• 締切済み

ファミレス ホールバイト

こんにちは 私は20歳の女性です つい先日有名ファミレス店のホールのバイトを始めました まだ出勤は3回で、お冷だしと食器片付け、席までのご案内のみです しかし、お冷だしの際に聞かれる簡単な質問に答えられず、食器片付けではトレーから落とすのが怖く片手を添えるため一気に運ぶことができません お席へのご案内は席の番号が把握しきれておらずたどたどしくなってしまい精一杯です 近々ご注文伺いを始めるため今はメニューを覚えていますが、今の業務で精一杯でこれ以上業務が増えるとストレスでどうにかなってしまいそうです 今は掛け持ちでコンビニと試食販売を行っています 食器片付けの時に落とさないかとか席の番号を間違えないか、ご注文の間違え料理を運ぶ時に粗相をしてしまわないか不安でバイト前日からストレスで 休みの日もふとバイトのシフトを思い出して笑顔がいきなり真顔になって気分が沈みます いっそやめてしまいたいとも思うますが、せっかく雇っていただいて雇用契約書も提出したのでまだ数回しか出勤してないのに辞めるとはとても言いづらいです 声は大きく真面目な態度で臨んでいますので今まで注意という注意はあまりされていません自惚れでなければ店長にはそれなりに好印象だと思っています。でいきなり辞めるなんていうとどんな反応されるのか怖いです もう一層の事何らかの理由でクビにされたら楽なのにと思っています 悶々と考えすぎて沈みに沈み、最終的にはもうヤケで「失敗しても殺されない」と開き直っています 出勤数日でこれであればもう腹を決めてやめたほうがいいのでしょうか 補足ですが 私は学生時代統合失調症で不登校でしたし、入退院を繰り返していましたが 高校卒業を機に服薬も通院も行っていません。数ヶ月に一度の報告だけです

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.3

寧ろファミレスを本気でやり、コンビニを辞めるのが良い。退路があるから辞める辞めないがある。両方でようやくシフトを週5-6日にしてるならファミレス側に「本気でやるからコンビニ辞めます。シフト増やせますか」と聞く位意欲を。やる気になれば案外覚えます。大手なら教育プログラムはしっかり出来ています。

  • Cefalulu
  • ベストアンサー率47% (47/99)
回答No.2

こんにちは。トリプルワーク?お疲れ様です。 お若いのと過去の経験から当時出来なかった事を色々やってみたくてファミレス以外に2つ掛け持ちされてるのかなと感じましたが結論からしてそこは、辞めてしまって一つのバイトに絞った方が良いと思います。 逆に引き延ばす方が先方にとって迷惑。 私もつい最近まで同じ様な事でパートをスピード退職してしまったのでお気持ち解る様な気がしたので回答させて頂きました。因みに出勤9日間です。 そこは、マニュアルが無い職場で聞かないと教えて下さらない、教えて下さるにしても当人が治療をしていて常に患者さんと対応しているので一言「これをして下さい」のみで合間にやって欲しいと言われた事をひたすらメモっていたものの不安。 後半、開き直り宣言をし8日でまぁまぁ飲みこめて続ける事は、出来そうでした。 しかし業務に対する不信感が漠然とありシフトもきちんと決めて下さらず(とにかく院長が多忙過ぎ。面接と姿の見えない声の挨拶しか話した事がありません)自宅待機っぽい状況でそんな時、祖母が亡くなりそうになり休憩時間にお話があるのでお時間頂けませんかと聞きましたが笑顔でスルーされたので(本当に多忙なのです)前日に手書きで退職届と理由を書いた手紙を書き最終日となった9日目取りあえず出勤。 頭が混乱していましたが患者さんには、笑顔で。やることは、やるでやっていましたが決定打は、衛生面でした。 私は、害虫駆除が平気なのですが2cmのゴキブリが換気の悪いロッカー室に出現。幸いくたばっていたのでティッシュで包んで握って排除。 換気が悪いからロッカー室は、仕方ないなと思っていたら幸い患者さんの見えないところで診察室のシンクの下にも同様のくたばっていたゴキブリがおり又、駆除。 仕事上がりに手紙渡したら翌日からシフトが決まっていなかったのと試用期間で雇用契約書がまだ無かったので双方合意で今日で終わりで良いですよ、多忙で教えてあげられなくてごめんなさいねと言われました。 とかなんとか書きつつも甘えといったら甘えなんですけどね。 40代で今まで正社員・派遣・パートを経験してきましたが最低でも2年近く就労していたので我ながら情けなくて。 でもバッドタイミングで90代の祖母が入院して集中治療室に入ってしまい実家へ手伝いプラス祖母だけに依存していた40年近く統合失調症を患っている70代の母が(閉鎖病棟10回以上入退院経験有)荒れて赤ちゃん返りをしたり娘の私を祖母と勘違いして甘えて来て寧ろそちらの対応がてんやわんやでそれでもシフトが決まっている分は、例えパートでも出勤が当然と思いましたので出たものの身体の疲れがついていかないから仕方ない! で、割り切りました。 仕事上がって実家行って手伝いして母のフォローして帰宅して翌日の晩ご飯を事前準備して深夜に寝て仕事行ってって個人的に無理。 出来る人は、いらっしゃると思いますが私と他人は、違います。仕方ない。 世間では、甘えと言われても優先順位がある訳で。 過去20代後半の頃、正社員時ほぼ365日終電残業で適応障害で入院をした経験もあります。 (これは、原因が仕事にあったので退職したら元気になりました) 今は、仕事よりも自分の健康です。 40代主婦になると中々採用されない中、折角採用頂いたパートで仕事も時々ミスりながらも覚えてきて顔なじみの患者さんともコミュニケーションが取れて余裕もでき最初は、怖いと思っていた先生方もそうじゃない事も解ったし穏やかなパート先でしたがご縁が無かったです。 でも、未経験の職種でとても勉強にはなりました。 落ち着いたら制服をクリーニングに出して返却に行きますと手紙に書きました。今日は、母を病院処方の睡眠薬で眠らせたので一旦家に戻ってきて実家から休みを貰いました。 そんなときこちらの質問を拝見して、そこまでしんどいなら長い人生そこまで思いつめなくても世の中にはLINEのみでばっくれとかもいるから辞めてええよ。 でも辞めるなら偉そうな事は言えないけれど筋は、通しましょうねと自分への戒めも有りつくづくそう思います。 【参考】 https://mybestjob.jp/contents/howto/c113.html 補足ですが実弟も双極性障害(躁うつ病)で不登校から大検組です。 40代で引きこもりではありませんが無職。比較できるものではありませんが身内がそうなので寛解されてバイトにチャレンジしているabgataseizin様が偉いと思います。 更に蛇足でこう書くととっても不幸そうに見えるかもしれませんが退職時自宅静養してから認知療法で寛解しましたしマイナスに考えない癖をつける様にしたせいかトラブルが起きてない時は、好きな事やっていますし楽しいですよ。 色々あっても経験上ある程度良い意味で手抜きやズルすりゃなんとかなるってことは、解りました。

回答No.1

程度にもよるけど、ある程度のストレス、不安があるものをクリアしないと、できることの幅や思考の幅は広がらないです。 具体的な不安は、失敗しないためのマニュアルや失敗時の対処法をできるだけ多くのパターンで考えておくと、和らぐかも。 この、人より心配性というのは、対応ができれば長所になるので、不安だというところで思考を止めないほうがいいです。