• 締切済み

ネットで出てくるサジェストについて

自身の名前をインターネットで検索すると、有りもしないような内容でのサジェストワードがでてきます。 自身の名前+「詐欺」や「犯罪」 「事件」等 このページ内容を消して頂きたくサイト管理者に連絡したのですが、本文は消えているようですが、タグなどが残ってしまって結局Google検索結果から消えていません。 1ページに大々的に出てきます。 そして他のサイトに関しては連絡をとることもできないサイトがあり困っています。 もちろん前科も何もないですし、他の方が自身の名前を検索した時や他の同姓同名の方に非常に迷惑をかけてしまうので、なんとか消したいのですが何か方法はありますでしょうか? 以前調べた時は警察に行くか、ネット警察に連絡する。という様な対処方に行きついたのですが、どのような内容で相談すればいいのでしょうか? 個人名が使われているので本当に困っています。 どなたか詳しいかたいらっしゃいましたら教えてくださいませ。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

>以前調べた時は警察に行くか、ネット警察に連絡する。という様な対処方に行きついたのですが、どのような内容で相談すればいいのでしょうか? 警察には「民事不介入の原則」があって「民事事件に介入してはいけません」と決まっているので、そのようなケースでは「話を聞くだけ」で、何もしません。 「サゼッションに不快な単語が挙がる」と言うのは「民事で解決すべき事件」で「刑事事件ではない」ですから、警察は動けません。「動きたくても動けない」のです。 警察は「刑事罰が課せられるような、刑法に違反した場合」にしか動けません。 例えば「殴られた」という場合、怪我に至らなければ「暴行罪(刑法208条)」に、怪我を負えば「傷害罪(刑法204条)」になり「刑法違反」ですから、警察の出番です。 しかし「刑法」には「サゼッションに不快な言葉を出す事を禁止する」とは書いてないですから、警察は「はあ、そうですか。それは大変ですねえ」と話を聞いてくれるだけで、一切、な~~~んにもしません。 対処方法は「弁護士など、民事事件を解決してくれる専門の人を雇って、弁護士さんに解決してもらう」です。 但し、弁護士さんを雇っても「相手に不法行為がないので、どうにも出来ません。でも、依頼料は払って下さい」と、お金だけ請求されて、何の解決にも至らない可能性が非常に高いです(弁護士に払う報酬は、依頼の成功失敗に関わらず、契約通りに支払う義務があります。「失敗したから料金払わない」は通用しません) ここで言う「不法行為」とは「刑法以外の、民法や商法などに違反する行為」の事を言います。

ever--glow
質問者

お礼

なるほど、了解いたしました。現状手だてはないのでしょうか。 解答誠にありがとうございます。

関連するQ&A