- ベストアンサー
足に負担のかからない効果的運動&ダイエット
初めて質問します。このカテゴリーのいろいろな過去質問&回答を拝見しました。悩みは、やせる方法なのですが(「又か・・・」と思わないでくださいね)私は昨年、足の手術をしジョギングや激しい運動をすることができません。歩行に関しては大丈夫ですが、過去の回答にのっているような「有酸素運動」といわれている運動を思うように行なうことができません。水泳をはじめようと思ってます。まず、どんな体型かといいますと:身長:160cm 体重:53キロです。人からみるとやせて見えるらしく得してます。今年になって、3キロほど体重が増えました。体脂肪はあまり変化なし。運動(以前も水泳を少し・・)をやめて3年経過。動くのは好きなほうです。よく、ダイエットをするのに食事制限がありますが、私の食事は制限のしようがないくらいあまり食べず(1日3食たべてます)、多分このからだでやせたいのであれば食事制限ではないと思ってます。学生時代ダンスをやっていて結構筋肉質なので運動をすることにより今以上がっちりとした筋肉をつけたくないのです。やせたい個所はお腹と太もも&背中です。(かなりたるんできました。)食事も変化ないのに3キロ増えたのには、基礎代謝が著しく低下したものと思っているのですが(年齢とともに:30過ぎです)どうなのでしょうか?肝臓、腎臓、等の臓器には健康診断の結果異常なしです。水分は毎日2リットル以上とってます(平均)。間食はしません。甘いものはたまに食べる程度です(ドカ食いはしません)以前はストレッチと腹筋、足上げ、ヒップアップなど、過去の回答に書いてあるようなことをほとんどやってきましたが希望以外の筋肉がが異様に発達してきてしまいやめてしまいました。何もしていないのに3キロ増の原因がわかった上で最適と思われる方法を教えてください。
お礼
お礼が遅れてしまいすみません。教えていただきましたHPをすべて拝見しました。奥が深いんですね。ストレッチ的な要素を含んだ運動を数ヶ月前までやっていたのですが、HPでみたものの中で、自分なりにいいと信じてやっていたものを取り、載っているものを新たに取り入れて実践してます。残念ながら長時間歩行ができないので、駅までの短い距離とかに歩行の正しい仕方を実行しようと思います。とても参考になりました。どうもありがとうございます。これで3ヵ月後みごと希望通りになるようがんばります!