• 締切済み

高圧ガス製造保安責任者試験について

会社の上司より6月に【高圧ガス製造保安責任者 丙種化学(液化石油ガス)】の講習を受けるように言われました。7月にも試験があるとのことですが、資格を得るにはどのようなことを、どのような順序で行うのでしょうか?また、この資格の難易度はどれぐらいでしょうか?お詳しい方がおりましたらお教え下さい。よろしくお願い致します。 私はまだ何も学んでおりません。0からのスタートになります。

みんなの回答

  • bug_bug_jp
  • ベストアンサー率90% (2770/3075)
回答No.2

国家資格を多数所持している者です。 高圧ガス製造保安責任者/丙種化学は三日間の講習を受けると、試験科目(法令・保安管理技術・学識)のうち保安管理技術と学識の試験科目が免除になります。 そして7月1日の法令検定をパスすると合格です。 こういう講習ののち検定というパターンの資格取得はとても易しいと思ってよいです。講習時、講師は試験に出そうなところはアンダーラインを引けとかの注意喚起します。教育漢字が読めて講習のとき居眠りさえしていなければ確実に取れます。私が直近取得した「有機溶剤作業主任者」の検定では受講した108人中105人がパスしています。 講習までの準備は何もいりません。

kaki4037
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。講習と試験がんばります。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

普通、いきなり講習ということは、「講習を受けて、最終日の試験に合格すれば資格が取得できる」というようになっている資格試験、ということ。 だから、会社名も含めて申込みして、会社にテキスト代と講習代を請求できるようにして申込みましょう。 高圧ガス保安協会:資格試験・講習 https://www.khk.or.jp/activities/regalexamination_course/ 高圧ガス保安協会:高圧ガス製造保安責任者講習(冷凍以外) https://www.khk.or.jp/activities/regalexamination_course/course_a/couse_safetymgr.html

kaki4037
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A