- ベストアンサー
同窓会、忘年会、歓迎会など、一切しないで
小学校の同窓会に誘われているのですが、最悪にめんどくさく、行きたくありません、1年くらい前に、中学校の同窓会をしたのにも、かかわらす、なんがテンションが上がったのでしょうか 又、小学校の同窓会の段取りをしています、同窓会、忘年会、慰安旅行 そのような集まりを、段取りされる方、誘った時、めんどくさく、思われるのではないか、とか 誰も参加したくないのでは、とか思わないのでしょうか、一切集まり事には参加したくない、人がいるのが分からないのでしょうか 又、もう1つの考え方なのですが、あの人を誘うかと、誘われているうちがいいのでしょうか 電話一本かかって来ない これも寂しいような気がします
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まず・・「誘った時、めんどくさく、思われるのではないか、とか 誰も参加したくないのでは、とか思わないのでしょうか」←これについて言うと 仲間意識がある人間だからこそ 除け者を なるべく出さない・・ その為には 来て貰っては相当困る人を除いて 声を掛けるのは当然の事・・ 声を掛けて貰って嫌なら断り続ければイイ・・そのうち 誰も誘って来なくなる・・ その時に 初めて 友人からの誘いの意味が判ってきます・・
その他の回答 (5)
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
めんどくさく、思われるのではないか、とか 誰も参加したくないのでは、 とか思わないのでしょうか、一切集まり事には参加したくない、 人がいるのが分からないのでしょうか ↑ 参加したくない、と明確な意思表示をしている とかの場合でなければ、特定の人だけ誘わない てのは失礼だし、その人を傷つけるでしょう。 そういうことを考えたら、特別の場合い以外は 誘いますよ。
- rainyweather
- ベストアンサー率18% (396/2149)
おそらく還暦ぐらいになったときには、まわりの友達も 亡くなって行ってへっていきます。 そういうときに猛烈に悲しくなるので、 面倒でも将来のために一応顔だけ出しておくとか、たまにいくとかしておいたほうがいいと思います。
お礼
亡くなった時、おっしゃる通りです、言われて初めて気がつきました
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
無視していればそのうち連絡も来なくなります。卒業した高校が寄付を求める手紙が毎年のように送られてきてしつこいので、「寄付に頼らなければ存続できないのであれば、廃止に持って行った方がいいです」と書いて返事をしたら、同窓会の連絡も含め一切手紙が来なくなりました。恐らく除名されたのでしょうが、別に興味もないし、それでいいと思っています。
- oteramairisuki
- ベストアンサー率34% (511/1475)
参加するのは面倒だけど、誘われなかったらちょっと寂しい(笑) 殆どの人がそういう考えです。それはアラカンの私でもそうです(笑) 一つの打開案として 企画する立場になればいいんです。 そしたら自分のペースで会を催すことが出来ます。 そうなるといかに役員が面倒なのかもよくわかりますよ。 参加したくない、誘われないと寂しい、しかし企画する側(同窓会役員)にはなりたくない。これも殆どの人がそう思っています(笑) もっとも世の中にはいくつになっても何かしら理由をつけて呑むのが好きって人もずっといることは間違いがありませんね。
お礼
ご回答ありがとうございました、貴方様のお答えで逆の立場も分かりました 有り難うございました
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
要するに自分の気に入るようにやってほしいということですね。私も同じです。出席してみてもおもしろいことがないことははじめからわかっています。さそわれないのは情報網の不備によるものでしょうから、別にさびしくもありません。もっと大切なことがほかにたくさんあるのが普通ではないでしょうか。
お礼
ご回答お読みしまして、ヅボシです 初めて気がつきました 有り難うございました
お礼
ご回答ありがとうございました、ご回答に涙がでました 小学校からの友人からのさそいです 友人の大切さ ありがとうございました