• ベストアンサー

サスペンション調整

私はcb400sbに乗ってます。 足つきをよくしたいのですが、サスペンションの調整で少し良くなったりしますでしょうか? 最近サスペンションプリロード?が調整出来ることを知りました。 プリロードとはなんでしょうか? 前後調整出来るみたいです。 サスペンションを固くしたり柔らかくしたりするものでしょうか? 柔らかくなれば自重で足つきよくなったりしますでしょうか? Cb400sb乗られている方などいましたらよろしくお願いいたします。 初心者オススメ設定などもありましたら合わせてよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fta5
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.5

はじめまして。 みなさんいろいろと答えられておりますが、???て感じるかもしれませんね。 わかりやすく言うと、プリロードって、バイクを起こして、またがったときに、 車体の位置がどこを基準に上下するかという場所を決めるものです。 二人乗りなど、またがっているものが重たくなると、車体が沈み込むので、プリロード量を増やして(かけて)、基準の位置を高くしてやるというのが基本的な役割だと思ってください。(取り扱い説明書にも、たぶんこう書いています。) 足つきを良くしたい場合は、プリロード量を減らす(抜く)と、基準の位置が低く変わるので、若干は足つきが良くなる方向にはなりますが、せいぜい1~2センチ程度の範囲だと思います。(あまり極端にすると、操縦性が低下してしまう為、制限されていると思ってください。) プリロード調整以上に足つきを良くする方法としては、以下の3点だと思います。 いずれも、バイク屋さんに言えば、相談に乗ってくれると思いますよ。 1.シートの形状の見直し  (アンコ抜きなどもこれに含みますが、下手な抜き方をすると、逆に足つきが悪くなったりします。) 2.ハンドルの位置や高さの調整(姿勢が起きると多少足つきが良くなる場合があります。) 3.車体側の調整 (本気で足つきを改善したい場合は、コレになりますが、運転がしずらくなる場合もありますので、注意が必要です。)  フロントフォークの突き出し量の増加   +リアサスの全長の短縮   +サイドスタンドの長さ調整   (スタンドがそのままだと、水平な場所に止められなくなります。) ご参考まで

shereka135
質問者

お礼

ありがとうございます。 その1.2センチが欲しいのです。 プリロード調整してみたいと思います。 リアサスは一番プリロードがかかった状態でした。

その他の回答 (4)

  • tac1200
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.4

プリロードとは、予めバネを縮めておくことで、作動の開始点を変えることです。 たとえば、体重50キロの人と100キロの人では、バイクに座った時の姿勢…たとえば、ヘッドライトの光軸が上に行ったりなど変化がありますよね。 プリロードをかける(大抵はバネを縮める)事によって、これを100キロの人が乗ってもその時点で光軸が上に行かないように出来る…のがプリロードを調整するということになります。 ただ、バネの縮み始める重さが変わるだけでバネの強さ自体は変わりません。(よく、硬いとか柔らかいとか言うのはバネの強さ=バネレートですので、バネ自体を交換しないと変わりません。バネ秤を想像してください、バネの伸びる率は一定ですよね。) サスを固くする柔らかくする…と言うのは、ダンパーで調整するのが一般的です。 プリロードを抜くことによって、着座した時にバネが縮むようになるので、足つきは良くなるかもしれません。(柔らかくなれば、自重で足つきが良くなる=ある意味正しいです) ただ、プリロードを弱くしすぎるのはフロントサスに余計な荷重がかかることになるので、運転に支障があるというほどにないとしても、ハンドリングにいい影響はないはずです。 サスペンションの設定は、かなり奥深くなっていて、それだけで本が一冊!って感じですので、サスペンションの設定などについてはぜひ、本を買って読んでみてください。 ただし、CB400SBではプリロードを調整できる程度で、サスセッティングの基本であるダンパーの伸び&縮の減衰圧なんかは調整機能は無いと思いますので、まずはプリロードを標準の状態でとにかく走って走って走ってみてください。(標準というか、出荷時は2段目くらいですけど、メーカーの設定体重は60キロ位だったと思うので、もしそれより体重が重いのであれば3段目に…とか、バイク屋で相談してみてください。) 足つき性については、本気でやるのであればシートを加工するほうが確実です。

shereka135
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m

  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.3

サスペンションのプリロードを調節して、足付きを良くする事は出来ません。 プリロード・ゼロの状態が、一番車体が沈み込みますので、一番足付きが 良い状態です。 おそらく今の状態です。 プリロードを掛ければ、サスペンションのバネが固くなりますので、車体は 持ち上がり気味になり、沈み込み難くなります。 つまり、足付きが悪くなります。 足付きを良くする一番簡単な方法は、シートのあんこ抜きですが、座面を 下げるよりは、太ももが当たるサイドを落とす方が効果的です。 私も、その悩みが良く分かるのですが、バイクに跨って、両足を下げた時に 両足のつま先が地面に接地すれば、実際の運転では、片足の足先が確り接地 出来ますから、乗れる、と判断しています。 参考までに。

shereka135
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m

noname#237141
noname#237141
回答No.2

非常に回答が難しい質問です。 プリロード調整は本来の目的は質問に書かれてある「足つき性」のために 車高を下げる(もしくは上げる)ためのデバイスではありません。 あくまで「走り」において調整するものだと考えてください。 (もちろん調整幅次第で、跨って体重を掛ければそれなりに沈み込みますが、 本来そういう目的のためではないことは理解してください) また、固い・柔らかいもプリロードの設定幅の範囲で可変は可能ですが、 先にも申しました通り、走りにおいて調整するものである以上、 例えば、柔らかくしたことによって、加速時に尻が沈み過ぎる、 あるいはブレーキング時に前のめりになり過ぎることもあり得るわけで、 運転次第で挙動が不安定になることもあり得ます。 したがいまして、その設定に関しては、まずどういう走行パターンなのか?、 どういう車体の動き(挙動)を望まれているのか?が不明な以上、おすすめの 設定というものはここでは書けません。 ただ、前後のプリロードを一番弱い設定にしたところで、 街走りやツーリング程度のごく普通の走りであればおそらく変化を体感出来る ほど変わらないと思います。一般の人が買って乗れる車体である以上、 最弱/最強にしたところで大きな変化はない(挙動が破綻するほど変化幅はない)、 というのが私の答えです。 サスペンションの固い・柔らかいも、平坦なきれいな道を淡々と走る分には どっちに設定でも変化を体感するものではないです。 (社外品に交換、ともなれば話は変わってきます) お書きの「足つき性」を何とかしたいのであれば、 シートの「アンコ抜き」がもっとも効果的です。

shereka135
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m

  • ushi2015
  • ベストアンサー率51% (241/468)
回答No.1

こんにちは プリロード、予め負荷をかける という意味だと思うので、サスペンションを縮めておくという事では? なので、多少車高は下がりますが、サス自体は硬くなるので体重による ダウン幅は小さくなるのかと思います。 そのバランスでどうなるか・・・ 後はフロントサスの突き出し量の調整とかですけど、運動性能に影響ある 事ばかりなので、詳しくは識者の方の回答を待って下さい。

shereka135
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m