょう。 もし普通の住人と一緒に抽選にして場所を移動させたらその度に健常者とは異なる仕様に変更しなければなりません。 これが場所を固定してしまえば一箇所だけその仕様を満たすようにすれば済む話です。 また事故などが起きれば責任問題ともなります。 一番適切な場所に設置するのは事故防止という意味合いもあるし、結果としてそれは管理者の責任のリスクを減らすことでも有ります。 障害者への配慮とかそういうモラル的な見地を除いてもその方が効率的なのでしょう。 費用に関してはそれに同意の上で契約が交わされてるので一方的変更は不可能でしょう。 最初から駐車場代が割増だとかいう契約であればそれで良かったのですが、そうでないなら契約内容と異なってしまいます。 勝手に変更は不可能だろうと思います。 どうしてもというなら当事者同士で話し合いを持って両者同意の上で値上げなりする事になります。 これが契約という物です。
- ゴルゴ 13(@golgo13--)
- ベストアンサー率26% (272/1042)
質問者さんは人間の心をお持ちでしょうか? 質問者さんがロボットなら、身体障害者に機械式立体駐車場を使うように機械的に言うのは頷けます(駐車料金の方は話し合いの余地は多少はあるでしょうが)。
どのように調整するか困っていますと言われていますが、質問者様は マンションの管理会社の人なんでしょうかまたは住人の人なのでしょうか。 この質問を見て凄く嫌悪感を覚えたのですが、健常者の貴方が障害者のかたに 対して敵対心を持ってどうするんですか。 もし貴方が逆の立場になっても同じことが言えるのでしょうか。 人として気遣いも配慮も出来ない人だからこのような考え方になるんでしょうね。 どのように調整するのかは貴方が悩む事ではないです。貴方はの考え方に 賛同する人は居ないでしょう。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9111)
障害者の立場から言わせてもらいます。 調整不要です。 車いすの方が自動車に乗り降りする際に広いスペースが必要なのは理解されていますね。 そこで、健常者と同じ手段や方法論を出さないで欲しい。 身体的に健常者と比べたら、圧倒的に不利なんです。 それは『占有するのはおかしい』という表現でかたづけないで欲しい。 障害者は、あなた方健常者よりも不利な立場にあるので、「地の利」を優先させてもらって、やっと同じ立場に立てるのです。 絶対に健常者目線で見ないで頂きたい。 駐車場の場所替え抽選をすれば、車いすの方はとてつもなく困ります。 運転席側に車両があれば、止め方1つで、その障害者は自動車に乗り降り出来ません。 そこは健常者と全く違うのです。 販売会社が配慮していることに、あなたが異議を唱えるのは問題だと思います。 それが、まかり通れば障害者に対しての『差別』となります。 車いす使用者の動画 https://www.youtube.com/watch?v=PkWNlI6lTfY
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4091/9256)
>どのように調整すればよいのか悩んでいます。 回答でなくて申し訳ないのですけど 特定の方だけの一時的な特例なのか、ある程度幅のある優遇措置で その都度管理組合等に諮ることができるものなのか。 規約にはどのように記載されているのでしょうか? それとあなたの立場がよくわかりません。 利用について不服申し立て等の手順がどのように定めらているのかなど もう少し詳しく補足してください。
補足
私はマンションの住人です。 私は障碍者の方に敵対心はありません。私は障害者の友達がいます。重度障害で言葉がうまくしゃべれませんがパソコンですばらしい文章を書きます。大好きです。老人ホームにも行きます。痴呆のおばあちゃんがいます。家族が来ても分かりません。嫌いな職員には唾をはきます。私は手を握ってあげます。なんとも言えない優しい顔で歌を歌ってくれます。職員も驚いています。さて本題に戻りますが本マンションには同居で介護が必要で乗り降りに広いスペースが必要な方が他にも居られます。その方は家族の方です。本題にしている方は買主です。その方は売主と皆が仮契約をした後に特別に話をされたと思うのです。他の方も平等にすべきです。しかし、それは不可能に近いと思います。パンフレット及び図面、重要事項にその旨がないのです。