- ベストアンサー
体験教室の先生
生け花を以前、別の先生に習っていたのですが先生が辞めてしまったのでしばらくやっていませんでした。 新しい教室を見つけたので一日体験教室に参加したのですが そこの先生は私の花のいけ方が気にいらないのか 「見てみなさい!?ここにこの色はおかしいでしょう」とか「ここはいらない!どかしてよ」と違う色をつけられます。 以前、教わっていた先生は「型なんてないのよ みんなあなたの個性だから」と言われていたので少しショックでした。 最後は「うちばかりじゃなく余所も見れば?」と言われたのですが この先生から見たら私は 教えたくない生徒なのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前の先生にはどのくらい習っていたのでしょう。 生け花にも流派があり、ある程度の「決まり事」は存在します。 個人的には「どうしたらこれを「良しと」出来るのだろうか」と思えるような教本もあります。しかし「そうすることが良い」とされているなら納得いかなくてもその通りにしてみなければ先には進まないというのもあるのです。 確かに個性は大事。最終的には形をしっかり覚えて体に覚えさせてから「感性」がものをいうようになる。 ただ、今回の体験の話を聞くと生徒を取りたがっている先生には思えない。やめておいた方が良いと思う。勿論美辞麗句を並べ立てて生徒を募集することだけが目的になっている人も確かにいるので、そういうのもなんだか嫌ですけどね。 ちなみに私が「これはちょっと直したほうが良いなあ」と思った場合 「あら出来たわね。いいんじゃないかしら。今度はここにこの色を持って来たらどうなるのか試してみましょうか。どちらがいいかしら・・・・。いろいろやってみて。殻を破ってみるのも一つ成長することなのよ」 とでもいうかな。 「ここは省いてもいいかもしれないわね。どうかしら・・・」と一応やってみる。で、結果的にどちらが良いのかを生徒自身に比べさせて、ある程度の教本の生け方に沿うような形に仕上げる・・・・。かな。 花材は教室が準備しておいたものでしょう?だとすれば「お題」はあったはずで、それに合った形が存在したはず。自由な投げ込みとか創作じゃないならですけど。 教えたくない生徒ではなく、教えにくい生徒だったのかもしれませんね。件の先生から見たら~というだけです。 こういう感性がものをいう習い事は相性が大切ですから、気にせず、新しいところを探してください。
その他の回答 (4)
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
前の先生は「生徒にやさしくする」という能力で講師をしていたのかも。 先生によっては、流派にあう形がよい形だという指導をする人がいそうです。
お礼
ありがとうございます。 全く指導が違うようです。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
槽だと思いますね、その先生の教えにはあわないと感じたのでしょう。
お礼
相性が合わないようです…。
- 3m2s6tlple
- ベストアンサー率36% (412/1126)
そうだと思います。 教えたくない生徒っていると思いますよ。 特に初心者でない場合は違いが良く見えるのではっきりと感じるのではないでしょうか。 その先生自身の経歴で「先生」のやり方を押し付けられて育った人や 「型」や「様式」を重んじる価値観を植え付けられた人 は生徒にもそういう教え方になると思います。 そこへトピ主の様に自分とは違う流派(やり方が)ある程度完成されている人 がやって来たらやりにくいと感じると思いますよ。 臨機応変とか個性を身に着けてこなかった人はなかなかできるもんじゃないと思うし。 体験だからこそお金を払う前に判ってよかったですね。 習ってからではきっともっと悩んだと思います。 別のところへ行って「付きたい!」と思う先生と会えるといいですね。
お礼
付きたいと思う先生を探します。
- kurione
- ベストアンサー率53% (858/1598)
その先生が問題だと思いますよ。以前、教わっていた先生は「型なんてないのよ みんなあなたの個性だから」がまさに正しい。確かに教えるに当たって自分の好み以外を押しつける先生と自分の好みとそれぞれの個性を分けて教える先生がいらっしゃいます。 ピアノの先生は、私にはさっぱりわかりませんが、コンクールなら○○先生じゃないと・・・なんてことはあるそうです。まあ相性はあると思います。人間ですから。あなたの技術や人柄が問題ではありません。 生け花は正直分かりませんが、色彩などの組み合わせなど流派で決まっているのかもしれませんね。色々試されてはどうでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 先生と合わなかったようですね。
お礼
ありがとうございます。 相性は大事ですね。