- ベストアンサー
狭い場所での、車庫入れについて
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
土地の間口が前面道路の幅より大きいので,前進で駐車するほうが楽だと思います。ただ,前面道路の交通量が問題でしょうけど。 我が家は前面道路が4メートルで道路から1メートル後退している車庫の幅が3メートルなので,バックから入れる方が楽です。これとちょうど逆の条件ですね。したがって,前進で車庫入れが楽ということになります。
その他の回答 (3)
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4190/8707)
はじめまして♪ 窮屈ですねぇ~~~。 でも、基本的には「大丈夫」です。 しかし、「どのように扱えばスムースに出入り出来るか」を身につけるまでは、何度も切り返したり、、とかでしょう。 この部分で「車庫入れが難しいのではないかと心配」 「楽」では在りませんが、不可能でもなく、「難しい」と考えるかどうかは、運転の熟練度、「慣れ」かもしれません。 基本的に、元々「車庫入れが苦手」という人には、かなり「難しい」と言わざるを得ません。 車の扱いに馴れて、そこそこ自由に扱える。という人であれば、案外速くコツを掴んで「このくらい、平気! ラクチン」と言う人も居るでしょう。 さらりと検索したら、こんな物も見つかったぁ。。。 https://www.youtube.com/watch?v=wnFkIsQOyFk (スーパーロングで、道幅2mの路地で左折って、、、こりゃ職人技だわなぁ。笑) 私も、免許を取得して間もなく就職し、そこが古くからの路地が多い地域で配達等も在ったので、時にはサイドミラーを倒して対抗車と行き交ったり、サイドミラーで電柱やブロック塀にすれすれ接触しないで曲がったりとか、、、当時の配達用ハイエースはコラムの5速MTのロングでした、初めて「こつん」とぶつけたのが私。。(笑) (駅のガード下駐車場で、バックしたら駅のスロープに、、、リアハッチのテッペンに、小指の爪くらいの凹みが、、元々、社員や社長の乗用車、セダンを止めていたスペースに、配達後の新車のハイエースを押し込んだアルバイトが悪いぃ~~、、って言い訳に成らなかった。) 今は実家に戻り、家業を継いでいますが、横の壁にサイドミラーが2~5センチという状態に止めています。普段は全く問題ないのですが、路上に止めたのを忘れていて、かなり呑んでから詰め込む。という時では、2度程「ガリ」or「ズ、ズゥ」とやっちゃった事があります。 軽い「擦れ」は、DIYで補修。これも経験値かな(苦笑) 敷地ギリギリで両側に塀などが造られると、ちょっと難儀かなぁ。 構造物が無く、車両が止められるのでれば、余裕度は有る程度在るはずなので、おそらく問題なくスムースに利用可能だと想像します。 「出る」も「入る」も、フロント(頭)をどのタイミングでどの方向やどの程度「振る」か。というのがポイントです。 視点が高く、ミラーからの視覚もギリギリが確認出来やすい車種ですから、一般的な乗用車(セダン)などよりも扱いやすいと思われます。 (視点が低く、ミラー等でも確認出来にくい、スポーツタイプの車は、ほんとに困った物です。いくら追い越し加速性能が高くても、対抗車等を見極めにくいスポーツタイプの車は、普段の運転は、案外扱いにくいものですからね。) あ、いかんいかん。余談の方が多く成りました、ゴメンナサイ。
お礼
慣れは必要でしょうね。 長くハイエースに乗っていますので、その駐車場に慣れてしまえば問題無いのかもしれませんね。 ありがとうございました!
- fx602p
- ベストアンサー率36% (89/242)
初代日産エクストレイル(全長4,510mm 全幅1,765mm)で以下の駐車場へ止めていたことがあります。7.8m行った先が駐車スペースとなっておりこの間は1mぐらいの高さがあるブロック壁がありました。 矢印方向からバックで進入しないと入れません。最初の頃は進入角度、ハンドルを切り替えるタイミングが難しく大変でした。 それでも車高のある車だったので比較的楽だったですが友人は4代目セリカでバックミラーを収納しないとブロック壁に当たってしまうという状況で上手く入れていました。そのことを質問すると「慣れだよ」とのことでしたが気を抜くと側面を「サクッ」と当ててましたね。 質問者様の車庫の間口は広いのでバックで進入する位置を見誤っても修正が聞くような気がします。最初のうちは路面にどこの範囲で切り返すの目印を目張っておくとか?
お礼
私より大変そうですね(⌒-⌒; ) 図面付きでありがとうございます! なんとかなりそうな気がしてきました!
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
私の腕では、プレッシャーに耐えられません・・・。 基本、バックで駐車するために、道路を45度の角度で斜めに遮るように停車して、そこからおしりを駐車場に押し込むようにバックするので、 前面道路の幅 3.7m だと、その √2= 約 1.4 倍の長さの車、つまり 約5.1m の車長しか許されないのです。現実には、長方形の車体なので、前後にもう少し余裕がいるのですが。 だから、車はもっとコンパクトというか、車長やホイールベース(前後車軸間隔)が短いものにされるか、あとは、そもそも4m幅がなく消防車が入れる保証がないその物件は将来の建て直しや売却で大丈夫なのだろうか、という点も不動産屋と相談しておいたほうが良いかと思います。 第22回 地域にかかわるきまりごと(3)家を建てるときに重要な「道路」との関係 - 失敗しない家づくり教室 - NIKKEI 住宅サーチ http://sumai.nikkei.co.jp/edit/classroom/detail/MMSUc1006031082010/ 道路 4m 建築基準法 OR 最低道路幅員規定 - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=%E9%81%93%E8%B7%AF+4m+%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%9F%BA%E6%BA%96%E6%B3%95+OR+%E6%9C%80%E4%BD%8E%E9%81%93%E8%B7%AF%E5%B9%85%E5%93%A1%E8%A6%8F%E5%AE%9A
お礼
消防車のけんまでご心配いただきありがとうございます! 慣れるまではプレッシャーがありそうですね(⌒-⌒; ) 頑張ります!
お礼
なるほど。 それは考えてもみませんでした! 検討してみます^_^ありがとうございました!