- ベストアンサー
30歳まで異性と交際経験なく同性友人も少ないのは危機的状況?
- 30歳まで異性と交際経験なく同性友人も少ないのは危機的状況なんでしょうか?危機感を感じた方がいいですか?
- 30歳まで交際経験もなく、同性友人も少ない状況について危機感を感じるべきかどうかについての質問です。
- 男子校出身で異性との交流が少なかったため、30歳まで異性との交際経験がなく、同性友人も少ない状況について危機感を感じるべきかについての質問です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それは質問者さんがコンプレックスになっているだけで、周りは得に変わった目では見てないと思います。ただそういう人なんだな~って感じです。自分も31の男で似たような状況ですけど、得に変わった目では見られてなかったと思いますよ。ただ焦りから勝手にそう思ってしまうというだけで。
その他の回答 (5)
- rainyweather
- ベストアンサー率18% (396/2149)
今そういう人が多いと思います。 だから問題かといわれるとそうでもないんじゃないですか。 交友関係を広げるには自分のいるコミュニティ外での活動もしないと難しいですよ。
お礼
ありがとうございました
- OKX5
- ベストアンサー率27% (27/99)
数は少ないと感じられていても、中学受験の時のご友人とのお付き合いを大事にされていて、今現在、ご質問者様が危機感をもっていないということであれば、あえて危機感を自分で煽ることもないのではないでしょうか? 現在の生活に満足しているのであれば、それでいいのでは。 中学受験から中高一貫の男子校や女子校に進んでいる人も、そうそう珍しくはないと思うので、そんなに「厳しい受験戦争に浸りきっていた自分は変わってるんだ」と思うこともないと思いますよ。 私自身も、ご質問者様とほぼ同年代で、中学受験⇒中高一貫女子校に通いました。確かに、公立共学校の人たちと比べると、友達も雰囲気が違わなくもないですが、社会に出てしまうと、ちょっと変わってて面白いくらいのもので、他にいくらでも良くも悪くも変わった人や、面白い人、突き抜けた人は沢山いるなあと感じています。 仮にご質問者様が、友達がいなくてつまらない、もっと多くの人たちと親密な関係を築く事で人生が楽しくなるに違いない!と考えているのであれば、会社ではないところに行動範囲を広げていくなりされたらどうでしょうか。趣味のサークルでも、異業種交流会でも、社会人向けの勉強会でも、その気さえあれば「場」自体はいくらでもあると思いますので・・・
お礼
ありがとうございました
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
団体行動がともわないなら、問題になるでしょう。 ま、その前に自分のあり方に納得しているなら 別に割り切れば良いだけでは?
お礼
ありがとうございました
- Brian12
- ベストアンサー率26% (213/809)
他人に迷惑を書けなければ、何も問題ありません。 >世間との交流をほぼ断ち切って受験勉強を強いられてきた人間は、作家とか学者、弁護士、塾講師、研究者とかにでもなっておけ、民間には出てくるなということだったんでしょうか。 作家、学者、弁護士、・・・いずれも民間です。強いて言えば、この考えは違うと思います。 >開けるのは中学受験戦争の戦友に限ると思っています。(男だけですが) 開いたことはないのですね。 >話の合うというか心を開ける人がいないんです。 そのうちに巡りあうことができるでしょう。 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。
お礼
ありがとうございました
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
liveforever2016 さん、こんばんは。 同性の友人が少ないというより、あなたの場合は絶対的に友人が少なすぎると思います。今はサラリーマンであると思いますが、たぶん、小学校時代の中学受験をしてきたライバルたちを相手に数年一回飲む程度。 そしてあえてそういう環境で育ってきたもんで、話の合うというか心を開ける人がいないんです。 開けるのは中学受験戦争の戦友に限ると思っています。(男だけですが)わざわざ、少ないところに友人を見つけようとするんでしょうかね。あなたはそういう人としか話が通じないといいます。でも、あなたはその中ではどんな立ち位置なんでしょうね?どう見てもその友人さんたちから見て、出世してはいない。つまり、会ってもあまりメリットが感じられないと私は思うんです。早いところ、別な人脈から友人を見つけた方がいいです。例えば、趣味とかですね。もうあなたも30歳ということは友人さんたちも30歳です。お互い忙しくなってくることですから、そろそろそんなこともなくなります。もっと近場に焦点を移すべきです。 世間との交流をほぼ断ち切って受験勉強を強いられてきた人間は、作家とか学者、弁護士、塾講師、研究者とかにでもなっておけ、民間には出てくるなということだったんでしょうか。 そうですね。人間関係を構築するのが不得意な人はできるだけ、企業人として生きるよりも、研究者と学者、作家・芸術家なんかがいいと思いますよ。ただ、人に認められるのはほんの一握りですがね。 あと一点、おかしいなと思っているのは大学時代の4年間はあなたにとっていったいどういう学生生活だったんでしょうか?少なくともあなたみたいに中学受験時代の占有よりも普通はもう友人関係の中核がここにシフトされ、社会に出ても、大体が、ここを中心の友人関係があなたの心の核になるべきなんですが…
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました