- ベストアンサー
服役中って
質問です 服役中っていわゆる刑務所での生活だとおもいます。 制服?みたいの着てますよね?水も使うし、食事もとるわけですよね? ・服役中刑務所内での生活費は誰がはらっているんですか?税金でまかなわれてるんですか? ・服役中の人は税金を払いますか? 教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
●>服役中刑務所内での生活費は誰がはらっているんですか?税金でまかなわれてるんですか? ◎国の予算で運営しています。=税金からとなるはずです。 ●服役中の人は税金を払いますか? ◎刑務所で受刑中にされる刑務作業に対する、賞与金については所得と云う位置づけでは無いので、所得税等の対象外と思われます。 ◎ちなみに、法務省矯正局の発表では、この刑務作業で『国が民間企業と作業契約を結び,受刑者の労務を提供して行った刑務作業に係る収入は,すべて国庫に帰属します。平成14年度の刑務所作業収入は,約81億円となっています。 』との事です。 ◎また、受刑者に支払われる刑務作業(矯正教育の一環として)の賞与金は、法務省矯正局の発表で『受刑者の作業時間は,原則として,1日につき8時間,1週間につき40時間と定められていて、平成14年度予算における作業賞与金の1人1月当たりの平均計算額は,4,215円となっています』 との事です。 ◎その賞与金や自己で所持している(収容刑務所に預けてある)お金で、一部購入が許可されている物品の購入時は、消費税が含まれていると思います。 ◎また、受刑中(服役中)で有っても、会社の経営者・株主・非常勤・家賃収入・相続・著作権・特許使用料・その他によっての収入が有れば、当然課税され納税がされていると思います。
その他の回答 (1)
- tonamoni
- ベストアンサー率20% (91/434)
刑務所の運営に関わる費用は税金で賄われています。 囚人の衣食住に関わるもの以外にも施設運営にかかる経費や、刑務官の給与なども税金です。 服役中には懲役刑には労務作業があり、それにたいして日当が支払われます。しかし、この作業は労働基準法に定める労働ではないので、最低賃金の適用がされません。1日千円にも満たない額だったと記憶しています。 当然課税対象になるほどの収入はないので、この日当に対しては課税されません。 (ただし、この労働によって生産されたものは、一般へ販売されており、馬鹿みたいに安い人件費であげた収益は消費者、ならびに刑務所の雑収入などとして還元されているはずです) また、房内でも日用品(かみそりや石鹸、菓子、雑誌など)は購入することができるため、それらを購入した際には当然消費税込みの金額であるので、消費税は納めています。
補足
以前から気になってるんですけど 男の人だと服役中は坊主狩りのヘアスタイルだったりしてるとかしてないとか.… 女のひとだと、髪は長かったりするでしょ?どうしてるんでしょうか… 税金払ってるでしょ、犯罪で服役するでしょ、その時点では税金払ってないでしょ、 でも税金はらって自分らで運営してるシステムで囚人となりでしょ、法治国家に生まれたのは自分のせいではないけどそこらへんはあきらめて現実的に考えたら 税金払ってるでしょ、自分で金払って処罰されるでしょ あれおかしいな、なんだろ …服役中に支払った消費税だけで刑務所その他運営できない、のではないかと思うんですよ だいたい、消費税システムができる前から法治国家日本だし、刑務所はすでに作られていた 石鹸とかって自分で買うしかないのかな
お礼
もっとも気になるのはですね 生活費ですよね、刑務所内での。あれどうやって支払ってんだろうって思うんですよね 会社とかで寮があったりする時、家賃その他をひかれて手元に残るものがあるように、 刑務所内での労働に対する賃金からいろいろ差し引かれているんですか?