• 締切済み

大学生の我が子への援助

ご家庭様々でしょうが、どこまで資金的な援助をされていますか。 出来れば、家を出ている方に伺いたいです。 わたくしどもは田舎で景気が良いどころか夫のお給料は下がるばかりで私も正社員で働かせていただ いていますがそれほどのお給料でもなく、現在、息子は国立大学2回生なのですが理系のため、大変なようです。 また、わけあって夫とは別居中で3人の物が3つの家に住んでいます。 (私のみ持ち家ですが固定資産税等が必要です) 息子にかかるお金は私が管理していますが、 ・授業料 ・アパート代 ・仕送り(3万円程) ・携帯、NET、光熱費等は私のカード決済です。 また、食料や雑貨は頻繁に送ってやっています。 正直、生活は苦しいです。 来週から前期試験でPCが壊れたらしく試験が終わったら購入予定のようです。 また、1回生で必修を落としており、最履修もあり留年でもされたらと気になることばかりです。 多くの親御さんが楽ではないと思いますが、どのように倹約や工夫をされていますか。 放任で見守っておられる親御さんもおいででしょうが、私はそういった育て方をして来ませんでした。 ご経験者の方、よろしければアドバイスをお願い致します。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.4

二年生を三回やってるバカ息子を持つ母でございます。必修は落としても二年生で取れたら大丈夫。二年生を何回かやる人はたまにいるらしい。息子が通っている大学では事務局のミスから派生し、現在30名ほど同じ状況。これは授業料搾取じゃないかって、保護者で今揉めてます。愚痴をすみません。次回はありません。そのまま退学扱いなので・・・・。ざまぁと言ってあります。 で・・・・。家賃はかからないので、そこだけは楽ですけど、アルバイトをしていないので、工夫と言っても・・・・。うーん。確かにレポート提出はネットだしね。今時ネットにつながっていないところなんてないだろうから、野良でも捕まえてもらうしか手はないかな。っていうか月額そんなにかかるかな。携帯だって課金しなければ家族割とかでそんなに目くじら立てるほどのことかな。節約はしてほしいけれど、こちらも苦しいけれど、そういうのって普通じゃないのかな。 生活は豊かじゃないですけど、工夫としては、食料は生協などで買って安く済ませてます。コンビニ飯などだと高いので、自炊させてます。そこだけは教えてあります。休みに帰って来ても自分で作るので楽です。 私の支出を抑えることくらいしかやってませんね。覚悟してたので、貯金してたし。それを取り崩して使ってます。

kd310
質問者

お礼

わたくし共は私の実家が会社経営をしておりまして、幼い頃から初孫のこともあり、祖父母が援助をかなりしてくれました。 別居の理由は夫の借金で(私が代位弁済しておりますので、公正証書にし、息子が卒業後、分割で返済してもらいます) 両親の援助で息子を大学まで何とかやることが出来ました。 PCに関してははっきり、親世帯からはお金は出せないと言ってあります。 貸すのはOKですが。 お盆に少し帰省するようなことを言っていたので祖父母のどちらかに頼む のでしょう。 家を出して一年と少し経ちますが、親には解らない大変なこともあるのだと 思います。 お金を要求してきたことはないですから、学食を利用する等して何とか 暮らしているのでしょうね。 光熱費等も倹約しているのが解る金額です。 甘いかもしれませんが、親は応援団であってやりたいと思っています。 お互い卒業まで親も頑張りましょう。 貴重なご意見ありがとうございます。

kd310
質問者

補足

再度、申訳ありません。 履修ミスを大学が見落としたという話を聞きますが、ご子息のようなミスは 損害賠償を求めたくなりませんか。 同じ留年でも大学へ行かず留年とは違うので就職時には大学が斡旋してくださったりするのでしょうが、わたしは大学へ入れば親の仕事は終わりと思っていましたが、単位は落とすは国立とは言っても都会なのでお家賃が高く 理系なのでバイトもほぼできず、あと数年、厳しい状況は続きそうです。

回答No.3

NETについてですが、 メールで送るだけの使用ならば、なおさら必要ありません。 携帯がスマホで使用しているのであれば、 その回線を利用する(テザリング)機能を使用すれば 必要ありません。 また、携帯電話についても今は安いものもあります。 3000円もあればいけるはずです。 貴方は3000円程度の通信費用の面倒は見たとしても 明細から来ている過剰分の請求については次月の仕送りから マイナスした金額を振り込むなどの対応をとられたほうがいいのではないでしょうか。 電話代に1万円以上かかっているなら 節約の意識がお子さんにまったくないと思います。

kd310
質問者

お礼

携帯は私名義で一切、課金はできないようにしてありますので定額です。

回答No.2

よくわかりませんが。 まず、切り分けるべきは 経済的状況によるお子さんにかける出費についてと お子さんが必修科目を取れなかったことは 別問題です。 まず、大学については四年以上の出費は出来ないことを伝えるべきでしょう。 現在の仕送りがしんどいのであれば、息子さんに奨学金の申請をしてもらって 社会に出てから返済してもらうということもひとつの考えとしてあると思いますが。 アルバイトをしているのであれば、携帯やNET代は自己負担だとおもいますが。 そもそも、携帯(スマホ)があればNET引く必要あるでしょうか。

kd310
質問者

お礼

3回生に進級できればバイトは辞めたいようです。 やはり別居で3重生活が響いていると思います。 これは息子には関係なく、4年間の授業料は確保しているのですが、 留年するようなら退学しない限り、自分で生活するよう逢った際に伝える つもりです。 何度か、ほとんどの学生さんがバイト代で携帯もNETも払っていると 言いましたが、なら、自分で払うという言葉はありませんでした。 NETはレポートを教授へメールで送信するので必要です。 みなさん、どのように工夫されているのでしょう・・・

関連するQ&A