- ベストアンサー
SSD、パーティション分割したら性能落ちる?
こんにちは。 SSDは容量が大きいほうが良いとよく聞きます。 たとえ10GBしか使わなくて、容量の殆どを余らしていたとしても、 あまりの容量が大きいほうがPCが早くなるとのことでした。 120GBほどのSSDを買い6つほどのパーティションに分けてそれぞれにLINUXを入れたいと私は思っています。 ただ、こうするとそれぞれのパーティションのあまりが10~5GBになってしまいます。 さっきの理屈から行くと、余りの容量がすくないので、SSDの能力を落としてしまいそうなのですが、 実際のところどうなのでしょうか? やはり分割は多くとも2つぐらいにしておくべきなのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> さっきの理屈から行くと、余りの容量がすくないので 「余りの容量」はSSD全体での話です。 SSDコントローラーにとってはパーティションなんて関係ないので。
その他の回答 (3)
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
どれか一つをホストOSにして、あとはVirtualBoxを導入して その仮想PCの上で動かすほうが効率的だと思いますよ 仮想PC上での導入先になる仮想HDDは、イメージファイルなので 実際に使っている容量だけのイメージファイルを作ることができます。 それによって、よけいな容量専有が避けられ パーティション分割の配分のミスに苦しむことが無くなります。
お礼
VirtualBoxだとホストOSの分と仮想OSの分とで2重にスペックが削られませんか? 私のPCは以下の様な低スペックなのでそのへんが抵抗あります。 CPUがG1610 メモリ4GB ただ、どんな感じのOSか試用するには最適かもしれませんね。 今まではいちいちインストールしてました笑 今後はVirtual Boxも導入してみたいと思います。 回答有り難うございました。
- fmxBeem
- ベストアンサー率54% (325/599)
Ubuntu等、同様にSSD(120GB)をパーテーション分けして使っております。 当初は2つでしたが、現在は8つ(^_^;) 体感速度は全く遅さを感じません。CPUは5年ほど前のAtomです。 Linux系OSで何をするか、にもよりますが、パーテーションを細かく区切ることによる 弊害は感じないと思います。 Linux自体が軽い(最近は重くなったけど)ので、Windowsのように 気にする必要はないと思いますよ。
お礼
8つはすごいですね。 1つ当たり15GB程でしょうか。 ディストロによってはかつかつになりそうですね。 回答有難うございました。
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
空き容量が大きい方が良いというのは データを消す時に、HDDのようにデータを上書きするのではなく、 空いている領域(空ブロック)に書き込んで、もとのデータを読めなくするといった作業をするからです。 また、寿命の観点からも空き容量が大きい方が良いです。 空ブロックが無い時には、既存の消しても良いブロックを消してから書き込みますので その分遅くなります。 >やはり分割は多くとも2つぐらいにしておくべきなのでしょうか? 分割しないのが基本です。
お礼
分割しないのが一番ですか。 Linuxのいろいろなディストロを試すのが好きなのですが、 そういった用途にはSSDは使わないほうがいいのですかねー。 回答有難うございました。
お礼
こちらでパーティションの支持をしてもそれはあくまで仮想上の話であるということですね。・ 安心しました。 回答有り難うございました。
補足
支持じゃなくて指示でした。 失礼しました。