• ベストアンサー

インターフェースの意味

かなり機械(デジタル)音痴です。インターフェースという言葉をよく見受けられるので調べて見ました。物凄くざっとですが理解したつもりです。大まかでいいのでこれであっているのか教えてください。 ハードウェアインターフェース パソコンとハードウェア(プリンター)を物理的に繋ぐもの。例USBケーブル、LANケーブル ソフトウェアインターフェース パソコンにハードウェアを導入する際に使うソフト。例プリンターなどについてくるドライバー。 ユーザーインターフェース パソコンとユーザーの間に入って入力するもの。例キーボードやマウス これであってますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

少し違います。 >ハードウェアインターフェース これはほぼその通りです。機器同市をつなぐ規格を指します。 >ソフトウェアインターフェース プログラム間が情報を受け渡す仕様や土台のことで、APIなどを指します。一般人が使うことはまずないです。ドライバは違います。 >ユーザーインターフェース 直接利用者が接する部分の仕様を指します。キーボードやマウスもその一つではありますが、機械であるならばボタンやランプの配置を、ウェブサイトの場合は画面の配置や流れなどを指します。

0kweve
質問者

お礼

ソフトウェアインターフェースはパソコンのCPUはデジタルだから0か1しか理解出来ないけど普通の人間は0か1だと理解出来ない。そこにお互いが理解出来るC言語とかそういうもののことをソフトウェアと言うのですか? ユーザーインターフェースのウェブサイトの流れや配置? OKWAVEのサイトだと質問欄、回答欄の配置やあなたと私のやり取り(流れ)に介入するのがユーザーインターフェースの意味に含まれるという理解でよろしいですか? ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.5

・ウイキペッディアで「マンマシンインターフェース」 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%B9 を見ましたか。質問での総括と少し違うような。 ーー ・人間―機械 人間に取って使いやすいようにする機械やソフトの仕様 マン・マシンインターフェイス http://www.kddi.com/yogo/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9.html ・機械ー機械 物理的・電気的に相互接続のための変換仕様。        形状的のほかに電気的仕様も含む。 ・人間ーソフト ソフトを使い訳すする仕様の工夫 ・ソフト―ソフト 両者が連携できるようにした仕様。    単純に、単にデータ形式を変換して、使えるようにしているのを言っている例も見た  ことがある。データ変換。業務仕様変換。 などで、課題として現れる。 ーー 世界的や国内で「標準化された分野」では、それに合わせることが行われる。殆どが、現在ではこれを無視できない。 ーー 社会学者なども、社会事象を論じる論文で「インターフェイス」という、イメージ的表現を使っていることもある。 Googleで「社会学 インターフェイス」で照会すると、たくさんの使用用例が出る。 一種のはやり言葉だな。

0kweve
質問者

お礼

拝見させていただきました。 つまり機械(パソコン、マイク、色々)と人間を繋ぐ物は何でもインターフェースなのですね。 ありがとうございます。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.4

ハードインターフェイス 他も言われてますが、 ハードとの繋げるための 規格(パソコン外部だとUSB3.0 パソコン内部だとS-ATAなど) 物ではなく論理的な事を言います。 ソフトウェアインターフェイス ソフトウェア同士やOSとかに データをやり取りする事なので ドライバー自体ではなく ドライバーより先のOSとの やり取りの方法を指します。 ユーザーインターフェイス 自分はどうも「GUI」の方を連想しますが (GUIはグラフィカルユーザー インターフェイスの略です) 自分は画面の構成だと思っています 要はアプリがどのようになっているか とか操作しやすい事を指していますね 当然、マウスカーソルやキーボード などの表示方法もその一環です。

0kweve
質問者

お礼

ハードウェアインターフェースは規格の事ですね。なるほど。もっと身近に言えば日本のコンセントは100Vだから100Vの規格。ヨーロッパの240Vのは240Vの規格。こんな感じですか? ユーザーインターフェースは画面の構成ですか。例えばOKWAVEのパソコン版はスマホ版よりフクザツになっていますがキーボードやマウスを使うならいいけどスマホでやるときは見たり書いたりするのにいちいちワイドにしたりズームにしたりするのがめんどくさい。そういった事に対応しているOKWAVEはユーザーインターフェースが親切だという風になるんですか。 ありがとうございます。

回答No.3

ハードウェアインターフェース=接続コネクターの規格(インターフェース=接点) ソフトウェアインターフェース=コンピューターと周辺機器を接続するための規格や仕様 ユーザーインターフェース=ユーザーがコンピューターを使う為の操作方法や概念 と教わりました。

0kweve
質問者

お礼

ユーザーインターフェースの概念がいまひとつわからないです。ありがとうございます。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

ユーザーインターフェースには、パソコンの画面、音声等も含まれるでしょうね。

0kweve
質問者

お礼

私がパソコンにキーボードで入力が(インプット)でパソコンが文字や音が(アウトプット)でよろしいですか。なんとなくわかりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A