- ベストアンサー
勝手にお金や忘れ物を返す・・・
バイトでスーパーのレジをしていて、あとからお客さんが「先日釣銭が少なかったからその分返して」、とかいってきて、まぁ嘘ついてなさそうなら、店員はお客さんに、レジからお金抜いて返しても店に対して窃盗とかになりませんよね?勝手にやっても・・ 店側から許容されていますよね?立件されますかね? 他にもお客さんが忘れていかれて店で預かっている忘れ物を、勝手に、取りに来たお客さん本人に返すのもどうなのでしょうか? その都度、経営者の許可が必要なんでしょうか?でないと捕まるのか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
レジからお金抜いて返しても店に対して窃盗とかになりませんよね? 勝手にやっても・・ ↑ 犯罪にはなりませんが、確認もせずにやれば 重過失が認定されて、損害賠償問題になることは あり得ます。 店側から許容されていますよね?立件されますかね? ↑ 通常は、マニュアルがあるはずです。 それはどうなっていますか。 他にもお客さんが忘れていかれて店で預かっている忘れ物を、勝手に、 取りに来たお客さん本人に返すのもどうなのでしょうか? ↑ これも同じで犯罪にはなりませんが、店ないし 本当の持ち主に対する損害賠償問題になる 場合があります。 その都度、経営者の許可が必要なんでしょうか?でないと捕まるのか? ↑ 犯罪にはなりませんが、損害賠償問題になるかは 店のルールにもよります。
その他の回答 (2)
- matsu_kiyo
- ベストアンサー率42% (683/1590)
とにもかくにも確認に次ぐ確認が必要になってきます。 現在のスーパーのレジは、基本的に誤差が出ない/出てもすぐに追跡できる体制になっています。 ・現金預かり金額=釣銭機に投入した金額になる このシステム(預け金自動入力型と命名)の場合、支払う側が出したお札を誤認していない限り(1万円のつもりが5000円だったとか)、相互確認の必要性すらありません。 ・預り金手入力の場合 このときは、どうしても受け取った側が誤認してしまう確率は、なくはありませんが、それでも、「誰がいつごろ誤差を出したか」は追跡できるようになっています。 いずれの場合でも、レシートが証拠採用されるものであり、そういったこともなく「釣りが少なかった」という申し出はほぼ即座以外は疑ってかかるのが常道です。 忘れものに関しても、一日以上たっている場合や、ビニール傘のように所有者証明ができない場合などがある中で、「それ私の」という申し出だけで返すことは基本的にありません。 回答: 「捕まる」「立件される」ことはないにしても、軽々に扱うべき案件ではない。特に金銭絡みは、「あ、この店、言ったもの勝ちなんだ」と思わせることから、集られることもあり得ないとは言えない。精査した結果返金するのならば、何の問題もないが、その場の判断でやってしまうのは軽率すぎる。
そんなことを許容している店はありません。 普通はレジのジャーナルなり防犯カメラの映像なりを確認してから返します。
お礼
ありがとうございます・・・