- ベストアンサー
自分は基本1人でいる時が多く、その時が一番安心でき
自分は基本1人でいる時が多く、その時が一番安心できます。勉強したり趣味なども基本1人ですることが多く、仕事とか人生を決めたりする時もそうです。 友達は信用できる人数人と長期休みとかにたまに遊ぶぐらいで、それ以外は広く浅くそれなりにいる感じなのだけど、それだけで正直十分です。よく誤解されがちなのが、友達少ないんかとか周りから言われるけど、そういうわけでは決してないです。 なにせ毎日友達とかと一緒にいると、むしろ疲れるししつこいなとすら感じるし、そういう人たちを、言い方悪いけど何回か振ったことすらあります。 ↑この気持ち分かる人いますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
解りますよ。 付き合いでお金を使うより自分のやりたい事にお金をかけたいし、 勉強もしたいから一人で考える時間が欲しい。 そうなると仲間内から何で?ってなる訳で、 言い訳をさせられるのも嫌なので SNSを含めて私からは滅多に話しかけません。 通知があったら即レスしないととかストレスだしもうどうでもいい。 いいね!とか義務みたいにしたくない。 嫌われる事も今では怖くないし。 だから、他人からも来なくなりましたね。 なので友だちと言える友だちは今は0かもしれません。 いても向こうからしたら知り合い程度だろうな。 他人に使う時間が勿体ないってのは言い過ぎですが、 散々裏切られたせいか他人に深入りしなくなりました。 酒煙草やらんし、そんなお金があったらって考えちゃうんで、 まぁ、そんなの他人も面白くないわなって思うから遠慮しています。 彼女が居た時には縛られたんでその反動もあるでしょうね。 もし付き合うとしたら一番大事な部分、根っこは信頼してるけど、 依存せずお互いが目標をもってる感じのカップルでないと駄目だろうな。 子どもが出来たら子ども第一になるとは思うけどね。 子どもは親を選べないので、親としての責任を果たさないと。 うちの親が酷かったんで思う事があり、 子どもが自慢出来る夫婦になるべく努力する感じで ・・・とか色々考えてもいたけど、恋愛も結婚ももうしないだろうな。 そういうのはそういうのが出来る人たちにお任せします。
その他の回答 (7)
- ノーバン(@nobound)
- ベストアンサー率13% (295/2111)
最近気付いたんですが、例えば健康センターの受付3人いて、それぞれ交差してもぶつからずに、1人1人思い思い行動しているのを見て、「あっ俺は意識し過ぎてできないかも。」とふと思いました。 みなさん自然に行動できる不思議さ?意識していない人はできるけど、意識すると難しい。 「意識し過ぎ」と言われますが、じゃあどうすればになるとまた、「もっと気楽に」とか、気楽な回答になるんですね。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
私自身がそうなので、共感できます。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
> 仕事とか人生を決めたりする時もそうです。 これは当たり前ですが、このご時世そういう人が 減っている現象なのかな。。。 ただ、歳取ってから孤独な老人は 危険な懸念しかないです。 気持ちわかります。 進んで友人を作る必要もないのですが 浅く広い人間関係があるのは良いと思います。 ただ人との関わり合いがないことで、人嫌いで マナーが悪かったりする人もいます。 そこは気をつけて行動しておくべきでしょう。 その最低限の人間関係の中でいるのは 良いと思います。 若い時、友人の友人から、あれこれ人間関係が広くなり過ぎて、めんどくさくなり友人と友人の友人を集めて一色たんにして遊びました。 めちゃくちゃめんどくさくて、ある程度引き合わせたら 遊ばなくなりました。 今は、あそこまで広く集めて遊ぶ人は全くおらず 自分の会社に誘った、既婚者の友人とたまに 風俗いくくらいです。
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
そういう人が多数派じゃないかと思うような内容ですが、質問者様の感覚的には少数派なんでしょうか。 因みに私は、その気持は理解はできますが、そういう人ではないです。
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
自分は基本1人でいる時が多く、その時が一番安心できるのですが。: それは”誰でもその通りですから投稿者様だけではナイでしょう、しかしながら”常に、危機感つまり”危機管理意識とコンプライアンスとか、組織責任のアリ方なども、考えつつ長い一生見定めながら”ライフプラン策定しつつ、人生考える時期があるのも個人主義なら人生も空しさがアリますから、人それぞれの人生ですから”価値の多様化・グローバル意識・ガバナビリティへの反発心等々程度は、是非とも必要な場合も、あるのでしょう。 確かに”一人で何でも理解して何でも出来る人達ばかりでナイので、人はそれなりに所属していられる組織のヒエラルキー等に拘り”エゴを通し妙な意地と見栄を張るものですが、人それぞれの生き方に”正しいとか間違いだとかは、有りませんので、十分結構な”お考えでしょう。
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
分かります。 私は職場の人間関係&家族で精一杯です。 よく大勢で何やらイベントしながらの大騒ぎをしている人達を見かけますが、そもそも大人数がムリ。 私は独りっ子で女です。 そして女子校で育ちですが女性同士の付き合いは特に面倒で50を過ぎた今でも異性と過ごす方が気楽です。
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1031/4000)
わかりますよ。 全く同じです。 例えば人との旅行や買い物などは自分が楽しむものではなくお付き合いです。 私が出かけたかった場所や買い物に一緒に行きたいと言われると 「また後で行かなくちゃ」 と思います。 例をいうと私の買い物に一緒に行きたいといった友達と買い物して別れてから私はまたそこに行き買い物を楽しみます。 趣味も山や散策なので一緒に行きたいと言われると少し楽しみが薄れますね。 喋らなければならない。 好きなように歩けないなど不満しか浮かびません。 そして私は子どもが二人いますがこの二人に関してはそういった感情は一切湧きません。