• ベストアンサー

下駄箱で靴を揃える時、手前に来るのは・・・?

つま先ですか?かかとですか? ワタクシはかかとが手前とずっと習ってきました 人様のお宅へお邪魔したときもかかとを揃え、家の内側に向くようにします それを思うとつま先で揃えるのってどうよ?と思うんですが… たくさんの回答お待ちしております、ペコリンm(*μ_μ)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#236410
noname#236410
回答No.10

学生のころ、学校の靴箱では、かかとが手前でした。 その方が取り出しやすくしまいやすいから、 便利が良かったからと記憶してます。 ある程度お年頃になってからは、つま先が手前になりました。 かかとを手前にしていると、靴の中敷きが見えたり かかとの減りが一目瞭然だったりする、そういうのが気になって・・。 よそのお宅にお邪魔したときは、かかと手前で三和土の隅に置きます。 私が子どものころは皆さんそうされていて、お客様が帰られるまでに お客様の靴を、履きやすいようそろえて真ん中に出しておくのが その家の主婦なり子どもの仕事でした。 ところで小学校などの体育の授業で 「気をつけ」の姿勢はかかとをそろえてつま先を60度あける、 と習いませんでしたか? 私はこれと混同してしまって、お客様の靴のつま先を60度あけてそろえ、 母に笑われたことがあります。 靴箱のマナー、玄関口の履物のマナー?なんてのは特に習いませんでした。 周りを見ながらなんとなーくこうかなーってふんわり覚えた?という感じです。 生活様式や文字や言葉や常識などは時代とともに変わっていくものなので、 礼儀正しさややさしさが伝わる言動をすればいいのかなと思ってます。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます それもアリだ!! かかとで揃えると、靴のすり減り具合が一目瞭然ですよね? それでまっすぐ歩けているか、どこか重心がずれているのがバレバレですもん >お客様の靴のつま先を60度あけてそろえ、 アハハ!!大笑い!! でも、気をつけの姿勢は内股じゃないですよね? この質問はマナー云々ではございません ある幼稚園がつま先を手前にして下駄箱に並べていたのであれ?と思って… 地域差や年代差があるのかと思い質問させていただいております

その他の回答 (21)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

下駄箱に靴を入れた場合、手前が爪先だと出しにくいことこの上ないです。つまり、そうそろえる人と言うのは見た目だけのためにやっているものと思います。収納でなくディスプレイなのです。踵でそろえたのでは靴が見えないですから。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 幼稚園の躾で、つま先を手前に揃えるってやっていたんですよ なんか違和感を覚えたので…

関連するQ&A