- ベストアンサー
天皇が言う「深い反省」の意味は?
戦死者の追悼の場で天皇が、 「世界平和と日本のさらなる発展」を口にした。そして、 「深い反省」というあいまいな言葉も付け加えた。何を 「反省せよ」と言っているのか私には分かりにくい。 一体天皇は、何に対して反省を求めているのか?反省の虫な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=sENM2wA_FTg
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
angel25gt さん、こんにちは。 絶対勝てない戦争を始めて、海外で300万人以上の兵士を死なせたことや、戦場になったアジア周辺地域に対する迷惑、国内でも東京大空襲や原爆で亡くなった人を死に追いやったという反省でしょうか?
その他の回答 (8)
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
angel25gt さん、こんにちは。 天皇のことは全く知らないので偉そうなことは言えませんが、立憲君主制とやらの効果はいつの時代に発動されたのでしょう。敗戦で落ちぶれたものの、日本の天皇の実権は軍のトップよりも強かったと、個人的には思いますよ・・・ でも、天皇一人では軍務を完遂することはできないでしょう。だから、補佐のために軍政において軍部大臣(陸海軍大臣)、軍令において総長(陸軍参謀総長、海軍軍令部総長)という人がいました。この人たちの周りにはたくさんの軍人でエリートが固まっていて、自国の勝利よりも自分たちの出世の事ばかり考える集団にになっていきました。 昭和天皇も何回かそんな軍中枢のいうことを嘆き、何回か注意やお叱りをしたそうです。
お礼
まぁとりあえず、終戦の日も終わりましたので、この続きは来年の8月15日にやりましょう。お互いが、生きていれば・・・ ご回答ありがとうございました。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
angel25gt さん、こんにちは。 戦争って国王の指示ひとつで起こるのでしょうか?連合国のヒトラーも、独裁者扱いされていますが、民主的な手続きを経て、トップに立っています。 選挙制で選ばれた共和制の元首と違い、立憲君主制をとった国家の君主というのは自分一人では何も指示できないんです。国の元首といっても形ばかりの存在なんです。だから、首相や議長といった政治権力を握った人たちのいうことを聞いてその指示に基づいて忠実にこなすというのが、立憲君主制の建前になっています。
お礼
ヒトラーのことは、まぁまぁ知っていますが、天皇のことは全く知らないので偉そうなことは言えませんが、立憲君主制とやらの効果はいつの時代に発動されたのでしょう。敗戦で落ちぶれたものの、日本の天皇の実権は軍のトップよりも強かったと、個人的には思いますよ・・・ ご回答ありがとうございました。
- oya_zico
- ベストアンサー率19% (397/2006)
>何を「反省せよ」と言っているのか私には分かりにくい。 これは、分かり難いから良いのです。 誰かに因縁を付けられたときに、言質を取られることのないよう。そう、曖昧さを理由に逃げることが可能なので。 >一体天皇は、何に対して反省を求めているのか? 私も、天皇の真意は分からず想像でしか言えないのですが、日本国が戦争を起こしたことに対して、そう発言するしかなかったのだと思います。 >反省の虫な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=XEKRAn9vf0A 「反省するなら……でも出来る」そうですよ。
お礼
ざくっとした印象としては、 「うちの親父が大戦の原因を作って、すまなんだ」というように取れます。まぁ対外的な表現なのでしょうが、お父さんを大事にしないと、日本人とは言えません・・・ ご回答ありがとうございました。
- foo10
- ベストアンサー率5% (21/391)
ともあれ、某国では、マンセーすることになりました。
お礼
うまい。マイナス評価の意味が分からん・・・ ご回答ありがとうございました。
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2372/4441)
