- ベストアンサー
釣り バッカン 36cmと40cmの使い方
フカセ釣りなどに使う、撒餌を入れるバッカンに関してです。 通常釣りには1つあればこと足りると思いますが、 チヌ釣りの本で36cmと40cmサイズを入れ子式に使うと便利ですと 書いてあったのですが、どのように2つ使うのでしょうか? 36cmサイズが40cmサイズに入るので、持ち運びに便利だというのはわかるのですが。 また、ひとつは、撒餌用に使うというのはわかるのですが、もう1つは何用になるのでしょうか? その際は、撒餌ようには、どちらのサイズを使うのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40cmに36cmを入れると丁度入るので・・・隙間に道具を入れるという訳には行きません。 なので、道具は別に乗って行くことになるでしょう。 他にバッカン類を持っていかないのであれば、生かしバッカンとして使う事になります。 すぐに〆るならクーラーボックスが必要ですので・・・ 生かす必要はありませんね。その時は水汲みバケツか血抜きバケツになります。 現地で餌を混ぜてこねるのなら、どちらを使っても良いです。 餌屋で混ぜて行くなら、小さい方が撒き餌バッカンになります。
その他の回答 (2)
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4541/11218)
どちらでも好きな方ではあると思いますが 私なら36cmに道具を入れておいて 40cmの中に入れる 釣り場に着いたら36cmを出して 40cmで撒き餌を作る 終わったら40cmを洗って また36cmを中に入れて持ち帰る 撒き餌用件収納用 折り畳みではないハード型のバッカン
お礼
ありがとうございます。 道具入れで使うんですね。参考にします。
- baikuoyagi
- ベストアンサー率40% (1018/2489)
質問者は釣れた魚はどのようにしていますか(放流、そのまま、生かしに等ですか)私は一つしか使用しないけど釣り場に着いたら一番に海水をくんで起きます、もちろん手洗いやよせを作るのにも使用しますが基本は血抜きの用意です(小物や坊主だと出番無し)その場合最後に釣り座を洗って終いです。 ヨセ等は私は一回り小さいバケツで用意しています(水くみバケツ程度のもの)ボラ等も私は釣れたらすぐに首を切って頭から放り込んで血抜き、その後腹などだしビニール袋に入れてクーラーに入れます(血抜きと鮮度を落とさない、さらに他のクーラーの中身ににおいを移さないため) 従って私の用に食べないのであれば不必要かも知れませんが私は趣味の一つですが食べるために釣行していますから出来るだけ美味しく食べるために色々工夫しています。 チヌなどだと圧力鍋で骨まで食べれますから(頭も)ほとんど残すところは有りません、60センチ程度のものでしたら36の物で十分血抜きに使用できると思いますよ(私も自分の使用している物の大きさは記憶にないです30年くらい使用しているためです。 なお、私の釣り方はダンゴを使用する釣り方ですから荷物が多いのでバケツなども出来るだけ小さくて2重3重に重ねられるように工夫もしています。 キャリーを工夫して背負子に出来るようにもしています(これだとどちらにでも使用可能)釣り場によってどちらにするか車で決めないと行けませんが背負子は高価なので安いキャリーで工夫です(磯も波戸も含め行きますから)
お礼
ありがとうございます。補足に質問の回答をしました。
補足
大きいものは、エラを切って、血抜きします。持ち帰り用。その際は、普通の丸型バケツもしくは、水汲みバケツをしようしてます。その中に杓立て代わりに杓をいれたり。
お礼
ありがとうございます。参考にします。