ベストアンサー 戦争も減りますか? 2016/04/27 21:53 世界から宗教がなくなれば 今より少しは平和になりますか? みんなの回答 (12) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#218039 2016/04/28 14:31 回答No.12 No. 4です。 私のコメントでの「世界人類の欲望」と指すのは、具体的には「領土と資源」のことです。 歴史から見ても、世界を揺るがす殆んどの有名な戦争は領土と資源(具体的に示すのは苦手です)が原因です。 太平洋戦争は正にそうではありませんでしたか? 「領土と資源」は富と化けやすいですからね。 東南アジアの白人主義支配はビジネスです。 最近の中国軍拡、南シナ海や東シナ海進出、尖閣諸島領有問題など資源が理由ではありませんか? その延長がビジネスです。つまり、富です。 すなわち、人類の欲望となりたす。 様々な理由で「価値観の違い」から小競り合いが発生し紛争、戦争へと発展するしていくのです。 さて、宗教面での小競り合い→紛争→戦争→世界平和を乱す大戦って、あったかな? 質問者 お礼 2016/04/29 09:42 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (11) matsu_kiyo ベストアンサー率42% (683/1590) 2016/04/27 22:08 回答No.1 あんまりそうともいえないかもしれません。 確かに、宗教が対外的な戦争の発端になっている事例は多くあり、国内内戦の場合でも、教義の違いが引き金になっていることは、特にイスラム教が国教になっている国では当たり前に起こっています。 かといって、今すぐ、宗教禁止→廃止、なんてしようものなら、敬虔な信者を中心に暴動などが起こり、平和どころではなくなるかもしれません。 回答: イスラム原理主義がテロをもたらす、といったところからの質問と推察されるが、大多数は、人殺しを是としない、敬虔な信者。狂信的なものを排除するだけで事足りるわけであり、宗教自体を消滅させることで平和が必ず訪れるというものでもない。 質問者 お礼 2016/04/29 09:42 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ 社会社会問題・時事ニュース・時事問題 関連するQ&A どうして戦争はなくならないのですか? どうして戦争はなくならないのですか? 平和、平和が大切と唱えながら世界はどうして戦争がなくならないのですか? 宗教と戦争 宗教がある限り、世界から戦争がなくなることが無いと思うのですが、 みなさん、どう思いますか? 宗教が無くなったら、世界は善くなると思いますか? 今でも宗教戦争でたくさんの人が死んでいますが、宗教にそれほどの価値があるのでしょうか? 非現実的な話ですが、宗教のデメリットばかりが目に付き質問させて頂きました。 宗教の目的とは?戦争の口実?世界の平和? 宗教ってなんのためにあるんでしょうか? かなり漠然とした疑問で申し訳ないすけど。 1、みうちの平和のため 2、戦争の口実を用意するため 3、みんなの平和のため だいたい以上3点の候補が思い浮かんだんですが… 1と2は、両立する。1の目的のために2を手段にする事もありえる。でも3はそうではない気がする。 宗教って、具体的に、世界にどうな風に、貢献してるんでしょうか?ボランティア関連とか? 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 戦争 世界で起こってる戦争や暴動などで半数以上は宗教が絡んだ戦争だと聞きます なんでそうも宗教で戦争なんて起きるんでしょうか? 戦争や対立を起こしてる宗教を調べると本来なら争いは好まない宗教もありますよね 日本でもテロって宗教や学会などありますが別に批判されようが 戦争なんて起きませんよね なんで宗教で戦争が起きるのか不思議です 宗教と戦争 あまり詳しくないので、教えていただく意味でも質問させてください。 多くの宗教が、よく平和について説いていますが果たして過去に起こった戦争の中で、宗教とは全く関係のないものはあったのでしょうか? 実家は仏教ですが、私は熱心な信者でもなく無宗教です。 人間の争いごとの多くは、結局色んな思想のぶつかり合いから起こるものだと思うのですが、どうでしょうか? 信教の自由というものもありますが、実際、宗教がなければ戦争など起こったのだろうかと、ふと疑問に思ったので、宗教がらみでない戦争があったのなら、教えていただけないでしょうか? 世界平和は実現するか? 宗教 国益 温暖化など問題多い世界ですが 世界平和は実現するか? 宗教 国益 温暖化など問題多い世界ですが 世界平和は実現するでしょうか? 僕の平和のイメージは戦争が無く 人権が守られている事 なんですが。 これからも大変な時代が続きます 国連がどうなるか 宗教がまとまるか 人口問題がどうなるか それらの問題をクリアして 世界平和は実現するでしょうか するとしたらどのように? 