• 締切済み

パソコンのハッキング被害について

個人でSNSを利用している人の、約7割がハッキングの被害に遭っていると聞きますが、ほとんどの場合水面下で行われていて表面に出ないのだとか。 実は私も、パソコンで打ったメールの内容や、自分で公表していない、ワードの文章が読まれていると感じた事があり、ほとんどノイローゼ状態に落ち込んだ事があります。 個人のパソコンに対してのハッキング、情報漏洩などについて、そういう事があり得るのか、また、自分の情報がどこで公開されているかを知る手段など、詳しい方、教えてください。 自分も被害者側として、そういう経験があるという方も、ご返答頂けると嬉しいです。

みんなの回答

  • GC508S
  • ベストアンサー率32% (172/535)
回答No.5

>ご返答ありがとうございます。拝見させて頂きました処、狙われている感ありますね。 >その後沈静化されましたか?私の方が何と言えば良いか分からない様な大惨事ではな >いですか。フェイスブックも怖いですね。 本当に大惨事でした!!私も警察官に事情聴取されました!! その後は、何も起こっていないです。パスワードを難しいものに変えたし、Windowsの セキュリティパッチも最新の状態にしています。

sanasp
質問者

お礼

良かったです。ご返答有難うございました。参考になりました。私もセキュリティ設定など、もう一度見直してみます。

  • oyatsuya
  • ベストアンサー率21% (111/517)
回答No.4

私もそんな感じを受けたことがあります。 その後、フリーのプログラムはダウンロードもインストールもしないことにしてます。プログラムの中に表記されてる以外のものが混ぜられてるかもと心配になっているので。 でも、どうしてもそれが欲しいというフリーのプログラムは、それなりの対策をしてから入れています。方法は書けませんが。書くと即時に対策プログラムを作られてしまうので。といってもその人たちにはもう旧知の方法となっていますね。 2つ入れていて、そのうちの一つの動きが反撃っぽく変化してきたので、方法がバレて対策されたと思います。 そのフリープログラムは処理しなければと思っています。 入口はフリープログラムだけじゃないですけどね。他にもいろいろ。 サイトを閲覧してるだけでもというのもあるし。 フリープログラムでも裏のないのもあると思います。私の能力では見分けがつかないのが困るんですよね。

sanasp
質問者

お礼

有難うございます。拝見させせて頂きました処、狙われているぽい感じですか?私はそういう感じなのです。失礼でしたら申し訳ございません。 パソコンを破棄して買い替える事も考えたのですが、相手の手口に依っては変えても無駄な場合があるらしく、困っています。 難しいです。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3

個人のパソコンをターゲットにする場合の目的は、オンライン銀行、ネット通販、ネットオークション等金銭が絡んでいるサービスをなりすまして悪用する場合が多いはずです。 そのために、どういう手段でIDやパスワードを盗むかというと、昔から行われてきたのがキーロガーというウィルスとかトロイの木馬と呼ばれる不正プログラム。 メールでドキュメントファイルと偽装したプログラムをクリックさせて実行させる手口。 他にはブラウザのセキュリティホールを突いて不正プログラムをOSにインストールしたりブラウザの拡張機能として追加したりする。 そうすることによって、パソコンのキーボードで入力した情報が仕組んだ人の元へ送られる・・・ 実際のATMなどでも似たような手口はありますよね。 「スキミング」と呼ばれるものです。 カードの暗証番号を操作しているところをビデオで撮影したり、カード挿入口に独自の磁気情報読み取り装置をつけて次期情報をコピー、ビデオと合わせてキャッシュカードやクレジットカードを複製するという手口です。 盗んだデータは公開していない場合がほとんどのはず。 データそのものも売れますからね。 フィッシング詐欺というのもあります。 有名なサイトにそっくりなページを作り、メールでそれっぽい警告を発して誘導する。 マヌケな人がIDとパスワードを入力しても何も起きない。設置した悪意のある人のもとにIDとパスワードが残るだけ。 手段はなんであっても、IDとパスワードを入手してしまえばなんでも出来てしまいます。

sanasp
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。メールでドキュメントファイルというのは、どのようなものでしょうか?自分でも調べてみますので、もしよろしければご返信頂けますでしょうか?

  • GC508S
  • ベストアンサー率32% (172/535)
回答No.2

私の場合は、海外(たぶん中国)の人にIDとパスワードを使われて 今はパスワードを複雑なものに変えましたが、画面が全部中国語に 変えられてしました。フェイスブックです。 それから、クレジットカードのIDとパスワードを盗まれて、 ノルウェイで自動車の部品とパソコン一式を買われてしまいましたが カード会社で見つけてくれて請求はありませんでしたが、 警察に連絡したら10人の警官が来てパニックになったことがあります。

sanasp
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。拝見させて頂きました処、狙われている感ありますね。その後沈静化されましたか?私の方が何と言えば良いか分からない様な大惨事ではないですか。フェイスブックも怖いですね。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1

個人でSNSを利用している人の、約7割がハッキングの被害に遭っているというのは、セキュリティ設定が甘い人が多いことを示していると考えられます。しっかりとパスワードの管理等を行えばハッキングには遭いません。

sanasp
質問者

お礼

ご回答有難うございます。セキュリティ設定というのはソフトの事でしょうか?ソフトの場合、複数入れると強度が落ちると聞いたのですが。それともパソコン上の設定にあるのでしょうか?すみまが、ご返答頂けますでしょうか?

関連するQ&A