- ベストアンサー
幼稚園と保育園、どっちがいい?
保育園に通っている長男3歳。 今年から年少になり、保育料も少しは下がるかなーと期待しているのですが・・・。 保育料って、所得に応じてですよね。結構な額を払っています。 長男、落ち着きがなく、身勝手な行動ばかりでいつも怒られてばかりいます。 性格もあるとは思うのですが、幼稚園の子の方が、落ち着きもあって、教育が行き届いているように思うのですが。 費用面と教育面から、保育園と幼稚園ではどっちが良いのでしょうか? ちなみに今は交代番で勤務しているのですが、子供のためには仕事内容も考え直そうかなとも思っています。 幼稚園って、月謝以外にあれこれと費用がかさむもんでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- mayumi1003
- ベストアンサー率20% (129/630)
回答No.7
- aoislave
- ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.5
- japan-blue
- ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.4
- binba
- ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.3
- momopooh
- ベストアンサー率34% (166/477)
回答No.2
noname#38837
回答No.1
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 私も仕事をしながらの子育てですので、今までが子供に手をかける、うちで勉強を教えたり、本を読んだりという事が出来ない状況でありました。 ですから、3番目の子だけでも、小さいうちから手をかけてやりたいという思いがあるのです。そのためには、自分の生活を変えてでも幼稚園に行く価値があるのかということを悩んでおりました。 でも、momopoohさんのご意見を聞き、幼稚園か保育園かということの問題よりも、どれだけ日々の生活なかで子供と過ごすことが大切かということに気付きました。人任せの教育ではなくて、まずは自分を仕事人間ではなく、一母親としてこどもと接する時間をつくっていこうと思います。 本当にありがとうございました。