- ベストアンサー
定年後の再雇用条件を開示してくれない!?解決方法を教えてください
- 定年後の再雇用を希望しているが、会社が条件を開示してくれないため、不安になっている。給与や休みなどの雇用条件がわからないため、無条件で働くこともできない。会社に再雇用条件を提示してもらう方法はあるのか、法的な義務はあるのか疑問に感じている。
- 会社には労働組合がなく、再雇用条件を開示してもらうための具体的な手段がわからない。法的な義務があるかどうかも確認したい。また、定年後の人の雇用にはどのようなメリットがあるのかも知りたい。
- 円満な解決を望んでおり、会社に再雇用条件を明確にしてもらいたい。そして、再雇用によるメリットを提示することで、折り合いをつけることができればと考えている。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
65才までの再雇用は法的な義務なので、その条件を提示するのも義務です。雇用契約の変更ですから。 http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/koureisha/topics/tp120903-1.html 賃金が下がる場合は雇用保険から補助金も出ますけどね。 ただし、再雇用という名目でも変更がなければ提示する必要もありません。そのまま、という事ですから。 もちろん、会社はそんなつもりは無いでしょうけど、提示しないなら条件は継続と見なすと強引に迫っていけば、まともな頭の経営者なら出すのでは? もちろん、まともな頭の経営者ならすでに出しているのが当然なので(法的義務だから) 三菱みたいな会社なんでしょ。つぶれそうだね。 法律に違反している状態を継続しているのだから、まともじゃありません。 まともじゃない相手に円満は難しいのでは? と、このぐらいバカにされれば出すのでは?
その他の回答 (3)
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
企業、特に規模により考え方が違うと思いますけど参考まで。 現状の地位が不明ですけど、もし管理的立場に就いているのであれば部署異動させられる可能性が高いです。と言いますのも、今まで管理されてきた人と管理してきた人が入れ替わったら後任の人がやりにくいですからね。 待遇が開示されないと言うことですけど、定年になれば今までの雇用契約が無効になりますから働く以上、新たに雇用契約を締結しなければなりません。そのときにわかるはずです。正社員採用からパートタイム採用に変わるかもしれませんから労働時間短縮、給与ダウンは覚悟されていた方が良いと思います。ですけど、60歳超えた人がパートタイムの仕事を見つけるのはかなり厳しいのでとりあえず、延長雇用を受け入れた方が良いと思います。
お礼
回答ありがとうございました。
補足
管理的立場ではなく。一般作業員です。 定年退職時(退職時)に条件を示されてからの再就職活動では無職期間が 発生するので、それを避ける方法を考えてます。 もう他社をあたるしかないんですかね
- ayako728
- ベストアンサー率17% (81/452)
俺の会社の組合の要求は、「第一に定年をなくせ。第二に定年を設けるにしても、65歳迄は働けるようにしろ。ただし、60歳になる年の給与をカットするのには応じる」ということだ。ところが、15年間も一切進展なし!(溜息) でも、それでも労働基準法上合法なので、どうにもならない状態が続いている。従って、条件開示以前の状況だ。その場合はどうにもならない。 ただし、特殊な技能を持つスペシャリストは、何らかの形で会社に定年後も残り、働けるようになってきつつある。その理由は、特殊な技術の伝承をすることだ。特殊な技術は、生半可なことでは身につかないため、大企業といえど教官として若手を育てる必要があるからだ
お礼
回答ありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 相談者に特殊技術があるかどうかは 不明です。 ちょっと聞いてみます。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
大会社でも、技能職で時給が高めの派遣会社の方くらいの時給しかでませんよ。ボーナスはありませんし。 だって、そうじゃなければ、若い正社員を雇って、その方に引き継ぎしてもらったほうが人件費は安くつくのですから。
お礼
回答ありがとうございました。
補足
そうなんですよね。 なら 「再雇用はしない」 や 「再雇用条件は ○○ です。」とはっきり言ってくれればいいんですけど。 なかなか 回答をもらえないので困ってます。 このまま働きたいという気持ちがあるので待ち続けてる状態なんです。 どっちつかずて困ってる状態。
お礼
リンクでの提示ありがとうございました。 参考にします。