• 締切済み

仕事を馬鹿にされ…

社会人1年目の女です。 春に4年大を卒業し、田舎の地方公務員になりました。 去年は就活がうまくいかず、試験を受けては落ちる毎日でした。なんとか内定をいただけたものの大学卒業のぎりぎりまで、落ち続けたことがトラウマで、望むものに手が届かずに社会人になる自分に劣等感を持っていました。悔しくて何度も泣きましたし、楽しい未来なんかないと、周りで第一希望に内定をもらって喜ぶ同期を見て思っていました。 しかし、いざ社会人になってみるとたくましくて意欲的な男性上司に囲まれ、優しい女性の先輩上司や、もう一緒にごはんに行くくらいの気の合う同期にも恵まれました。仕事も小さい組織のため多くの仕事を任されますが、任せてもらえるのが楽しくて失敗も上司にカバーしてもらいながら毎日1つ1つ仕事を覚えているところです。 正直思ったよりずっと社会人が楽しくて仕事も楽しくて、毎日充実しています。イメージとの差に驚いているくらいです。 しかし、今日親戚に、しょせんそんなとこ、と職場を馬鹿にされ、やっぱりそうなのかなあ、人から見れば…と落ち込んでしまいました。親戚は私が合格しなかったより上級の職場に公務員として勤めています。格が違うので仕方ないのですが… 親戚は親戚で仕事がうまくいかず上司との関係も大変みたいです。 私自身、仕事はやりたいことを任せてもらえたので今はそれが楽しく、悔しいのと不安なのとで泣いてばかりいた反動なのか早く職場に行きたくてわくわくしてくるくらいですが、やっぱり他者から見ると馬鹿にされるような職場に勤めている私はだめなのかなと気落ちしてしまいます。 仕事を馬鹿にされたとき、どう気持ちで切り替えますか?前向きに頑張ろうと決めていても、やっぱり職業の名前で人の価値は決まりますか?

みんなの回答

noname#218319
noname#218319
回答No.12

職業の名前で人の価値が決まるわけないじゃん。 毎日仕事が楽しい事が一番。 一日の中で一番長い時間なんだからね。 いかに楽しくやる気が出るかってことじゃない?

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2500)
回答No.11

>正直思ったよりずっと社会人が楽しくて仕事も楽しくて、毎日充実しています。 このような気持ちで仕事に取り組める人は素晴らしい…の一言に尽ききますね! 親戚の軽薄な言葉は軽く受け流すことですね! 人間性に問題が有る人に明るい未来はありませんよ…。

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (286/2363)
回答No.10

なるべく「馬鹿にされた」と被害者にならずに、「親戚さんも親戚さんで大変なんですね」と同情・共感するようにします。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.9

>やっぱり職業の名前で人の価値は決まりますか? 価値観っていうのは人それぞれです。 職場の有名度合いで価値を決める人もいれば、そうでない人もいる。 あなたはたぶん他人から言われたことに真実味を必要以上に付与してしまうのでは? その人の言葉は真実であり、そして真実ではありません。 真実は人により異なるものです。 あなたの価値観をしっかりもって、それを貫いてください。 価値観の違う相手には「価値観が違うんだな」と割り切ればいいです。

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.8

価値観の違いだからね。 自分がどう思うか だけで周りの意見は ふ~ん って思っておけば良いんじゃない? どんな仕事だって プライドを持ってやっていれば 他人に何を言われようが気にする事はないと思うけどね。 >仕事を馬鹿にされたとき、どう気持ちで切り替えますか? ○○じゃ出来ないだろうな。だからおれがやってる♪ >どう気持ちで切り替えますか? 自分が選んだ訳だから(結果的にそこしか受からなくても そこに決めたのだから・・・ 嫌なら就職浪人する手段もあった訳だから) 別に何とも思わないし、気にしない。 >前向きに頑張ろうと決めていても、 >やっぱり職業の名前で人の価値は決まりますか? そう思う人もいれば そう思わない人もいる。 結局は自分がどういう人達と付き合っていくかだと思う。 (親類でそう思う人がいるなら 特別な用がなきゃ 相手にしなきゃ良いだけ) 結局のところ 自分がその仕事をどう思っていて どう取り組んでるか・・・だと思う。

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.7

はじめまして >職業の名前で人の価値は決まりますか? 価値は決まりません。 その価値観で判断する人が居るのは事実ですが、 逆にその価値観で判断しない人も居るのが現実です。 そして、その価値観で見ない人を愛するのも事実です。 つまり、そうゆうことです。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.6

