- ベストアンサー
院外処方・薬局のミスについて教えて下さい
処方箋を薬局に渡し、自宅に帰り確認した所、薬が2種類不足してました(薬局から貰った薬の説明書には写真付きでいつも通りの4種類が記載されてます)ので電話した所、もう1度病院で処方箋を貰ってきての事ですこれには納得いかないので一言、言ってやろうと思ってんですが薬局側の方が正当なのですか?教えて下さい宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その調剤薬局、薬を渡すとき処方箋なり写真入りの説明書なりを貴方に見せながら、 各薬を何日分の個数を言いながら確認して渡さなかったのでしょうか? 貴方と種類、個数を確認しながら渡されたのならその場ではきちんと薬剤が合っていたことになります。 もし何時も薬合わせを行わない調剤薬局なら別のところへ変えた方が良いと思います。 もう一度、あなたが受け取った袋や薬がたの処にこぼれていないか確認の上、その薬局に申し出ましょう。 きちんとした薬剤師のいる調剤薬局ならこんな事はありえない事です。万が一薬が不足していたなら手渡しの際の確認で判る筈です。(種類が多いとミスがある事もあります) 何時も漫然と相手を信用して受け取った、後で足りなかったと言ってもそれは貴方のミスでもありますから相手を非難するばかりでは解決しません。 多分医院では同じ薬を再度処置出来ないと思いますので、その場合、 薬局の方に処方箋は再発行出無いと伝えましょう。 こういった場合どちらにミスがあるのか後からでは判断できないし、医師の処方が替えられている可能性もありますからまず医師に確かめましょう。 調剤薬剤師の連盟は都道府県で異なると思いますから、若し薬局側に落ち度があると思われるならお住いの地区を担当する連盟にでも電話で相談なさったら如何でしょうか?
その他の回答 (2)
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
薬に限らない話ですが、ものを受け取り、お金を払うというのは、 1,検収=納入されたものが正しく数量も正しいことを確認。 2,請求受付=いくら払ってくれという要求に応じる。 という2段階です。 会社なんかにたとえばコピー用紙が10箱納入というときは、間違いなく注文したサイズの注文した紙質の箱であることを確認(A4再生紙500枚10包入段ボール10箱)と確認します。 ここでものが不足したり違っていたりしたら、受け取り、をしません。 納品者がふたたび、正しいものをフルセットでもってきて前のものを回収します。 この段階で、受領書に印鑑を押し郵送するなりするのです。 もしトラックの運転手がその受領書を欲しいというならば、待たせて検収をして確認してから渡します。 これに従って請求書が渡されるなり送られてくるなりするのです。 もし請求書まで受け取っておいたあとなら、納入物が違っているとか個数が違うという反論はできません。 検収は済んでいるのですから。 仮に欠品があったとしても、その欠品分をまた追加発注してもらわないと、事務的には対応が不可能です。 これがごく普通の常識です。 調剤薬局でもこの原則は同じです。 薬局側は完全に正しい操作をしています。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
私は、薬局で受け取るときに、それぞれの薬の錠数と飲む時間指定の説明をされながら、そのトレイに全種類が乗っているか、過不足は無いかを薬剤師の確認動作に沿う形で行って、 それを全部受け取って、薬剤師の前の机に何も薬が残っていないことを確認して、その場を離れます。 その受け渡しの机の部分は、監視カメラで連続録画されていますから、なにかあった場合は、その監視カメラに写っている映像で、渡されたものを全部持ち帰っているかが、薬局側は説明できるようになっています。その後、外出先で患者さんが無くされた・忘れ物をした、という場合は、薬局ではどうしようもない(重複した処方をしないように厳格にしないといけない)ので。 ですから、薬局で尋ねるときに、何月何日の何時ごろに受け取った○○という名前の患者ですが、薬のもらい忘れが無いか確認したい、とおっしゃれば、その監視カメラで確認してもらえます。心配ならば、警察に証拠で見てもらうなりして、ご自身の記憶が正しいか否かを立証できます。