- 締切済み
仕送り無しで一人暮らしをしている方へ
現在ある病を患っており、環境を変える為に将来的に一人暮らしを余儀なくしています。 一人暮らしについては何もわからない状態だったのですが、ネットや情報誌などで、家賃を含む1ヶ月の生活費(最低限)がどの程度必要なのか等は大体わかってきました。 今回お聞きしたいのは、ある程度蓄えが無いと、一人暮らしはできないものかどうか、という事です。皆さんは手元にいくらくらいお金を蓄えて一人暮らしを始めましたか?個人差がある事だとは思いますが、参考までに教えていただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gyouzaneko
- ベストアンサー率55% (33/59)
こんにちは。現在一人暮らし4年目のものです。 一人暮らしをはじめるとき、たくわえは80万くらいでした。 そこから、引越しの部屋にかかわる不動産屋に渡したお金が26万前後、新生活用品が62000円くらい。 2ヵ月後に退職すると決まっていたのですが、それは言わずに入居しました。蓄えの残額は退職時に60万ちょっとでした。 私の試算では食費は自炊したら一日800円くらいと踏んで25000円、公共料金が6000円弱、国保が12000円くらいと計算し、携帯代(シティホンだったので)4000円くらい(だったと思います)の合計で50000円を毎月の生活費に考えていました。 退職して5ヶ月は貯金を崩して生活していましたが、家賃の他には90%自炊、衣類はある物で着回す、お出かけは図書館で本・新聞読み、お散歩、サイクリング、猫捜し&猫じゃらし。 そんな努力(楽しんでましたけど)が実っていたのか1ヶ月の出費は家賃と(予想通りの)50000円弱でした。 生活費は努力しだいで何とでもなりますが、自宅に篭っているよりも、おにぎり作って自転車で河原行ってお日様浴びて遠足気分でリフレッシュしたりってして、無職の5ヶ月間は私の人生の中でとても大切な時間になりました。 今の私は、その5ヶ月間で環境が変わり、誰にも干渉されず、のんびり、自分のペースで心穏やかな生活を送れたからだと思っています。 質問者さんの意図とちょっと離れた内容になってしまいましたが、質問者さんが明るい展望を持って独立できたらいいなと思い書かせて頂きました。 楽しい生活ができたらいいですね(^^)
- estate
- ベストアンサー率32% (40/122)
こんにちは。 早速ですが、年齢と給料によっても、月々いくらぐらいの家賃のところか、変わってくると思いますが、まず、物件を選ぶ際の注意点として、よく賃貸マンション等のフェンスに飾ってある看板がありますが、あれは、仲介業者になるので、仲介手数料(上限1ヶ月の家賃相当)が、かかってきます。 仲介手数料をかからなようにするためには、管理人室にいる管理人さん等に、その賃貸マンションの所有者を訪ねて、家主さん直で、契約すれば手数料は、発生しません。 あと、賃貸マンションは、家賃の他に、共益費、駐車場代等が、毎月かかってきます。物件によっても違いがあると思いますので、注意した方がいいと思います。 初期費用としまして、家財保険や、クリーンアップ代、鍵交換費用等が、かかってくる物件もあると思いますので、その点を、重視しておいた方がいいですね。 もし、面倒であれば、仲介手数料を払って、不動産屋さんに、細かく説明していただく方法もありますので、ご参考程度に。 あと、自分が、生活する費用として毎月いくらぐらい必要なのかは、ご自分が一番わかることだろうと思います。生活面で、贅沢をしたければ、家賃の安い物件にするか、いい物件に住みたければ、生活費を削るか、どちらかですね。 頑張ってください。
- sion99
- ベストアンサー率27% (85/310)
私は高校卒業して3ヶ月後に一人暮らしを始めましたが、その時、貯金していたお金は40万円くらいだったと思います。 そのうち20万円は親が持たせてくれたお金でした。 もう15年は前のことなので記憶が定かではないのですが、 管理費込みで3万9千円の家賃のところを借りましたが、家賃ひと月先払いで、敷金・礼金が1ヶ月だったので、合計12万円と、借りることを決めた日の月の家賃を日割り計算した家賃をいくらか払いました。 アパマンで借りたので、仲介手数料が家賃と同額か1万円くらいだったと思います。 新品で全自動洗濯機と2ドア冷蔵庫と扇風機を買ったので、12万円くらいかかったと思います。 電話、テレビ、CDプレイヤーは買いませんでした。 あとは引越し代ですね。引越し屋さんと荷物の量にもよるのでしょうけれど、7万くらいかかったかな。 40万円ほどの中から全部出したので、残りのお金が新生活スタートの貯金額でした。 11年間一人暮らししましたが、貯金はなかなかできませんでした。 手取り収入は9万円前後~15万円くらい、食事は休日以外の自炊は無理で、全部コンビニかファーストフード、たまにファミレスや定食屋で、 バイト先によっては交通費が500円しか支給されなかったりしたから、 せっかく貯めても生活が苦しくなったり趣味にお金を割いたりしたので、貯金できなかったです。 私は11年間は病気持ちではなかったので、病院代などは歯医者代や風邪薬、シップ薬、かゆみ止めぐらいしかかからなかったですが、病気を持っていらっしゃるとなると、通院治療費や、場合によっては入院費用もかかるかもしれないので、貯金はあればあるほどいいと思います。 貯えのない一人暮らしは不安でした。 最低でも100万の貯金額は無いと不安です。 親と一緒に暮らしている人で30歳前後だと、300万円は貯金していると聞きました。 あと、一人暮らしは最初は気楽でいいのですが、そのうち孤独感がでてきて淋しくなったりするので、気を紛らわすために趣味にお金をだいぶ割いてしまったりしてました。
- pupupu58
- ベストアンサー率28% (429/1517)
住んでいる地域にもよりますが・・・ 東京ですと、部屋を借りるときにだいたい家賃1か月分の6倍位のお金が必要です。敷金・礼金・仲介料などです。(地域によって礼金などないところもありますけど) +次の収入までの生活費は最低限必要ですよね。 例えば、1ヶ月の家賃が5万・生活費5万として翌月には確実に給料が入るなら、最低でも35万。新たに生活用品を買ったり固定電話の契約などが必要なら、50万はないと辛いでしょう。 主人と今のアパートで同棲を始める時に、70~80万は貯めておきました。 ちなみに都内で家賃約8万円のとこです。 貯められるなら、めいいっぱい貯めておいたほうがいいですよ。 初めての1人暮らしなら何かと出費がかさみます。