地方公務員ですか?羨ましいですね。 初めのうちは、給与もそれなりですが、安定した社会人生活が始まった訳ですからね。 格差の時代、多くの非正規労働者や派遣社員は、今日生きることに精一杯であり、給与も上がることなく、ボーナスもなし、有給休暇もなければ、勿論、退職金もない、そういう人々が社会に溢れかえっています。 今あなたが働く職場は、謂わば、天国のようなものです。 就職が決まるまでのご苦労、精神的苦痛を乗り越えての現在です。自信を持っていいのではないですか? ところで、あなたを小バカにする親戚の弁など気にする必要などないですね。 先のように、現代の社会は、決して平等ではありません。親戚の心には、そうした感情など微塵も無いのでしょう。 人をバカにすることは、その親戚の方ご自身の傲り以外の何物でもありません。 社会を見下した立ち位置にいることをわざわざ表明しているようなものです。 本来ならば、所属部署の性格の上下に関わらず、あなたに対して「頑張れよ!」の一言が当たり前です。 非難する必要はないのですが、失礼ながら、そのご親戚の方、全くの世間知らずで、見 習うべきところの無い人物ですね。 だから、全く気にする必要などないですね。 今の職場で仕事を覚え、人間関係を築きながら、楽しい未来を創造しましょう! ただ、だからといって、そのご親戚の方を非難する必要もありませんよ。 その人もまた、社会を見据える必要のない立場で形成された人格ですからね。 ある意味、気の毒な人です。 さあ、明日からまた、頑張りましょう。

noname#224724
noname#224724
回答No.5

一般論として仕事に貴賤はあります。 ただ、この場合、その親戚はあなたに嫉妬してるだけです。 自分はこんなに頑張って上級公務員になった。 仕事も大変だけど頑張ってる。 なのに、あなたは格下(と親戚は感じている)の職場でラクしてる(と感じている)上に楽しそう。 うらやましい。 といったところ。 プライドが邪魔して、あなたを見下すことでしか精神的に安定できないのでしょう。 「あぁ、この人うらやましいんだぁ。満たされてないんだなぁ」って哀れに思えます。 ちなみにぼく的には雇われている人は皆同じ地位です。 召し使いです。 屋敷が大きいか小さいかそれだけです。 その人が経営者なら、格上と感じますが、同じ雇われの身で雇われの身を滑見下すなど滑稽です。

回答No.4

掲示板を拝見しました。 『正直思ったよりずっと社会人が楽しくて仕事も楽しくて、毎日充実しています。』 素晴らしいじゃないですか!! きっと実際の貴女は眩しいくらいに輝いているんだと思います。 俺も公務員です。 試験に合格し、昇任し…中間管理職になった今、忘れかけていた何かを貴女に思い出させて貰った気がします。 胸を張りなさい。 今、貴女が歩んでる道を信じて。 決して恥じる事はありません。 人の評価は、どこに就職をしたかでは決まりません。 その職場で、どんな姿勢で仕事に臨んでいるかで決まるんだと思いますよ。 俺の職場(環境)は…少なくとも、人の職場を評価する程、『暇』じゃないです。 それに俺自身、まだまだ未熟者ですし(笑)。 言わせておけば良いんです。 人と比べる人生程、薄っぺらな人生はありません。 貴女の人生は…貴女がヒロインです。 これからも、目一杯輝いて下さいね。

回答No.3

こんにちは。 人の価値が、馬鹿にしてきた人の一言によって決まるのか? 職業の名前で? そんな馬鹿な話はそれこそあり得ません。 わたくしの全生涯をもってして否定いたします。 もちろん、その馬鹿にしてきた親戚の思考が間違っているのです。 人を馬鹿にする人は、自分の現状に不満がある人が大概で、他人を卑下する事で留飲を下げるというだけの貴方の人生において通りすがりの人です。 貴方はすでに答えをご自分の中に持っておられるようですから、それを私は肯定するだけでよいかと思います。 貴方の言葉の中にありますね >>楽しくて仕事も楽しくて、毎日充実しています。 >>わくわくしてくるくらい まったく、うらやましいと思います。 ああ、うらやましい。 しかし、馬鹿にされて気持ちが悪いのに対処するにはどうしたらよいか? それは、たくさんの対処法があるでしょうが、私は、このように考えます。 気持ちの切り替えとは、それは集中するものを切り替えるということでもあります。 つまり、目標をなにに設定するということです。 現状、仕事が楽しいだけでは、それは与えられているものを楽しんでいるだけなので 自ら求めて動いているわけではありません。 それは、流されているだけともいえるかもしれません。 なにか考えることが必要でしょう。 いろいろな新しい知識を得ることは、今までにため込んだ知識を絞り出して考えるよりもはるかに効率が良いので、お勉強をしてみることをお勧めいたします。 図書館とか本屋さんで本を手に取り読んでみてはどうでしょうか。 人生について、哲学とか、人間とは何かとか、人はなぜ生きるのかとか、人はなぜ働くのかとかそんな感じで立ち読みしてみてはどうでしょうか。

関連するQ&A