- 締切済み
高校から海外のインターで馴染むには
とても焦っています。 私は今、高校1年で、父の仕事の都合で、今月から海外のインターナショナルスクールに通っています。 小3から小6まで香港のインターナショナルスクールに通っていて、日本でも国際クラス(英語を一般より重点的に学ぶクラス)に入っていたため、その国で1番英語が出来るとされているインターナショナルスクールに合格することができました。 しかし、実際通ってみると、周りの英語のレベルに圧倒されて、なかなか積極的に人と絡むことができません。 三年間の海外経験はありますが、アジア人が多く、日本人や韓国人と一緒にいたので、英検二級までは取れた程度で、あまりスピーキングは伸びませんでした。 日本の中学では、エッセイをたくさん書いたり、英検準一から一級程度の文章を読んだりしていたのでグラマーやリーディング、ライティングはしっかりしていると思います。 けれど、スピーキングは全然です。 今回は、発展途上国なので、日本人は高学年になるとかなり少なくなり、私の学年(10年生)は私だけです。 勉強はどうにかついていけそうなのですが、スピーキングが周りの半分もしくはそれ以下のレベルです。 転校してきた初日、香港の時と同じようなことにはならないように、とりあえずずっとニコニコしていよう!って決めていたので、色々な人が話しかけてきてくれました。 日常会話ができる程度でジョークなど、面白いことは英語で全然言えませんが、初日はそれでもどうにかなりました。 けれど、充分周りの英検のレベルの高さを痛感しました。 転校してから3日が過ぎ、どんどん自分が惨めになってきました。 日本では、バスケ部に所属していて厳しいクラブだったので毎日遅くまでクラブ活動をしていましたが、忙しくても、それでも楽しかったので、明るく、毎日爆笑していました。 日本語ならこう言える!でも英語で直したら…としているうちにどんどん話題が移ってしまってついていけません。 いじめるような悪い人がいないので、話せばみんな優しく返してくれますが、少し仲良くなってババーっとドラマで見るようなスピードで話されると、全然わかりません。 二人のとても優しいアジア人の子と仲良くなれて、お昼はその二人と食べています。 二人は私のたどたどしい英語にあわせてくれるので、その時は、楽しいです。 明日は遊びに行く予定です。 しかし、ホームルームなどもなく教科ごとにクラスが違うので、その二人とずっと一緒にいれるわけではありません。 それでも、それぞれの教科に一緒にいる友達はいます。 けれど、やっぱりずっと会話が続きません。 このインターを受験するときにバスケ部に入っていた、ということを既に先生に話していたので、その先生から私のことを聞いたのか、今はバスケのシーズンじゃないからクラブ活動はないけど日曜日に学校でバスケを毎週やっているから一緒にやろう!と、ある西洋人の女の子が誘ってくれました。 とりあえず、そこで新しい友達を作れるように頑張ってみます。 学校生活や、バスケをやっている内に周りの子たちのように、英語を話せるようになるのでしょうか…? いつになったら、速いスピードで喋れたり、ジョークを言ったりできるんだろう…と、とても心配です。 このままでは、静かで面白くない、ただニコニコしている子というイメージになってしまいます。 頭では、積極的にしなきゃ、もっと話さなきゃ、とわかっているのに、行動にうつせません。 日本の友達も、バスケ部でよくしてくれた先輩も、たくさん応援してくれて盛大に送り出してくれたので、今更弱音なんて吐けません。 父親は仕事が忙しくて家にあまりいないし、母親に相談しても、海外経験もなく、マイペースでお気楽な性格なので全然頼りになりません。 たかが3日しか学校に通っていませんが、このままだったらどうしよう、という焦りが既に心の中でどんどん広がっています。 はやく馴染みたいです。 厳しいことでも大丈夫です。 経験者の方、インターナショナルスクールや海外に詳しい方など、アドバイスを頂けたら幸いです。 文章がグダグダですみません…。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
>インターナショナルスクールや海外に詳しい方など スピーキングとインターナショナルスクール、 海外の情報は別です。 >アドバイスを頂けたら幸いです。 話すことが苦手なら話すしかないと思いますよ。
>けれど、スピーキングは全然で 語学力より相性のいい子と話したほうが いいと思いますよ。 気の合わない人より話がはずむでしょう。 話す気になれば話してますよ。
- 16530
- ベストアンサー率47% (260/542)
しばらくしたら、なんでこの質問をしたのか不思議なくらい慣れると思いますよ。 どうやらまだ日本語で頭に描いてから英語にしようとしているようですね。それだと絶対に会話の速度についていきません。反射的に言葉が出る練習をするべきなのですが、一番良いのは人の物まね。会話は単語と文法を考えてからするものではなく、よく使うフレーズやパターンの組み合わせだと言います。シチュエーションごとに英語がデキる人の物をコピーして引き出しを広げていくのが良いです。それと一度覚えたら使ってみる。一度使うと自分の物になります。特に、会話の中に割って入るためのフレーズはいくつか覚えて用意しておくと良いです。 ひとつ意識したほうが良いかも知れないのは、日本語の会話と違って英語の会話って相手が話している途中で割り込まないと自分がしゃべるチャンスが無いこと。誰かが話し始めて、言いたいメインのことを言い終わるとその後はだらだらと補足を追加していってフェードアウトしながらもいつまでも終わらない感じ。そうこうすると他の誰かがフェードアウトしたところで割り込む。そう言うのが続いていきます。なので誰かが話し終わって、それに対して誰も反応しない一瞬の隙をつくことが殆どできません。なので、もういいだろうと思った時に割り込みます。 後、遊びとかスポーツとかが特にそうなのですが、文章を話そうとしないこと。最初は必ず形容詞とか名詞とか一単語かせいぜい2、3単語をとっさに出すこと。 He is awesome. とか言わないで、Awesome! で必要があればIsn't he? 特にスポーツなどは突発的に話さないといけないので、文章にしたら言いたいことが言えません。 でもこれらのそう言う環境に入ればすぐにできるようになるので、今は友だちに気を使って面倒見てもらっているかも知れませんが、気にしないことですよ。だいたい自分のレベルを上回る環境にいることはラッキーですよ。自分より下の環境だったら何の進歩もありません。
- surftriptobali
- ベストアンサー率49% (358/719)
ダウン気味になってしまう気持ちすごくわかります。でもそんなに気にしなくても、時間が解決してくれますよ。そのうちしゃべれるようになります!周りも英語が流暢でないのはわかっているし、それでもあなたに近づいて来てくれているわけだから、心配ご無用。海外のジョークは日本と違うので、なかなかジョークをマスターするのは、難しいものです。スピーキングはなんと言っても自分次第。どれだけ自分が英語を使うかにかかってくるので、とにかく、スローでもなんでもしゃべる事が第一。外人は日本人は日本語しかしゃべらないって言うのは知っているので、英語が出来ないって言うのはわかりきっています。その上でみんな話しかけて来ているので気にする必要なし。めげずに頑張ってください。数ヶ月後にはすらすら話せるようになっていると思いますよ。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
僕は3回転校して4つの中学校に行き、これで日本より長く海外に住んでいます。自分とは違った人間になりたければ、速いスピードで喋ったり、ジョークを言ったり練習が要ります。 自分自身でいたければ、そのままでいるのが一番自然で、楽です。英語が喋れなくても「お前、日本語もしゃべれないのか?」と僕はすましています。