- ベストアンサー
教員採用試験に向けた自己PR
- 私の強みは子供のために努力し続ける姿勢です。講師として、1年間、小学生の担任をした経験があります。
- 子どもとの信頼関係を築くことを心掛け、行動や問題行動の背景を理解することで子供の成長を支援しました。
- 個別の宿題や積極的な活動を取り入れることで、学力向上と子供のやる気を引き出す環境を作りました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・前よりよくなっていると思います。 具体的なことは伝わります。 ・平凡と言えば平凡、 大勢の応募者の中からあなたを選ぶだけの材料足りえません。 後はコネ、年齢と学歴(地元の進学校だと有利)と 見た目の清潔感、初々しさ、声、話し方ですね。 他の人と違う視点を入れるなら ・部活や特定の教科指導が得意なアピールを入れる ・教師が向き合う対象として 生徒、生徒の保護者、、PTA同僚の教師、学年主任、教頭、校長、 学童保育、塾 (理事長)、教育委員会、文科省・・・ それらに働きかけてどう変えて行きたいか 一つでも取り上げてみてはいかがでしょうか? 学校と言うのは利益追求、効率だけでない 公的な機関です。 授業は外から見てわかりやすい(自分も学生時代に体験している)部分で 応募者皆さん書いてくるでしょう。 そこで大局に立って将来的に取り組みたい大きなことを 書くのも「おっ!?」と思わせる一つの作戦です。 他の人と差を付ける必要があります。 (※字数制限等あまり考えないで書きました、すみません。。
その他の回答 (3)
- nopne
- ベストアンサー率17% (145/843)
教員の採用試験はコネです。 それを越えるものがあるとしたら、公式の実績。 (あなたが全国大会でどうこうしたとか) もしくは見た目。 それだけです。 それ以外のローカルな実績と自分で自分を評価した点、 武勇伝は言うだけマイナスになります。 組織は染めやすい子が欲しいのです。 特別な能力・意外性は、建前上は評価しますとしますが、 本音キワモノなんか要らないんです。 これまで私、こんな凄いこともしてきましたよ? なんて要らないのです。知った風は鼻に付きます。 (技術職じゃないので。) あまり経験もなく、何も解らないんですが一生懸命がんばります。でいいんです。
お礼
コネですか… なるほど… 経験のなさ… 教えて下さいというような謙虚な姿勢ですね。 とても参考になりました。 残念ながらコネもっておらず自己PRにかけそうにないので…笑 謙虚さを自己PRに入れてみようと思います!
- siniciro
- ベストアンサー率33% (61/180)
読んだ感想です。 具体的な事が書かれていないので、印象には残らないと思います。 個別宿題の工夫した点、授業参加に成功させた時のエピソードなどを盛り込むべきです。 読んだ感想は「で?具体的には?」でした。
お礼
書いていて思ったのですが… やはり普通でしたよね!印象に残らない…なるほど… 自己PRって難しいですね。 具体性ですね! どの辺を詳しくしたらよいか、書いていただきありがとうございます。 アドバイスを参考に書き直してみようと思います。
前回答の意味があなたに伝わらなかった様ですね・・ 何故 他人の事を書く必要があるの? 生徒だとか 生徒の親だとか・・・ 「自分は こうしたい」の主張だけで良いのでは? これも 書きたい事とはニュアンスが違うが 汲み取れるのなら汲み取って考えて御覧? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・余談として・・ 政治家の自己PRは 殆ど 他の党の悪口・・ そんなのが本当に自己PRなのだろーか?
お礼
要するに…もう少し自分の事について書いたほうが良いという事ですね! 子供のことなど書き方をもう少し考えてみます! 自己PR…難しいですね… 頑張ります!
お礼
前より良くなってますか… 良かったです(^^♪皆さんの添削のおかげですね! 感謝です。 生徒以外への働き掛けも書いてみます! そこまで考えつかなかったです。 エピソードを追加してみます! 人と差をつけるって難しいですね。 「おっ!」と思わせるような…何かうーん。 そう言う視点で内容を考え直してみたいと思います。 色々具体的にわかり易く教えていただきありがとうございます。 すごく参考になります。