世界で起きている宗教戦争について 今現在、世界中でどれほどの宗教戦争がおこっているかを調べたいのですが探しても探してもわからなかったです。。。 どこか良いサイト等ありますでしょうか? また、 「宗教は人を幸せにするか」 「人はなぜ宗教にすがるのか」 そういった事に対する意見が載せられたページも探しています。 気軽に書きこんでもらっていいですよ。 戦争はなぜ長く続くのか こんばんは。 いま小学校の国語でいろいろ戦争について作文をまとめることになりました。 そこで学校の書物を見てもどうにも分からないことがあり、質問させていただきました。それは戦争(アメリカ等各国とのやつです。(第二次世界大戦というのでしょうか))をなぜあそこまで長く続かせるのでしょうか。早く降伏したりすれば平和が早く戻ると思います。 やっぱり「日本政府が意地を張っただけ」と言うのに尽きてしまうんでしょうか。 なぜ戦争を長引かせるのか、教えてください。 平和のための戦争? こんにちは、 中3(受験は終わりました)です。 先日、公民の授業で現代社会の戦争・紛争について学びました。 その中で先生が「アメリカはイラク戦争の後、日本にGHQが来た時のように、米兵をおいてイラクを資本主義国にしようとしました」と言っていて、私はなんでわざわざ資本主義にしたがるのかが気になったので授業の後に聞きに行きました。 先生は「アメリカは資本主義がいい考え方と考えていて、世界中を資本主義にして平和な世界にしようとしてるんだ」と言っていたのですが、 それを聞くと、平和な世界にしたいなら、戦争なんて始めなきゃいいのにと思いました。すると先生は「矛盾しているようだけど、平和のために戦争をしてるんだよ」みたいなことを言っていました。 正直意味わからなかったです。 平和のためには多少の犠牲は必要ってことですかね? 先生の説明が間違って聞いているところがあるかもしれませんが、だいたいこんな感じでした。 ●なんでアメリカは戦争の後に、資本主義国にしようとするんですか? ●世界が平和になるには戦争で解決しないといけないんですか? 気になってもやもやします… 回答よろしくお願いします。 戦争 みなさんの今回の戦争へ抱く気持ちをお聞かせください。 私は最初、「なんで反戦の声が高まってきている時代なのに戦争なの??」って無知でおろかな考えを持ってました。でもやはりまだまだ戦争・軍事力が必要な世界なのですね。日本は日米同盟によって先ほど総理からの声明にもありましたがアメリカから守られています。そのため直接血を流すようなことはないでしょう。イコール国のために命をかける人々のいるアメリカに守られているのです。 平和と思われている世界の水面下でテロ・独裁国家によって沸々と危険が迫っていたらどうなんでしょう。やはり制圧しますよね。打撃を加える今回の戦争は私はしょうがないことだと思います。 もちろん、戦争は多くの被害をもたらします。人為的にも経済的にも環境も。でも平和を唱えるには危険なものを抑えなくてはならないんですよね。それを国連で抑えようと努力していたけれど結局武力で抑えようとしている。 総理の声明もとても私は納得しました。 国民は日本の代表の声をもっと信じるべきだと思います。(批判ばかりしている野党(彼らにも役割があるのだろうけど)は見ていて子供じみてる。) そして現状を見つめることが国民の義務ではないでしょうか。 何がいけないのか、何が必要なのか、自分の信念(平和とは何か)など考えていかなくては・・・。 10年後、20年後誰もが描く平和な世界が来るといいですね。 勝手に考えを長々と述べさせていただきましたが、みなさんの意見をお聞かせください。 平和と戦争と安保改正について 平和の反対が戦争だと考えている人が多いようなのですが、そうではありませんよね。 平和は目的であって手段ではなく、戦争は手段であって目的ではありません。 なので、平和を守るために戦争が必要になるということが往々にしてあります。要するに血を流して平和を守るということです。 戦争と平和は方向性が正反対なのではなく、同じ方向を向いていると考えるべきです。 なので戦争を否定すれば平和も否定することになります。 戦争反対を唱える人たちは、平和には血を流して守るほどの価値はないと考えているのでしょうか。私には彼らが反平和主義者に見えてしょうがありません。 また、日本は世界第5位の海軍力と陸海空総合でも世界best10に入る軍事力を持っています。 軍事力=平和力です。 日本はこうした強力な平和力を世界各地での紛争解決と平和実現のために積極的に使うべきで、今回の安保改正法はその一里塚であると、人類愛あふれる世界平和主義者の私は思うのですが 皆さんは平和と戦争と安保改正についてどうとらえていますか? 歴史から戦争を無くしたらどうなりますか? 歴史から戦争を取って 全ての人間が平和主義になったら どう言う世界になりますか? 