「先の大戦を……」というのが一般的な答えなのでしょうが、戦勝国が戦争を反省する筈はありませんので、正確には「先の敗戦を……」が正解でしょう。 敗戦後の教育で「敗戦を……」と言えずに「大戦を……」とあたかも戦勝した UN (連合) 国側も反省しているかのような回答をしてしまう人が多い世の中ですが、私は A No.3 hekiyu さんの回答に同意します。 UN は国際連合 (International Coalition) ではなく連合国 (United Nations) の略であり、UN の反対語は AP (Axis Powers:枢軸国) である事を知らない日本人が多過ぎます(^_^;)。 「負ける戦争を何故行ってしまったのかを反省しなさい」は正しいと思いますが、「反省」は「戦争」にかかるのではなく「負け」にかかるものであり、言い換えれば「何故、勝てる戦争をしなかったのか反省しなさい」も正しいと言えます。 戦争は兵器を持って兵士が戦う殺し合いだけではなく「経済戦争」や「政治戦争」も戦争であり、戦後の日本は「経済戦争」で無慈悲に勝利を勝ち取り続けてきたとも言え、経済戦争の下でどれほどの人々が苦しみ死んで行ったかを想像すらできずに兵器を使った殺し合いの戦争だけを忌避する考えには同意できません。……幸い、私は父が戦後、途上国相手の貿易に携わってきたことから、私自身の豊かな生活環境がどれほどの途上国の人々の犠牲の上に成り立っているのかを知る環境に育ちました。……まぁ若い頃は結構、落ち込んだりしたものも、今は「あの頃はまだ青かったなぁ」としか思いませんが(^_^;)。 戦争を忌避するのであれば経済戦争も政治戦争も忌避すべきであり、その恩恵に与る事を拒絶するのでもない限りは戦争を選択的に否定する道理が立ちません。……私はその恩恵を拒絶できませんので様々な形態の戦争を忌避できません。 そのため「国民全体の平和と安寧を望む上で、その障害となった全ての『負け (失敗)』を反省し、今後の糧としなさい」が広義の意味であり、狭義には「その筆頭たる先の『大敗戦』を……」になると思います。 まぁ誰に対しても「過去の失敗を反省して今後の糧にしましょうね」ということですね(^_^;)。
お礼
一般論を言ってるだけなんですか?だとしたら、天皇失格です。昭和天皇の跡取りとして、人間としても失格ですね。人間宣言をする価値がありません・・・ ご回答ありがとうございました。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4837/17868)
戦争に関する事柄でしょう。 ハッキリと言わないのは表現を和らげることと多くの意味を持たせるということでしょう。 あまりハッキリいうと政治的な活動だとか日本は悪いことをしたなど国内外から色々と言われるのを避けるためかもしれません。 まあ、日本は戦争に対して反省してますよとアピールしないと隣の国などが煩いし あまりハッキリいってもそれはそれは火をつけてしまう・・・ ということで美味く言葉を濁しているのです。
お礼
濁した結果として、日本人にまで伝わりにくくなっています。ちゃんとしたメッセージを送るべきかと思います・・・ ご回答ありがとうございました。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
あの戦争ですが、日本が勝利していたら、昭和天皇 は歴史に残る大英雄になり、日本は正義の国に なっていたでしょう。 負けたので悪者にされた訳です。 だから、反省すべきはなぜ負けたのか、なぜ負けるような 戦争をしたのか、なぜそんな事態に追い込まれたのか ということになります。 ワタシの知る限り、日本国内で、そういう意味での 反省はあまり聞きません。 やっているのは、極めて情緒的な言葉遊びみたいな 反省だけです。
お礼
火垂るの墓ってアニメがありますが、ええ大人なのに泣けてきます。敗戦って、惨めなんだと感じずにいられません・・・ ご回答ありがとうございました。
- ゴルゴ 13(@golgo13--)
- ベストアンサー率26% (272/1042)
一体天皇は、何に対して反省を求めているのか? ↑ 何十年も韓国が因縁付けてくる事実(慰安婦問題・35年間の植民地政策、徴用工問題)から、「深い反省」を発言すれば韓国が激しい反日活動をもう2度としないだろうとの淡い期待を持ちつつ敢えて発言したものと推測します。
お礼
韓国1国ぐらい、放って置けばよろしいかと思います。嫌がらせの従軍慰安婦像なども、勝手にやらせておけばいいんです。気を使えば使うだけ、日本は韓国人の支配下に置かれます。もう手遅れかもしれませんが・・・ ご回答ありがとうございました。
お礼
戦争って国王の指示ひとつで起こるのでしょうか?連合国のヒトラーも、独裁者扱いされていますが、民主的な手続きを経て、トップに立っています。いち浮浪者の売れない画家であったヒトラーと比べると、天皇は馬鹿でもチョンでもなれます・・・ ご回答ありがとうございました。
補足
自分の父親批判ということでしょうか?世襲制ですから、父親を敬うべきでしょう。