- 締切済み
絶対に離婚したい・・でも不安
主人と離婚したくて最近一方的に家を出て離婚調停まで進めています。 今回些細な出来事と、今までのうっぷんがたまり家を飛び出し一気に離婚調停まで手続きしました。 ただ7年前に不倫がばれ離婚協議をしましたが子供が小さかったため念書を書きました。 内容は「私、(妻の名前)は20○○年○~○月において会社の上司(不倫相手の名前)との性的な関係を認めます。 許してもらうにおいて下記のことをみとめます。 今後不倫相手と一切接点(会話・電話・メール等)をしない 私からの離婚の申し出はしない 夫への癒しは常に忘れない 良き妻、良き母でいる (夫の名前)は正当な考え方による離婚発動権を持つ 私のプライバシーは最低限(夫の名前)が知る権利を持つ その他3~4つの条件 上記の約束を破った場合は私は(夫の名前)に3000万円以上の慰謝料を払うことを約束します。 20○○年○月○日 私の名前(拇印)」 勢いでここまできてしまい。家を出て残された家族やめちゃくちゃになった家庭で主人は休業~修復不可能と判断し離婚調停に専念するため月収50万の仕事も辞めてしまいました。今現在弁護士とも30分無料診断をして契約しましたがまだ具体的な話をしていない今、気になることがあるので質問します。 私が嫌になって強引に別居、離婚と進めています。主人からどれだけ慰謝料を請求されるのでしょうか?離婚のやり口に問題はありますか?一応親を交えて話し合い音声を記録したうえで主人が私に「離婚に対して慰謝料とか請求したいものはあるか?」ときかれ「何もないです。ただ離婚をしたいだけです」と答え主人は「即金で500万を含め計800万がこちらの希望です」と言われましたが私と母は「無理なのでちゃんとした場での判決に従います」と返答しました。本当はモラハラもされていたのですが、それが私の不倫が招いたものといわれ何も言えませんでした。 次に、財産分与の件なんですが主人の両親に私が不倫してから主人は定職につけずなんだかんだで生活に必要なお金だけで2000万以上(罪のない子供の学費なども含む)お金を借りていて「負の財産」しか残っていません。弁護士に委任すれば相当こちらの負担はなくなるのでしょうか?ちなみに一昨年私の父が亡くなった際に実家の土地の権利を母と私と姉で相続しています。それも主人も知っていて話し合いの際も私と母に確認し主人は「離婚が決着するまで財産を動かさないでください」と言われ即「わかりました」といいました。今思うとそうとう不安です。 最後に弁護士への成功報酬の件なんですが慰謝料・財産分与を受けた報酬 は回収した額の10~20% と書いてあるのですが負の財産や慰謝料を含めると私が請求される可能性が高く回収というよりもどれだけ減るのかというケースだとどうなのでしょうか? 例えば主人が念書で通りに慰謝料3000万を請求してそれを200万にしていただけば200万の慰謝料支払いと成功報酬(3000万-200万)×10~20%=280万~560万?その他に負の財産も考えるとどうしたらいいのか頭が痛くなります。 後からでも話し合いにでていなかった「モラハラ」を主張しても私にはプラスに転じることはないのでしょうか? 離婚が決まれば私の不倫相手にも婚姻関係の破たんの慰謝料を請求するみたいなので、不倫相手の家庭が破たんした際は私も奥様から請求されるのでしょうか? WEBでみると強引な別居も不利とか書いてあるので不安です。 払うとなると私の土地の財産差し押さえや母も連帯保証人とかにされてしまうのでしょうか? 不安を安心に変えてください よろしくお願いします。 *不倫相手とは念書を書いてからはもちろん接点はありません
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
●その借金が夫婦が必要とする生活費に使われ、 私自身わかっていて何も言わなくても私には負の財産分与はこないということですよね? ↑ 通常ですと生活費のための債務は、夫婦共同の債務になります。しかし、あなたのご主人の場合は、というよりもあなた方ご夫婦の場合は、通常ではありません。 従いまして、あなたが支払う義務と責任を感じない。債務は夫の責任で支払うべきである。と、いってその理由をいえば良いです。あなたが理不尽に思うことは徹底的に拒否でいいです。 夫婦崩壊の原因は、7年前のあなたの不倫にあるのではありません。あなたの不倫を担保に、ご主人が勝手気に夫婦関係の関係を主従関係に仕立ててあなたを従わせたり、夫としての責任を放棄した結果は明らかです。あなたはご主人に慰謝料の請求、その他を要求しましょう。例えば目に見えないこと、精神的なこととか離婚後の迷惑行為などの中止を求めるなどなどです。 離婚調停を申し立てた立場ですのでもっと積極的な姿勢で対応すべきです。相手がこんなこと、あんなこと言ってきたらどうしよう。などと相手に合わすような消極的な考えは即刻中止です。ご自分のペースで対応しましょう。
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
まず、あなたの不倫の際にご主人との間で交わされた誓約書は今、何の効果もありません。その理由です。誓約書そのものは有効です。(民法754条の取り消し権に該当しない)しかし、誓約書有効の前提があります。それは、誓約書を交わした以降の夫婦の生活が、通常の夫婦家庭生活でなければ成りません。 更に、不倫以降7年経過ということは、不倫を宥恕(許)した、とみなされます。引きずっているのはご主人の気持ちの中でだけです。しかし、お書きになっているご主人の態度は、宥恕したとは思えないものです。これが問題なのです。今回の離婚原因として問題なのです。 お書きになっているところでは、あなたの不倫の件以降ご主人は仕事もロクにせず、借金を抱えるような生活のようです。更にモラハラを働くという夫婦の共同・扶養の義務を放棄して、誓約書を盾にして妻であるあなたを苦しめてきたのです。(妻の人権・名誉侵害)あなたが離婚を決心された理由は不明です。お書きになっていない事を原因にして離婚調停を申し立て、あなたの方から慰謝料を請求すべきです。(離婚を原因とする慰謝料です) あと、財産分与をするだけの財産がないのなら、それらの話は問題外の話です。逆に借金はご主人の責任で支払うようにいえば良いのです。決してあなたが不利になったり経済的損失を被ることのない、離婚話です。不倫の誓約書、気にしなくてもいいです。ご主人がそのことを持ち出した場合、聞き流しておけばいいのです。ご主人はそれしかすがるものがありませんので・・・。 弁護士の報酬についてです。調停の段階で弁護士を入れた場合、着手金は30万円から50万円でしょう。成功報酬ですが、あなたから離婚調停を申し立てられて相手に何を要求されていますか。あなたがお考えになっているように、ご主人に支払わなければならない3,000万円なる金銭は何の根拠もないので、そんな話に乗らないことです。ハナからはねつけるべきです。成功報酬は、あなたが相手から取れる金銭の額の中での10%~20%ということで、最初に話をしましょう。 何度も申し上げます。誓約書の約束は無効ですので(無効になります)誓約書に書かれている金額を考えてはいけません。弁護士にそれを言われてもその話に乗ってはいけません。弁護士も無知だったり勘違いする人が結構います。シッカリとご自分の意思を確立してその意思からぶれないことがあなたを有利に導く方法です。それ以外にない、ということを肝に銘じて対応して下さい。
補足
その借金が夫婦が必要とする生活費に使われ、 私自身わかっていて何も言わなくても私には負の財産分与はこないということですよね?