• ベストアンサー

中華料理は残すのがマナー?

以前、バス旅行で横浜中華街に言った際に事前に読んだガイドブックに中華料理は残すのが礼儀と書いて有りました。理由は、全部平らげたらば、まだ物足りなくて空腹だ、と言う事です。私はそうしました。他のお客さんはそうしませんでした。別の話題で、學校給食で生徒が大量に残すと、給食室のおじさん・おばさんはガッカリすると、担任の先生は話していました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.3

中華文化でいうところの「見栄」でしょうね。 私が仕事で上海に行った時に、 現地パートナーとそんなにきれいでないローカル料理屋 行って食べてた時に、まあお腹いっぱいになって 食べきれないのに「もったいないから全部食べなきゃ!」って 言われましたよ。普通は「食べ切る」もんでしょう。 たまたま少人数だったから、彼らの「素」が出たんだと思います。 その、注文品を残すってことは、見栄っ張りな中国人そのものを 表しているし、もっと不思議というか(我々日本人が見て)彼らの嫌な面は、 この人数では食べ切れそうにないくらいにテーブルいっぱい注文するところ。 そうとう食べて、もうこれ以上無理!ってなっても酒は出てくるし、 なぜか料理も出てくる。。 そりゃ「食べ切る」って文化は(時と場合によっては)生まれにくいですわな。 (どういう状態であろうと)残す(または持ち帰る)ことに なりますよ。金持ちは持ち帰りなんてこともしませんしね。 要は「俺はお前らよりも(金・権力その他)上なんだぜ」って ところの究極の表現が「いっぱい頼んで、残す」なんだろうと 思います。こんなの真似る必要なんてないです。

osamuis
質問者

お礼

色々、どうもありがとうございました。 数ある、お答えの中で見栄と言う視点で斬ったのは、これだけでした。

その他の回答 (5)

noname#260418
noname#260418
回答No.6

自分が注文した料理を残すところのは勝手ですが、 おもてなしに対するマナーは別でしょう。 >學校給食で生徒が大量に残すと、 給食室のおじさん・おばさんはガッカリすると 日本の給食でしょうか。 中国に給食はありません。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.5

おもてなし、されたときのマナーです 私は香港(返還前)と北京郊外の村にホームステイしたときに、同じことを言われました しかし、自分で注文して出てくるモノは関係ありません でも、中国のお店を使った誕生会などのパーティーだったり、だれかに御馳走したもらった場合は、主催してくれた方へのマナーとしては良いと思います

noname#260418
noname#260418
回答No.4

日本の中華街で中国の礼儀は気にしなくていい と思いますよ。 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1213787737 中国には20年近く行ってませんが、 嫌いなほう。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

こんにちは。 私は、専門学校生の時に華僑の台湾人が経営する駅前繁華街のゲームセンターでバイトしてましたが、一階ゲームセンターのあるビルの二階と三階は同じ台湾人が経営する台湾料理店でしたのでバイトを含めた従業員の賄い食は客が残した台湾料理でした。 中華料理は、台湾料理を含めて大皿に盛り付けられたものを取り皿に小分けして食べるのが一般的な食べ方ですから、客の食べ残しといっても汚く感じなかったです。 また、横浜の中華街で広東料理のフルコースを妻と一緒に注文したところ、妻が食べきれないと残したら丁重に持ち帰り用のパックを店員が用意してくれました。 一般的に、食べ残しを持ち帰るのは食中毒などの問題があっては困るので日本料理店では嫌がれるものですが、横浜の中華街で個人経営と思われるような小さな広東料理店では持ち帰りを勧められたことに驚きました。 やはり、食べきれないほど満足してくれることが中華料理人に対する礼儀なのかも知れませんが、中華料理も単品料理やコースによっては物足りない量ですので残すのがマナーというほどではないと思います。

noname#221733
noname#221733
回答No.1

はい、残っていないと足りないと思われるそうです。 ただパーティーなどは、残すよう最初から量を多めに出しています。 ですから、給食だと話は別になります。 給食は、大目には出してないと思いますので。

関連するQ&A