- ベストアンサー
就職について
希望の仕事ができていないときはどちらの方がよいのでしょうか? 1、希望の仕事で非正規雇用 2、希望じゃない仕事で正社員 2の場合就職したあと、転職活動をしますか? 希望じゃない仕事でもやっぱり、同じ業界内の方が良いですよね。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人事採用担当者です。 2、希望じゃない仕事で正社員 です。 入社後すぐ花形部署や事務職に配属されることは珍しいです。 希望者が多いので。 いろんな部署で適性と一生懸命さを見て 面談で希望を言い続けた人が希望の仕事につけます。 >2の場合就職したあと、転職活動をしますか? しません。 >希望じゃない仕事でもやっぱり、同じ業界内の方が良いですよね そうですよね。
その他の回答 (4)
2ですね。 仕事の内容なんてほぼ選べないですよ。 会社は選べるけどね。 与えられた仕事は社員であればやらねばなりません。 そこに好き嫌いの介入する余地はないですよ。 確かに非正規なら特定に業務以外は任されないでしょう。 これは責任問題として任せれないからですよ。
- info222_
- ベストアンサー率61% (1053/1707)
1、希望の仕事で非正規雇用 非正規雇用は、法律上、最大3年しか雇ってもらえません。少なくても3年後には解雇され、転職しなければなりません。それが非正規雇用で、転職しても、過去の仕事の経験や実績は転職後に反映されず、また初任給からスタートです。希望する仕事を選べるのは若いときだけです。非正規雇用は、転職の繰り返しで、国民年金に自身で加入し、20才から60才までの40年間非正規社員を続けても、現状の年金制度では、65才以後、月額、満額8万円程度で介護年金料、国民健康保険料が天引きされるので、月額6万円にも満たない年金しか受給できません。3年ごとの離職時に退職金もなく、転職も45才位までは何とかなるかもしれませんが、加齢とともに転職先を見つけることが困難になり、希望する職種にこだわっていては、就職先も見つからなくなるでしょうね。非正規雇用は、本人が掛ける国民年金だけで、企業による積み増しがない分、正規雇用に比べて、受給できる年金額も少ないです。老後の年金生活で、持ち家の固定資産税またはアパートの家賃を払えば食費だけの切り詰めた生活が待っているだけで、病気になっても医療費が払えず、病院にも行けません。 2、希望じゃない仕事で正社員 戦後直後やバブル崩壊直後、石油ショック、世界恐慌直後など、就職氷河期に中学や高校や大学を卒業した学卒者、倒産会社などからの失業者など、生活のため、家族のため、職業選択の自由はありませんでした。まだ仕事にありつけるだけでありがたい状態でした。 正社員は、厚生年金で年金の積み立ては、本人が掛ける年金料と同額を企業も積み立てることになっていますので、年金も40年勤めれば、国民年金の2倍以上の年金が受給できます。 もちろん退職金も出ます。転職しても、過去の就職期間の実績が転職後の給与に反映されます。毎年昇給があり、給与も増加していきます。努力によって役職も上がっていきます。 非正規雇用のような、お前、明日から来なくてもいいといった、突然の解雇はありませんし、有給休暇もあります。 希望でなくても、機会があれば、より給与の多い正規社員の就職先に転職もしてもいいでしょう。でも、転職回数がおおいと、就職の際に不利になるかもしれません。転職しても1回か、2回までにしましょう。すぐやめるような人材を企業は望んでいません。 2の場合就職したあと、転職活動をしますか? 転職は、一回だけ、多くても2回までです。 転職組みはその会社の組織では異端者(よそ者)です。ある程度の年数(10数年以上)勤めて、その会社内での実績と地位と信用を得ない限り、孤独なよそ者(居候)にしかなれません。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
2. 転職活動はしません。というか、しませんでした。 職種にもよるかもですが、自分の興味でないことが仕事でできて私は楽しかったと思います。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
希望の仕事している人はほとんど存在していませんよ 仮にその仕事につけたとしても自分だけの仕事していれば 評価されるというのは昔の時代になりつつあるようです ですから強制ではないけど会社から忙しい職場にいって 他の仕事も活躍してこいと協力要請されますよ、もちろん拒否する ことは可能ですけど、将来どうなるかは貴方にも創造つくのでは ないですか、ちなみに昇進や昇給などでも協力性や協調性などは 人事評価の対象になっています、他の仕事しなければいけないと指摘 していないだけですよ、要は上司のお願い聞けない部下は使えない ということにもなりえるということです、間違っても指摘などは親切に していただけませんよ。 非正規というのは雇用期間が限られているというのは理解していますか 将来もいられるかは企業の都合になりますよ、本人の希望は関係ありません <2の場合就職したあと、転職活動をしますか? パワ-ハラとかの嫌がらせなんていうのは珍しくはないということですよ 会社はいじめられにいく場所ではないですよ 我慢して病気にでもなれば大変だと思いませんか。