• 締切済み

この無意味な作業はどのようにして行われたか。

道路わきの側溝のふたの所々に鋼材のグレーチングが設置してあります。 見た目のサイズは500mm✖400mmぐらいで高さは10mmぐらいあります。ピッタリはまっているし踏まれて固まっているので、抜きとるとしても両手で真上に持ち上げるしかないのですが、重くて容易ではなかったはずです。 さて、設置してある状態でグレーチングの格子の間にステンのチェーンを垂らし格子に一回巻き付けてから再びチェーンの端を上に取り出す、チェーンの端はそばのポールに引っ掛けて抜けてこないようにした。ただし、格子の間隔が狭いので手を突っ込んでチェーンを手で巻く事は出来ないはずですが出来る方法があるのでしょうか。 それともやっぱり手間と労力を使ってグレーチングを外して行ったのでしょうか。

みんなの回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11068)
回答No.4

グレーチングに限らず 金属として売れる製品は盗難の確率も高く 持ち去りに警戒している場合も多くなっています 盗むのに手間が掛かる 降雨時など 配水管からの逆流で網目のグレーチングであっても水圧で吹き飛んでしまう 車が上を通る事で跳ね上がってしまう(踏まれて曲がれば隙間が出る) という場合もあります マンホール蓋同様に動いても完全に外れない仕組みとしてチェーンを付けている事が多いです 浸水時の泥水の中でも人が落ちない 穴にしない対策

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11068)
回答No.3

盗まれた? 窃盗犯は音も無く素早く持ち去れる方法をいろいろ考えているようですね それだけの費用を掛けても 数盗めば儲かるのかな? 一般販売はされていませんが工事関係者用に専用ジャッキは存在するようです 同業者、廃業者なら持っていても不思議ではない

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 おかげさまで窃盗犯ではないようです。 素人がチェーンを触ればけっこう音がしたはずです。他に人気のない場所がいくらでもあるのにどこからでも人の眼がある道路で作業しているので標的がここであったことは確かです。 ただ、グレーチングにチェーンを巻いて立ち去る行動が理解できません。

  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.2

垂らすときに、針金をV字型にしたものをつけとけば可能なような。 さらに言うとグレーチング用の手カギでもあれば、 開閉はそれほど難しくありません。 (最近は盗難防止用に、鍵付のものもありますが)

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 垂らすときに、針金をV字型にしたものをつけとけば可能なような。 これは納得です。 針金なりとも準備が必要なので計画的だと思うと怖いです。 チェーンを触るだけで結構音がしますね。平気だったのでしょうかね。 そうまでして何がしたかったのか、イタズラが生きがいの人なのか。。。。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

四隅をボルトとナットで固定するものでなければ、金属パイプなりバールのような金属の棒が挟まれば、あとは、てこの原理で踏んでやれば側溝から浮き上がります。 その程度の幅であれば大した重量ではないので、その程度浮かせてあれば、成人男性の腕力と背筋力で簡単にずらしたり上に抜き取ることができます。 ボルトとナットで固定されていたとしても、チェーンの先にロープをつないでおけば、曲げやすいロープを溝の隙間に指を入れて巻きつけるとともに、ロープを引けばチェーンがつられて通せますし。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 チェーンの先にロープをつないでおけば、曲げやすいロープを溝の隙間に指を入れて巻きつけるとともに、ロープを引けばチェーンがつられて通せますし。 なるほどこの方法かもしれないですね。 たとえロープでも準備がいるし、金属パイプやバールを使ったとしたら益々計画的でありこわいですね。その挙句チェーンを巻いて立ち去る、何がしたかったのか理解できない出来事です。 それにしてもチェーンを触るだけで結構音が響きますが度胸がある人ですねぇ。