締切済み リオオリンピックメダル獲得が多い? 2016/08/18 10:31 リオオリンピックは、日本人のメダル獲得が多いように思うのですが、何か理由があるのでしょうか。たまたまですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 ithi ベストアンサー率20% (1973/9604) 2016/08/18 10:44 回答No.2 oomaiga さん、こんにちは。 露西亜選手が大部分、ドーピングで出場できないからじゃないかな。もちろん、選手強化もしているかもしれないけど… 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tigerhorse ベストアンサー率16% (119/711) 2016/08/18 10:37 回答No.1 次回の母国開催に当たって選手強化に力入れてるからでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントスポーツ・フィットネスオリンピック・パラリンピック 関連するQ&A トリノオリンピックの日本の獲得メダル0について トリノオリンピックの日本の獲得メダル0について、色々教えて下さい 1、日本の獲得メダル0は、想定内?感想とかは? 2、今後、メダル獲得できそうな競技や選手は? 3、最終的に、0だったら、誰が責任を取ると思いますか?JOC? 尚、メダル獲得できた時点で、この質問は終了予定ですので。 オリンピックでメダル獲得できない日本バレーボール 日本バレーボールは、女子は1964年東京大会・1976年モントリオール大会で、男子は1972年ミュンヘン大会で金メダルを獲得した。 1984年ロサンゼルス大会で女子が銅メダル獲得を最後に、日本はオリンピックでメダル獲得がない。 なぜ日本はメダル獲得できなくなってしまったのか? もしかしてメダル獲得ゼロ?? 日本人にとって、さびしい大会となりそうですが、 もしかすると、ゼロ、ってこともありえますか? あとメダルが狙えそうなのが、フギュアとショートトラックくらいなもんですよね。 フィギュアは、日本のマスコミは騒いでますが、海外のメディアではさっぱり評価されてませんよね。 荒川選手が銅に届くかどうか、って感じでしょうか。 ショートトラックも、韓国中国がバリ強いので、メダルは厳しいと思います。 メダル獲得がすべてではないですが、今大会ゼロなんてありますかね? だとすると寂しいものですが、冬季メダルゼロってのは何年ぶりになるのでしょうか。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム パラリンピック、オリンピックよりメダル獲得しているのになぜ注目されない パラリンピック、オリンピックよりメダル獲得しているのになぜ注目されないのか? バンクーバーオリンピックでは銀3つ、銅2つの計5つのメダルを獲得したのに対し、21日(日本時間22日)に閉幕したバンクーバー・パラリンピックの日本選手は計11個のメダル(金3、銀3、銅5)を獲得しました。 こんなにたくさんのメダルを取っているのに、バンクーバーに出場した日本選手のようにCMにも起用されなければ、メディアのニュースでも大きく取り上げられません。 なぜ注目されないのでしょうか? 萩野公介選手へのファンレターについて こんにちは。 今回のリオオリンピックで金メダルを獲得した萩野公介選手へファンレターを送ろうと思っているのですが、送り宛ては日本水泳連盟宛てでよろしいのでしょうか? 回答よろしくお願い致します! メダル獲得による報奨金について 日本の選手の場合は金メダルを獲得した場合は300万円、銀メダルは200万円、銅メダルは100万円がそれぞれJOCから獲得選手に支給されます。(但し競技、種目によっては支給されない場合や支給額が異なる場合がある) そこで2つ質問します 一つ目の質問→1人の選手が複数のメダルを獲得した場合は報奨金額が合算されるのでしょうか? 例えば体操の内村選手の場合は金メダル1個、団体と個人の銀メダルが2個なので単純にJOCから700万円支給されるのですか? 二つ目の質問→報奨金は所得税の対象になるのでしょうか? もしも報奨金が課税対象ならせっかく五輪でメダルを獲得して報奨金を貰ったのに税金を取られるなんてアスリートからすれば余計な出費と手間がかかってやってられませんよね 総獲得メダル数 北京オリンピックで日本が獲得した金・銀・銅各メダル数はあわせて何個だったんですか? 日本の金メダルはイギリスの半分、総数でも三分二程度 8月21日現在、リオオリンピックでの日本のメダルは、金12、銀8、銅21の計41個で、史上最多とヒートアップしてます。一方のイギリスは、金26で日本の倍以上を取ってるし、銀は22、銅は15で計63個と、日本の総数をも上回ってます。 イギリスの人口は約6400万人で、日本の半分程度です。体格も、日本人とさほどの違いは無いと思われます。それなのに、なぜ日本はイギリスの半分以下の金メダルであり、総数でも三分の二程度しか取れないのでしょうか?その理由と、4年後に東京オリンピックを迎えるに当たり、イギリス並みのメダル獲得にはどんな対策があるでしょうか? なんでメキシコオリンピックでメダル獲得? メキシコオリンピックで日本代表は銅メダルを獲得したらしいのですが、どうしてそんな快挙が達成できたんでしょうか?。 メダル獲得での正解においての報奨金の違い 日本はメダルを獲得しても数百万単位でしか報奨金が出ないと聞きました。 そのほかにもタレント性があれば、CMなどで別収入があると思うんですが、世界的には少ないんでしょうか?。 