- ベストアンサー
SMTPサーバー接続が遅い問題の解決方法とは?
- SMTPサーバーへの接続が遅い問題を抱えている場合、以下の方法を試してみることがおすすめです。
- まず、サーバースペックを確認しましょう。Windows Server 2012 R2を使用している場合、Xeon E3-1220v3 3.1GHzのCPUと8GBのメモリを搭載しています。
- さらに、以下の点にも注意してください。DNS設定やネットワークの状況、サーバーの設定などが問題の原因となっている可能性があります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最初の応答までに時間がかかるとのことのなので、他のメールサーバーにつなげてみても同じ結果ですか? そのあとのコマンドはすぐ帰ってきますか? ちなみに、セキュリティソフト、Windowsファイアウォール両方を切っても変わりませんか? こういうのはメールサーバー側のログが見れないので、直接レンタルサーバー業者に問い合わせた方がいいかもしれません。
その他の回答 (4)
- inshin
- ベストアンサー率59% (13/22)
> 「telnet」コマンドを使いsmptサーバーに接続をしたのですが、約9秒ほど時間がかかります。 と書かれていますが、どの段階で約9秒かかりますか? ウェルカムメッセージが表示されるまでですか? 各コマンドを入力してからですか? それとも特定のコマンドのみですか? また、使用したポートは25ですか? 587ですか? 直接メールサーバーのIPアドレスを指定して試しましたか? 直接メールサーバーのIPアドレスを指定した際も遅延はありますか? > 開発環境はOSがWindows7 とのことですが、この現象は特定のマシンのみで発生していますか? それとも、ほかのサーバーOSのマシンでも発生しますか?
お礼
コメントありがとうございます。 インラインでご回答致します。 >どの段階で約9秒かかりますか? コマンドプロンプトにて、 「telnet <ホスト名> <ポート番号>」→ Enterキーを押下してから、 「220 ……」と応答があるまでに約9秒ほどかかります。※1 >また、使用したポートは25ですか?587ですか? 両方試しましたが、結果は変わりませんでした。 >直接メールサーバーのIPアドレスを指定した際も遅延はありますか? IPアドレス直打ちも試しましたが、結果は変わりませんでした。 >この現象は特定のマシンのみで発生していますか? 動作出来るマシンは以下になります。全て別のマシンになります。 全て同じネットワーク(社内)から実行しています。 時間は上記のtelnetコマンド実行にかかる時間です。 名称 / OS / 時間 開発機A / Windows 7 / 約1秒 開発機B / Windows 7 / 約1秒 パソコン / Windows 10 / 約1秒 検証機 / Windows Server 2012 R2(仮想) / 約9秒 本番機 / Windows Server 2012 R2(物理) / 約9秒 (参考になればと思い、Windows 10 でも実行してみました) OSの仕様・初期設定などに関係あるのかと思っているのですが、 「では何をすれば良いのか」が分かりません・・・ よろしくお願い致します。
- inshin
- ベストアンサー率59% (13/22)
他に以下の点が考えられます。 1. セキュリティソフトによる干渉 2. IPv4しかインターネットに接続できない環境でサーバーにIPv6を割り当てているため、IPv6のタイムアウトが発生している 開発環境と本番環境はもちろんそのような部分の設定なども統一されているとは思いますが、設定の抜けなどはありませんでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >1. セキュリティソフトによる干渉 開発・本番ともに、同一の設定(デフォルト)となっています。 >2. IPv4しかインターネットに接続できない環境でサーバーにIPv6を割り当てているため、IPv6のタイムアウトが発生している IPv6を無効にしてみましたが、結果は変わりませんでした。 開発環境はOSがWindows7ですが、特に何か変更した覚えがありません・・・
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5292/13826)
> メールサーバー側で、こちらのサーバーのホスト名を逆引き・認証を行っているということでしょうか。 私は普段Windowsサーバを使わないのでうろ覚えですが、WindowsサーバのSMTPは接続してきたクライアントのIPアドレスからDNSの逆引きを行い、引けたホスト名からIPアドレスを調べ一致するかという認証機能があったと思います。 一致しない場合や逆引きができない場合、タイムアウトするまで時間が掛かるため接続が遅くなる現象があったと思います。 Windowsの場合LAN内での利用が多いため、不正な端末がLANに接続されていないかの確認の意味があったかに記憶しています。 Unix系でも同様の認証機能はありますが、ブロードバンド接続が増え、自前でSMTPサーバを立てたりする人が増えたので、インターネット上ではあまり意味の無い認証プロセスと捕らえるむきがあります。
お礼
詳しいご説明ありがとうございます。 そのような認証機能があることを初めて知りました。 >WindowsサーバのSMTPは接続してきたクライアントのIPアドレスからDNSの逆引きを行い、 SMTPサーバーは外部にあるレンタルサーバーのため、クライアントのIPアドレス=グローバルIPアドレスになりますでしょうか。 その場合、同じネットワーク環境からの接続で、認証結果に差異が出ないと思ったのですがいかがでしょうか。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5292/13826)
DNSの逆引き認証とかしてませんか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 知識が浅いため、逆引き認証について調べましたが、 メールサーバー側で、こちらのサーバーのホスト名を逆引き・認証を行っているということでしょうか。 補足ですが、メールサーバーはレンタルサーバーを利用しています。
お礼
コメントありがとうございます。 試したことがなかったため、早速確認してみました。 >最初の応答までに時間がかかるとのことのなので、他のメールサーバーにつなげてみても同じ結果ですか? 「smtp.gmail.com」に接続をしてみましたが、全端末で同じ結果でした。 >そのあとのコマンドはすぐ帰ってきますか? 「HELO」コマンドを実行してみましたが、全端末ですぐに返ってきました。 >ちなみに、セキュリティソフト、Windowsファイアウォール両方を切っても変わりませんか? 両方切ってみましたが、同じ結果でした。 こちらで質問させて頂く前に、業者に問い合わせました。 SMTPサーバーがGMOのレンタルサーバーのため、 GMOに問い合わせてみましたが、「そんな事象はない、そちらのサーバーの問題」と一蹴されました。 他に懸念点がありましたら、教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。