• 締切済み

グループウェア導入時に気をつけること

複数人で仕事をするためのグループウェアを導入する時に、次のこと以外に気をつけていることはありますか? ・障害などは発生しないか ・セキュリティの担保 ・ここに入らないとない情報ができる ・わからないときにすぐきけるサポートがある ・ユーザーの気持ちを盛り上げる

みんなの回答

noname#242220
noname#242220
回答No.3

障害、セキュリティの不具合は『0』では有りませんので、 迅速に解決できるかが重要です。 サポートはある程度料金を出せばしてくれる可能性は有るけど、 利用者で『マニアル&FAQ』を作れば出す金は減る。 使うメリットとしてここにしかない情報は必要ですね。 それがユーザのモチベーションを上げるのでは。 後は使い易い事が一番重要かな。

noname#249320
noname#249320
回答No.2

システム選定だけではなく、導入プロジェクトにおける気をつけること、と質問を解釈しました。その意味では、システムを導入しただけで使用してくれなければ意味がないので、利用ユーザの気持ちを盛り上げるというのはかなり重要だと思います。 また、導入に懐疑的な方がいてもおかしくはないので、導入プロジェクトという意味では「導入事例」も気をつけた方が良いと思います。想定している利用規模・シーンにあった具体的な導入事例があれば、懐疑的な方たちを説得する強力な材料になりえます。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

そうゆう項目ではなく、やりたいことができるか、つまり仕様面と操作性が一番重要かと思います。 障害はどんなものでも起きます。 セキュリティはどんなセキュリティが欲しいのか? 「ここに入らないとない情報ができる」は意味不明。 サポートはどこでもある。金次第。 「ユーザーの気持ちを盛り上げる」は意味不明。システムではなく内容次第。

Hi-wi-hi-wi-wi
質問者

補足

ほんとですね。ご指摘ありがとうございます。 >・ここに入らないとない情報ができる ・ログインしないと取得できない情報を提供できる という意味でした。申し訳ありません。 いま、目的にあいそうな2~3種類のグループウェアに絞り込んだので、どこで違いをみて、どれを使うかを選べるのかな?という状況なのです。

関連するQ&A