- ベストアンサー
オルタネーターのメンテ
愛車は平成10年式 パジェロミニ 走行17万キロです。 念のため予備として走行距離の少ない(約3万キロ)の中古品を手に入れました。 その中古品において、自分でできる部分は補修をしておきたいと思うのですが、素人でもできそうな部品交換に関してご指導ください。 ・交換できそうな部品(ブラシとかベアリングとか)とその購入方法と概算価格について教えてください。 ・それを交換することでどれくらい長持ちするものでしょうか。 以上、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おそらくですが、素人が未経験で分解して組み直しても機能しなくなる確率が高いと思います、そうなればただのゴミです。 出来ることといえばエアブローで中のホコリやブラシカスを取り除くくらいです。 例え走行距離が短い程度の良い中古品だとしても、単純に分解して性能が上がることはありません。 興味としてブラシやベアリング、部品類を手に入れてDIYでOHすることは可能かと思います。 オルタネーターの部品は自動車メーカーの部品販売店や電装屋さんで取れるかもしれませんが、一般車には小売してくれない場合もあります。 また専用工具などを取り揃えなければOH出来ません。 それだけ色々揃えたらオルターネーターのリビルド品が買えるかも知れません。 手持ちの工具でなんとかしようとしたら、元には戻らないと思います。 それでも良ければチャレンジしてみてください。 http://blog.goo.ne.jp/mowyano/e/170c8263fa441b61ab01784b51c2d400
その他の回答 (3)
- l500s-twincam
- ベストアンサー率25% (7/28)
ベアリングはプラー使わないと取れませんし、ブラシは電動工具と違いポン付けじゃなく半田が必要です。 自分は顔馴染みの電装屋が有るので購入出来ますが、近くの電装屋で聞いて見ると良いかと思います。 駄目なら修理工場経由で頼んでもらえば平気かと。 慣れれば意外と簡単な作業だと思います。 別で電圧計でも付けておけば発電してるか確認できて便利ですよ。 後は四駆なのでハブベアリングも見た方が良いですね。 意外と痛みが早いので異音がする前に要チェックです。
お礼
興味があるので一度チャレンジしてみます。 ハブベアリングは先月交換しました。 ありがとうございます。
- japaneseman5963
- ベストアンサー率22% (394/1789)
ブラシ交換は比較的簡単ですがナメないようにするためショックドライバー程度の工具は必要 さらに分解するにはプーリーを外す必要があるけど、多分出来ないでしょう(軸中心に6角の穴があれば そこにレンチをかけて回り止めにできるようだけど、やったことがない) (インパクトレンチが使えれば楽) プーリー側のベアリングは外しやすいけどブラシ側はそれ用のベアリングプーラーが必要 結局のところ入手した物を温存して不具合時に交換するか 予防保全的に、18万キロくらいで不具合無くても交換してしまうのがいいのでは、今のペースで 15年くらい使えそうだと思うけど。 私のオルタは18万弱、23年でまだ使えてます。 部品は、部品商というのを探して車検証をみせて検索してもらう。りょうほうとも千円前後では? 私の23年ものはブラシ側のベアリングは「モウ在りません」(製番廃止というヤツ)
お礼
結構長持ちさせていますね。 予防保全の手段も検討します。ありがとうございました。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
・交換できそうな部品 ブラシとベアリングぐらいです。 その他で言うと、ローター・ステーター・レギュレーター・レクチファイアも交換可能です。 電装屋で注文すると取り寄せしてくれます。 車屋でも取り寄せ可能です。 ・それを交換することでどれくらい長持ちするものでしょうか。 現在の物が17万km持っているので、何もしないでも同じくらい持つでしょう。 しかし、機械ですので、絶対はありません。 新品でもすぐに故障するものが有ります。 オルタネーターなら、故障した時に電装屋に持っていけば即日修理してくれるでしょう。 朝持っていって夕方には出来上がってます。 保管が悪いと錆が出たりして使い物にならなくなるので・・・ 故障した時に修理に出した方が良いでしょう。
お礼
納得しました。わかりやすいご回答をありがとうございました。
お礼
詳しいサイト参考になりました。これならある程度のことはできそうです。 一応、インパクトやほかの工具もありますので。 ありがとうございました。