• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新しいスタッフを加える時)

新たなスタッフを迎える際の運営者の対応について

このQ&Aのポイント
  • 草スポーツのクラブを運営している運営者が、新たなスタッフを迎える際の問題に直面しています。
  • 新しく加わったスタッフからは新しいアイデアや意見が出される一方、過去の失敗や見落としがあるようです。
  • 運営者は、スタッフとのコミュニケーションを改善し、徐々に一体感を築く必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.2

キツイくなりますが、私なら心の中で「言ってろ」と思いますが。 お手伝い程度で、全てが見通せるほど「運営」という仕事は甘くないでしょうから。 このままお手伝いとして参加してもらうつもりなら、アイディアは「はいはい」と受け流し、勝手に変更することに対しては「ウチにはウチのやり方がありますので」とやんわりと言う程度に留めるかもしれません。 いわゆるお客様扱いで、運営には携わらせない。仕事は「こちらからお願い」するだけに留める。 ※「お手伝いの人には、そこまでさせられませんので」「これ以上は、こちらの仕事ですので」と、やらせない。 スタッフとして手伝ってほしいのならば、一度きちんと「やる気があるなら、スタッフになりませんか」と声を掛ける。 スタッフとして参加すると決まったら、対応は厳しくする。 勝手な判断でものを始めた場合は 「まずは、相談してください。その上で、きちんとその問題をどうするべきか話し合いましょう」 どんな些細なことでも、なあなあを許さない姿勢も必要になってくるだろうと思います。 片手で足りる場合ならなんとかフォロー出来ても、大所帯になれば混乱を招くことですから。 まずはそれを伝えてみます。 その想像が出来る人ならば、勝手な行動は控えるようになるでしょうし、それでも「いや、現状この人数なら関係ないでしょ」と来るなら、先輩後輩の立場を利用して従わせることも必要になってくると思います。 ですが、どちらにせよ。 まずは、Aさんの立場をどちらかに決めないと、動きようがないです。

nopne
質問者

補足

ありがとうございます。 口を挟んだり、自分色に染めようとする。 良く言えば「やる気」、悪く言えば、それまで上手くやってきた場を乱す行為。 やる気があると捉え、それを上手く発揮できるように育てるのもいいし、 場が壊れると判断しドライに切り捨てる選択もあるでしょう。 ここで、代表者としてとるべき行動関係のテーマを他にも質問で投稿したことがありますが、 やはり、毅然とした、、揺るがない、、その方向のご回答は参考になりました。 実際は、ビジネスでもないし、体育会系の先輩後輩の関係でもないので、 相手にハッキリ言うのも難しい部分もあるでしょう。 と色々考えることが出来ました。ありがとうございました。 (マイナス評価も付いてますが私は良いご回答だと感じました。)

その他の回答 (1)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

Aさんへの対応を含め、みんなで、運営に関する、ルール(運営規定)を決めることにしてはいかがでしょう。みんなで決めたルールがあれば、Aさんも勝手な行動は慎むでしょう。

nopne
質問者

補足

ありがとうございます。 団体の意思決定は民主主義も大切ですが、 ワンマン(悪く言えば)な部分も必要ですよね。

関連するQ&A