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 戦争について 韓国は中国と同様コピー国家であり、起源ニダ国家でもあります。 日本は今すぐ攻撃向けの軍を作り、支配するべきだと思う。 というのは私だけでしょうか? 毎回証拠も無い起源発言 全世界に迷惑を掛けるkorean おっ●いガンダムスタイルみたいな気持ち悪い曲やパクリ曲 もう一度戦争して日本の領土にさせ 序に北朝鮮も奪いロシアと連携して中国を奪った方が 世界的に平和になるんじゃないかと思うのは私だけでしょうか? 戦争をして“おわび”はおかしいんじゃないの?? 戦後70年談話にあたり、公明党側から先の戦争に対する“おわび”を盛り込むよう総理に話があったそうですが、そもそも戦闘行為は双方の国(複数の国の場合もあり)に戦闘の合意があって、もしくは宣戦布告して行われるものであり、“おわび”必要性はないのではないか?? もし“おわび”を必要とするのであれば、双方がおわびし今後二度と愚かな行為をしないと誓い合うべきなのではないか。そのために様々な会談・条約合意が存在するのだと思います。先の大戦を通じて、悲痛な思いをしてきたのは何も中国・朝鮮の民だけではないと思います。だったら蒋介石などはどうやってわびるのでしょう。 お互い先の大戦を反省し、世界の・人類の平和に向かって協力していくという事で良いのではないだろうか。公明党は正確な近代史を認識しているのだろうか。 一創価学会員として、非常に疑問に思います。 もちろん、宗教における『平和主義』は当たれ前のことですが。 世界平和実現の方法は?人権も? 私 単純に思うのですが 全ての国が国連に従えば 世界平和は成るのでは?ないかと。 拒否権とか、一国でも反対したら成立しないとか、無力過ぎます。 アメリカなど議決にも従いません。 世界が人口爆発で犠牲者が出る中 どうやって今からの地球を運営して行くか 満員だから死んで下さいと言うのでは この世は地獄です。 満員バスでも降りて下さいとは言えないのです。 温暖化も戦争も宗教対立もありますが どうすれば世界は平和で人権を守れる世界に成るでしょうか? 世界はどうなるともいますか?どうすれば世界平和は実現するでしょうか?人権も? 平和と戦争、どっちがいいか 戦争と平和どっちがいいか、 当然平和です。 自民党は憲法改正とか自衛隊改編と言っています。 社民党や共産党は、絶対だめだ、と言っています。 社民党や共産党のほうが正しいのではないでしょうか? なお、私の支持政党、支持宗教はありませんが、 公務員改革、社会保障、税制改正が全くできていない 自民党には失望してますが、かと言って支持政党 ありません。 全く公平な立場での質問ですので、お気軽に、お手柔らかに。 ではどうすれば世界から戦争はなくなるのでしょうか? 前回の質問の続きです。前回はたくさんの回答ありがとうございました。そして返事が非常に遅くなった事をお詫びします。 「争い事や戦争を望む人を排除すれば世界は平和になる?」 http://okwave.jp/qa/q8381460.html ではどうすれば世界から戦争はなくなるのでしょうか? 現に紛争は世界中の至る所で現在も起きています。 どうすれば収束されると思いますか? 現代の戦争観 今朝のニュースで被爆者や戦争体験者が「戦争したいという気持ちがあるから戦争が起こる。戦争したくない気持ちがあれば戦争はなくなる」「皆が戦争をしたくない気持ちをもてば戦争はなくなる」というようなことをどこかの学校の平和学習で言っていましたが、本気で考えているのでしょうか?またそのような感情論で戦争がなくなると考えているのでしょうか? 子どもにそのような考えを教えていいのでしょうか? 「平和を望む」気持ちだけでは戦争はなくなりません。 戦争が起こる政治的理由や宗教的問題、軍産複合体などの現実を教えるべきじゃないでしょうか? 宗教は必要or不必要? 皆様どうもいつもお世話になります。 私は宗教比較論者でもなく反宗教論者でもありません。18歳の普通の一般市民として、私は宗教はこの世界から不必要だと思っています。 理由は宗教は世界平和を実現していないからです。逆に宗教という幻想は紛争を招くばかりです。 皆さんはどのようにお感じでしょうか? 戦争について。 戦争について。 私はこの春から中学生になる女子です。 前に戦争が怖くて心配で、このサイトで質問をさせていただきました。 そこで、ただ怖がっているだけではダメだ!と分かり、 戦争を少しでも少なくするために何か出来ることは無いのかなと思いました。 私が何かしたって、何かが変わるわけではないということは分かっています。 でも、ほんの小さなことでもいいんです。何かしたいんです。 私自身も経験して苦しい思いをしたくないし、世界には この瞬間も、戦争で苦しんでいる人々がいると思うと悲しくなります。 こんな無力の私。まだまだ子供の私でも何かできることはありますか? どんな事でもいいんです。 私は平和を願います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。