• 締切済み

保育園を続けるべきか

一歳半の長男、生まれたばかりの次男が居ます。 住まいは海外。day careという保育園みたいなものに長男を預けて数ヶ月になります。頼れる親はおりませんので臨月と産後だけ一時的に預けるつもりで通わせ始めましたが、そろそろ止めさせようと提案したところ夫の大反対にあってます。 day careでは毎日工作したり、歌の時間、ダンスの時間、外遊び等、毎週テーマがあって教育プログラムが盛り沢山。子供の成長に良い刺激になっている。日本の保育園を知らないのですが、ただの託児所じゃなく教育機関という感じがします。 それを自宅でやれるのか? と夫に言われると反論できません。次男を面倒みながら家事をしながら、とても同じ事は出来ないし、せいぜい近くの公園に連れてくくらいしか、、 家では機嫌が悪い事も多いし好き嫌いもするのに、day careではなんでもよく食べて集団行動もできてるし凄く良い子らしいんです。 だから家にいると駄目になる、day careで教育してもらったほうがはるかに成長すると夫は言います。 私は小さいながら外では無理してるのかな、と思うのですが、、 あと長男はまる一年ママがつきっきりでべったりしてたから次男も同じようにさせてあげたい とも言われます。 費用は日本の何倍もするし、長男に夜しか会えないのは寂しいし、やめさせたいのですが、どう言ったら納得してもらえるのでしょうか。 day careは福祉施設ではないので入園の条件はありません。費用を払えば誰でも預けられます。また一歳台はフルタイムのみで、週2で預けたりはできません。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

単に自分の傍から離したくないだけでしょ。貴女は子供の事は何も 考えてません。自分の都合でしか考えていません。子供が保育園で 何をしているのか。子供が保育園で何を身に付けているのか。それ を考えた事がありますか。保育園がしている事が貴女に全て出来ま すか。教育機関だと言われますが、だったら良い事じゃありません か。1歳半で教育が身に付くのですから、考え方としたら好都合じ ゃありませんか。何処が駄目なんですか。 子供と常に一緒に居たい気持ちは分かります。でもいずれは子離れ しなくてはいけません。その日が近いか遠いかの違いです。子供が 保育園で楽しんでいるのを、親の都合で辞めさせるのは貴女の我儘 と言うしか言えません。御主人の言われる事は正しいです。

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.3

確かに、お子さんは外で頑張っていると思いますよ。 でも、それって大事なことだと思います。 日本とその国では教育スタイルも違いますね。主さんがその国の教育を受けられたわけではなく、お子さんが将来その国の学校に進まれるのであれば、 できるだけ早く、その国の教育スタイルやコミニケーションの仕方になじませた方がお子さんのためだと思いますよ。 また、頼れる人がいない中で2人の男の子を見るのは大変です。 特に下のお子さんが動き始めたら、かなり大変だと思いますよ。 主さんが倒れないためにも、上のお子さんが発散できたり、サポートしてくれる人たちがいるのは非常にいいことだと思います。 バイリンガルはどうしても言葉が遅くなるといいますね。 でも、成長が遅れているわけではなく、言葉を貯めているだけなので、そこはあまり心配

noname#222867
noname#222867
回答No.2

東大生ですら困難なネイティブ英語 東京のスタバで「西海岸の香り、そう、iPhoneならね」とかほざくバカ、日本の企業 クセに社内の言語を英語にするバカ経営者、グローバルと言っておけばええという横文字の何しているかわからない中小企業、アジェンダだのコミットだのマージだのコンセンサスだの本当に意味わかっているのかと言いたくなる意識高い系の若者社員 それを遥かに凌駕可能なネイティブになれる本物の世界に通用する人材になりえる環境。 言語取得はまさに生まれ育った環境になる。 日本人は想像をはるかに超えてさたコンプレックスの固まりになって英語英語と連呼しているぞ。 後は考えればええ。 子供の将来は親が考えるものや。

ushitomishi
質問者

お礼

主人も私も英語は中学生から。それでもなんとか、やってこれているのであまりコンプレックスは感じてませんでした。言葉がで始めるこの時期にday careと我が家で言語が混同しているのか全然言葉が出て来ず心配してます。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

全部、ご自身の推測であって、費用負担やお子様の気持ちを、ご自身の寂しさを補うために正当化するように推測しているだけです。 『私は小さいながら外では無理してるのかな、と思うのですが、、』 day care のスタッフに専門家としての見解をもらえばいいだけです。 『費用は日本の何倍もするし、長男に夜しか会えないのは寂しいし、やめさせたいのですが、どう言ったら納得してもらえるのでしょうか。』 それは、ご自身の経済面と、ご自身の「心理面」の都合であって、お子様の気持ちや将来を考えた場合の考察が抜けています。

ushitomishi
質問者

お礼

最初は泣きましたが今は楽しく通っているようには見えます。本当はどうなのか分かりません。親の世代には子供が可哀想と言われますし、日本ではみんな働く為に仕方なく預けているのですよね。一歳からの保育園は将来の為になりますか。

関連するQ&A