- 締切済み
フェランチ効果のベクトル
電流が遅れ、電流が進みのベクトル図で、 送電端電圧と受電端電圧の大きさが入れ替わるのは見て分かるのです。IRがIと同相なのも分かります。 しかし、IXがどちらの時もIに対して90°進むというのが分かりません。 ご教授お願いします。 ベクトルのIの上の「・」省略しました。 (入力の仕方分からず)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- foobar
- ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.2
図を添付いただくほうが適切な回答が得られるかと思います。 質問の内容から、IXはケーブルの静電容量や、負荷端の進相コンデンサに流れる電流ではないでしょうか? だとすると、並列につばがっている負荷抵抗Rや静電容量に対して同じ電圧がかかっているので、容量性リアクタンスXには90度進み位相の電流が流れます。
- tadys
- ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.1
RとXが直列になっているのであればどちらに流れる電流も位相も含めて同じです。 異なってくるのは電圧です。 これはRaとRbが直列になっている場合と同じことです。 RaとRbには同じ電流が流れて電圧が分配されます。 RとXの場合は電圧の位相にも違いが出てきます。 90°進むか遅れるかはXの正負(インダクティブかキャパシティブか)で異なります。
補足
早速に有難う御座います。 ベクトル図のIRからIXが直角(90°進み)になるというのが分からないのです。 √IR^2×IX^2=IZ???? 再度宜しくお願いします。