ほかの国では一回メダルを獲れば一生暮らせるくらいの収入が得られるんでしょうか?。 オリンピックで獲得したメダルは誰のもの? メダルを噛むなという命令が出たそうですが、メダルはそもそも誰のものなんでしょうか? 獲得した選手個人のものでしょうか? それとも選手を支援・送り出した国のものでもあるのでしょうか? 日本の柔道は、銅メダル程度かそれ以下ですか? リオオリンピックのこれまでの柔道のメダルは、金が2つのみで、後は銅のオンパレードか、或いはメダルも取れない始末。ロンドンオリンピックの金1個に比べれば良いだろうと言う人もいるだろうけど、銅メダルということは、決勝にも進めなかったということ。ということは、日本柔道のレベルもその程度のレベルになり下がった感じがしますね。 この理由としては、〇草食系の選手が多いこと 〇最低のメダルを取ったことで、もう満足感 〇相手に恐怖を抱いてしまうメンタル的にひよわな選手の増加 があげられるでしょう。 特に銅メダルの獲得に至っては、「メダルがあると無いのとでは全然違う」と言った銅メダルを正当化した発言がありますが、以前の日本柔道は、「金メダル以外はメダルでない。金メダル以外はいらない」という意気ごみで試合に臨んだのに、もうこういう気概は喪失してしまったのでしょうか。これでは、金がロクに取れないのは、当然ですね。 まだ、ロンドン五輪での男子メダルゼロの後遺症を引きずっているのでしょうか。また、柔道の選手自体が弱くなってきてるのでしょうか。今回の柔道のふがいなさを指摘してくれると有難いです。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ロンドンオリンピックで日本が好調な理由 ロンドンオリンピックはまだ半ばであるにも拘らず、日本は既にメダルを20個以上獲得している様です。 これまでに行われたオリンピックの大会と比べて、メダルを獲得するペースが随分と速く、このまま行きますと、近年まれに見る程の数のメダルを獲得出来そうな勢いの様な気が致します。 今回、これ程までに日本が好調なのには何か理由があったりするのでしょうか? それとも、好調だと思ったのは私の気のせいで、日本は毎回、この様な調子でメダルを獲得し続けてきたのでしょうか? 何かご存知の方が居られましたら御教え願います。 メダル獲得順位において実数でカウントしない理由 よく思うのですが、オリンピックなどで、野球やサッカーなどの団体競技で金メダルをとると選手一人一人にメダルを授与されますが、メダル獲得ランキングでは金メダル1個としてカウントされます。なぜ授与した実数でランク付けしないのでしょうか?今回のアジア大会では、日本はサッカーやラグビーなどの団体競技で金メダルをたくさんとっているので、金メダルの実数でカウントすればかなり多くなると思います。 メダル獲得数と、その国の良し悪しは比例しますか 天災や人災が多いようにも思いますが、ロンドンオリンピックで日本のメダル獲得数はかなり上位のようです。これは結局国の良し悪しを反映しているのでしょうか。 チームパシュートで日本銀メダル獲得! 補欠の高木選手はメダルもらえるの? チームパシュートにおいて日本チームが銀メダルを獲得しました。 最年少で参加した高木選手は最後まで試合出場しませんでしたが、 彼女はメダルはもらえるのでしょうか? オリンピックにおいて日本人がメダルを獲得した最高齢は? 某番組の中の問題で世界最高齢のオリンピックメダル獲得者の年齢は 72歳でしたが日本人の最高齢は何歳なのでしょうか? 検索してもうまいこと引っかからなくて 見つけることができませんでした。 山本先生なのでしょうか? よろしくお願いします。 銅メダル獲得者は一人?二人? 現在、ロンドン五輪開催中です。日本もメダルラッシュで嬉しい限りですが、一つ気になることがあります。 競技によって、準決勝での敗者同士を対戦させて、三位決定戦を行い、銅メダル獲得者を一人(あるいは一団体)に絞り込む競技と、準決勝の敗者を共に同率三位として扱い、銅メダル獲得者を二人(あるいは二団体)にして、三位決定戦を行わない競技とがあります。 この違いはどこから生まれるものでしょうか。 会場のスケジュールの違いでしょうか? 三位決定戦を行うか否かは国際オリンピック委員会が決めているのでしょうか? それともその競技の国際団体が決めて、国際オリンピック委員会はそれに従っているのでしょうか? 銅メダルに詳しい方、お願いします。 オリンピックのメダル獲得数に影響するもの こんにちは。 皆さんはオリンピックにおける各国のメダル獲得数はどういうものに左右されると思いますか?私が考えたのは人口、GDP、前大会での獲得数、共産主義国であるか否かです。実は統計のレポートで、どういった因子がメダル獲得数に影響するかを調べています。もう少し因子がほしいので何か案がある方、教えて頂ければ幸いです。 ソチ五輪のメダル獲得予想は? ソチ冬季オリンピックが開幕寸前ですが・・・ 貴方は日本勢のメダル獲得は、どの競技の誰、国合計(金・銀・銅)何個と予測されますか? http://sochi.yahoo.co.jp/ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント スポーツ・フィットネス 野球ソフトボール・クリケットサッカー・フットサルマラソン・陸上競技水泳体操・新体操テニスバスケットボールバレーボールゴルフスキー・スノーボード卓球格闘技バドミントンマリンスポーツスピードスケートフィギュアスケートF1・モータースポーツラグビー・アメリカンフットボール武道オリンピック・パラリンピックその他(スポーツ・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など