• 締切済み

乳児の原因不明の熱

4ヶ月の赤ちゃんです。 3ヶ月の時に予防接種後38度台の熱が出て尿路感染症の疑いで総合病院に入院しました (CRP1.2 白血球数12000) 検査結果、細菌の炎症がおさまるまで 抗生剤の点滴で5日目で退院しました。 この時は繰り返す様ならまた検査をして欲しいとの事でした。 そしてあと一日で4ヶ月という日に予防接種をし、その後また38度台の熱が出て同じ病院に入院しています。尿検査結果によるとおしっこは綺麗で尿路感染症ではないとの事ですが、 CRP2.6という結果が出ています。 2回とも共通し、 予防接種後に熱がでて何らかの細菌の 炎症反応があるが機嫌良く 母乳も飲む。 しかし予防接種後の副反応ならこの位の高い 数字は余り出ないし、他の症状がなくて原因がわからないとの事でした。 毎回予防接種後に原因不明の発熱がありその度に入院ではなんだか不安です。 もっと大きな病院でみてもらった方が良いのでしょうか…? それとも月齢が経つまでこのまま繰り返すのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

同時接種に関しては、同時に接種しても発熱の率が多少上がる 程度ではないかという話もあり、外国では同時接種が基本です。 4種混合ワクチンの場合には、1回目よりも2回目の方が 腫れやすいなどは添付文章にかいてあります。 次回は4種混合とBGだとのことですが 「BCGは同時接種は、もともと同時接種はすすめない」 というスタンスの先生もいるくらいですから、同時接種は なさらない方が良いでしょう。副反応の選別にも役立ちます。 1歳を過ぎますと、麻疹風疹ワクチンがありますが、これは副反応で 高熱が出ることがあるので、単独接種の方が安全です。 特に実費でやる「おたふくかぜ」とは一緒には打たない方が 良いと思います。(水痘ワクチンは比較的副反応は少ないです) 「おたふくかぜ」が現在流行している地域もあり、おたふくかぜワクチン は個人的にはやったほうが良いのではないかと思いますが、主治医と よく相談してください。 また3歳を超えてから接種する日本脳炎も副反応で熱は出やすいです。 でも、ちゃんとやっておかないと、国内での日本脳炎の発生はありますので 注意してください。(北海道はやらないかもしれませんが)

yumeka-mama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 原因がわからない為 総合病院の主治医の先生も小児科の先生方に相談してくださり、次回は単独で打ってはどうかと言われました。 かかりつけ医にも慎重に接種することと、 単独接種の件を一筆書くと おっしゃっています。 予防接種打たない考えはないのですが、 打つのが怖くなったりもしている 現状です。。

回答No.2

4ヶ月の予防接種と言えば、肺炎球菌・ヒブ・4種混合でしょうか。中でも 肺炎球菌の予防接種は特に副反応が多いのですよ。参照URLをご覧下さい。 4ヶ月ですと、二回目もしくは三回目になりますから全身性の副反応は 「2回目接種では114/177例(64.4%)、3回目接種では93/162例(57.4%)」 であり、その中で 「主なものは、発熱(37.5℃以上)  2回目54/163例(33.1%)、3回目62/154例(40.3%)」 とありますので、熱は珍しい副反応ではありません。CRPは確かに高い ですが2.6くらいだと、そんなに猛烈に高くは無い気がします。 1つ心配なのは、白血球分画に異常が無いかどうか等です。 これに異常が無ければ、そんなに心配は無い気がします。 肺炎球菌は子供の髄膜炎・中耳炎・副鼻腔炎などを予防する上で、とても 大切な物ですから、是非とも受けておきたい物です。また4種混合ワクチン の中の百日咳ワクチンをやっておかないと、肺炎で赤ちゃんのうちに 命を落とすこともありますから、これも必要なのですね・・・・ その病院で次回の予防接種をお願いして受けてはどうでしょうか?

参考URL:
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/631140EC1022_1_04/
yumeka-mama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 資料貼ってくださったものも 拝見させて頂きました。 主治医の先生とも予防接種の件は相談し、次また熱が出たら(四種混合の副反応との見解)おそらく予防接種の副反応として 製薬会社へ報告するそうです。 肺炎球菌とヒブは3回終了し、 次は四種混合2回目とBCG1回目なので 別々に打とうかと思っております…

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.1

予防接種による副反応だと考えたほうがよろしいかと思います。 CRPは年齢によって反応性は様々ですが、2.6は確かに高いです。ただ、炎症マーカーとしてCRPは万能ではないため赤沈や白血球数、発熱などと比較して評価するのが一般的です。 予防接種を行う場合、基本的には炎症が誘導されるのでCRPはやや高くなることが多いですがお子さんの場合はアレルギー的な反応を起こしている可能性があるため小児内科があり、かつ小児のアレルギーについての専門医がいる病院で相談したほうが良いと思います。 インヒュージョンリアクションなどのような劇的なアレルギー反応の兆候は見られていないのだと思いますが、CRPの高値を放置するのも良くないので(これからも予防接種は多いので)早めに原因を探っても良いでしょう。 ただし、1ヶ月中にとかそういうレベルではなく、あくまでもお子さんの体調やご両親の状態に合わせて調べていく感じで良いと思います。 時間とともに寛解する可能性もありますが、それまでに行う予防接種の種類を考えると原因はある程度調べておいたほうが良いと思います。

yumeka-mama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 予防接種の度に熱が出て さらに点滴や血液検査などで痛い思いもさせていますし、 主人と子供の体調と相談して退院後、 また違う病院も検討してみようと思います。

関連するQ&A