• ベストアンサー

地震に強い家

ホンマでっかで地震に強い家がありました。スジカイに特徴があったとおもいます。どこの方でしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.1

その他の回答 (1)

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.2

No.1の回答の、2つ目のリンクの、2番目、3番目の画像を見てわかりました。 あれは、アンボンド ブレースといいます。(ブレース=すじかい) http://www.nssmc.com/product/roukyu/product/nsengi/unbondedbrace.html 「エネルギーを吸収するためにカバーを付ける」というのは、誤解を生む表現です。 あのカバーは、 ブレースは十分に変形すれば(柱梁などと同様に)エネルギーの吸収能力があるけれど、変形する前にブレースが腰折れして(専門的には座屈といいます)十分に変形できなくてエネルギー吸収力が低下するので、腰折れを止めるためにカバーを付けています。 力学上の分類としては、腰折れしないぐらい十分太いブレースを付けたものと変わらないので、制震構造には分類されていません。 また、基本的に、使えるのは中高層のある程度規模の大きい鉄骨造に限られるし(工夫してほかの構造につけた例もありますが)、他にもいろいろクリアする条件があるので、どの建物にも簡単につけられる、というものではありません。

関連するQ&A